SSブログ

暴走半島 TOKYO 2020   [新聞から]




「車のアクセルが戻らなくなった」
87歳の男性が運転するプリウスが暴走して、次々に人を撥ねた。
この男性の話が本当なら欠陥車を作った会社の株価は、月曜に下がる。

しかし、どう考えてもこれは、車を作った会社の問題ではなさそうだ。
31歳の主婦とその3歳の娘が死んだからには、87歳、余生は生き地獄。
あるいは、運転を辞めさせられなかった家族も奈落の底か。


本当は自動運転も可能になっている。
と言うことは既に、自動ブレーキは可能なのだが。
どれだけ無駄に殺せば、より良い車へと移行するのだろうか。




DSC03603.JPG


昨日の夜は、国立で授業があった。
ところが人身事故で電車が遅れた。
夕方のラッシュ時だから、前後の電車が玉突きのように時間調整する。

山奥の駅ではなく、大東京に関わる駅には早くホームドアの設置を願う。
そのための値上げは、いくらしても良い。
何でも反対する人よ、安全と安心を担保する値上げに協力しておくれ。




DSC03583.JPG


今は過渡期なのでしょう。
暴走する車両、落ちる戦闘機、落とされる駅のホーム。
だから外出したくない。



ファイト!





ファイト!(87)  コメント(6) 

統一地方選挙 後半   [考え方]




青空は少ないけれど、初夏に近づくうららかな春の日。
江戸川の土手を自転車で走ったのは、運動不足の解消。
座学が続いているので、少しは体を動かさなきゃっ、てね。




DSC03553.JPG


風が少しあり、八重桜の枝を揺らしていた。
枝を押さえつけて撮るのもバカらしいので、見るだけ。
空には風変わりな千切れ雲、はぐれ雲。




DSC03635.JPG

準備完了!

To infinity and beyond!

無限の彼方へ、さあ行こう!





DSC03644.JPG


統一地方選挙 後半 こんどの日曜日が投票日だ。
市川市議会議員の定数42に対して候補者56、多すぎる。
絞り切れずにまだまだ思案中。

候補者は面白いことに「ナントカ幼稚園出身」とか「なんちゃら中学出身」。
むしろ卒業した大学よりも、地元の幼稚園、小中学校名を記す。
そして、ほら、おいらは地元出身だぜってニュアンス。

そういう閉鎖性があるのなら、流れ者には疎外感がある。
問題点を提起し、解決策を提示する、政策でオレは選びたい。
どこの幼稚園出身でも、オレには関係ないしな。



ファイト!






ファイト!(94)  コメント(10) 

本当は閉所恐怖症   [日常]




東京歯科大学 市川総合病院へ行った。

実は閉所恐怖症なんだけど、違いますと言って、MRI に入った。
過去2回は、目を開けていてパニックになったけれど、今回は違った。
言われるままに耳栓をして、横になると3秒で眠りについた。

所要時間20分の旅だけど、あっという間だった。
今回は検査のみだけど、検査を受けて余計に痛くなったので抗議した。
そうすると前回とは違う先生が懇切丁寧に説明をし、手を打ってくれた。




DSC03395.JPG



大丈夫です、典型的な五十肩ですね、そう言って注射を打ってくれた。
狭くなってるから痛いですよと、本当に関節の隙間に針を刺しこんだ。
泣きそうに痛かったが、漏らさないように頑張った。

何もしないで放置しても2年で治りますよ。
本気でリハビリをやるなら半年で良くなりますけど、どうします?
大聖堂への寄付があるから放置します、とは言えなかった。






DSC03409.JPG



来週の木曜から、紹介された町医者でリハビリをする。
ヒアルロン酸もいいけれど、今後の注射は変わるようだ。
関節腔内注射(デキサート注射液6.6mg+キシロカイン注ポリアンプ)。

課題を出しますから、必ずこの動きをやっておいてください。
毎日10秒を3セット、一日3回、これをやれば回復は確実に早くなります。
関節内が固まった状態だから、今日からほぐしていきましょう。

大聖堂の尖塔は焼け落ちたが、私の左肩には少し希望が見えてきた。
正しい形で動かし、固まりを溶かすぞ、そう決めて、明日からやる。
自然な正しい姿勢が要求されたのだと気づく。



ファイト!




ファイト!(95)  コメント(7) 

大聖堂の尖塔 落ちた   [新聞から]




昨日は朝から気が気ではなかった。
カチカチ山ではないけれど、朝から歴史的建造物が燃え盛る映像は怖い。
実際にカチカチ山ではない、シテ島にあるノートルダム大聖堂。

2015年、退職前に妻と、長女がお世話になった巴里のお婆ちゃんちに行った。
大聖堂から10分ほどのお宅に10日間居候し、毎日、大聖堂の前を通過した。
中に入るのは無料だったし、帽子を被っていて注意されたけど、写真もOK。

いい思いをさせてもらったから、寄付はしっかりしようと思う。
長女がパリ政治学院時代、多額の奨学金を貰ったし。
おっさんにしては多めの寄付をしようと決めている。




‎2015‎年‎1‎月‎9‎日.JPG


或る早朝に、妻と散歩した。
映画などで見た風景に人のいない時間を、ロマンチックに眺めて過ごした。
そういう、良い思い出がある場所には、こころ入れがある。




2015年1月7日.JPG


もう少しルーブルで時間を使いたいから、また行こうねって。
ドイツ遠征の後にはって、言ってた矢先。
明治村も良かったけれど、ここは、厳かで、美しくて、失いたくない場所。





2018年10月10日.JPG


マクロン大統領はブレグジットで混迷するイギリスに、厳しい姿勢だった。
日産や、日本にも厳しい姿勢だった。
でも、それとこれは別、私の大聖堂修復に、寄付をするぞ。


それにしても、英国議会、本気度を疑ってしまう
文化の違いと言えばそれまでだけどな。
【ロンドン時事】 英議会は11日の審議日程を終え、イースター(復活祭)休暇に合わせた11日間の休会期間に入った。■ ただ、欧州連合(EU)離脱をめぐって議会は多くの時間を浪費した末、10月末まで離脱を再延期したばかり。混乱のさなかの休暇入りに、国民はあぜんとしている。 (2019年4月12日 /時事通信社)


「ハードブレグジット(合意なき離脱)」なら英国が景気後退に陥る。
しかしその後の調整で、特にポンド安になれば、投資機会が生まれる。
と、あれこれ予測する経済人だが、英国議会は本気か、日本じゃ通じない。




ファイト!




ファイト!(93)  コメント(8) 

社会的性差の壁   [考え方]




日曜の読売新聞、読書欄に気になる1冊の本があり、Amazonで申し込んだ。
「上野千鶴子のサバイバル語録」というもので、文春文庫。
なんとなく、新聞解説を読んでいて、読みたくなった本である。

と、その夜つけたTV番組「Mr.サンデー」で奇妙な縁を感じた。
東大の入学式祝辞が扱われていて、上野千鶴子が祝辞を読んでいた。
キャストの木村太郎氏が、祝辞内容に文句をつけていたが、違和感があった。




DSC01882.JPG


平成31年度東京大学学部入学式 祝辞
HPで読ませてもらったが、良い「祝辞」だと思った。
三姉妹の父親である私には、よくぞ言ってくれたと快哉を叫ぶ。

木村太郎氏は、「この祝辞には解決策がない」とバカなことを言い、違和を感じた。
長女が、ドイツにも甚だしい男性優位の息苦しい空気がある、と言っていた。
一石を投じる入学式祝辞と、老害あって一利なしの木村氏、潮時かな。




DSC01884.JPG


少なくとも、娘たちには上野さんの「祝辞」を読んでもらいたいな。
おそらく妻も、読めばきっと、そうなんだと賛同するだろう。
そして、解決策は与えられるのではなく、おのおのが考え出すのだと思う。




DSC01888.JPG



ノーベル平和賞受賞者のマララさんの父上への質問、「どうやって娘を育てたか」
父上の答えは、「娘の翼を折らないようにしてきた」
私もそうありたかったが、まずは、妻の翼を折ってきたように思うのだ。

女のくせに、女なんだから、そういう差別は知らず知らず、やってきたかな。
そういう、「壁」を平気で作ってしまっていた自分が、いるはずだ。
新しい時代は若い人に任せるとして、男女差別を生まないように、意識したい。



ファイト!






ファイト!(101)  コメント(5) 

刃ではなく不注意が危ない   [道具]




スライスや微塵切りを作るのに便利な、多機能スライサーを買った。
刃は燕三条で研いだもので、よく切れる。
昨日、サラダ用のキュウリのスライスを作っていて、指の先を削いでしまった。

もちろん右手の指だから、いまは不自由である。
よく研いだ刃は切れても始めは分からず、血が赤く流れて初めて切れたと知る。
剣豪物の描写が分かる気がした、怖いぞ。




AA4I2253.JPG


半世紀以上前、少女フレンドとマーガレットという漫画雑誌があった。
たしか週刊だったように思うが、姉は、マーガレットを購読していた。
私は小学生だったが、全く面白いとは思わなかった。

漫画は面白くないという姿勢を取ることで、父に媚びていたのかもしれない。
少年マガジンや少年サンデーは、買うことを許されなかった。
マーガレットの花を見ると、なぜか天邪鬼な気分になり、情けない自分だと思う。



ファイト!




ファイト!(106)  コメント(10) 

旧江戸川を下る   [旅]




上司として内部告発の声に耳を傾けた。
100㎏でっせ、何ぼ何でもあきまへんで、出るとこ出ましょ。
そうか、一刻の猶予もままならぬか。

強迫観念にかられ昨日は出不精を改メ、旧江戸川沿いを海の方まで自転車の旅。
自分を縛るために、御衣黄を写さんと、雷(いかづち)公園に出向く。
運動不足を思い知り、足がパンパンになった、肩まで疲れた。




DSC03497.JPG


旧江戸川をもうすぐ海のところまで、自転車で走った。
いきなりプロメテウス火山が見えて驚いたが、爆発してなくて良かった。
場所が分からず、オッケー・グーグルの指示を仰いだ。




DSC03536.JPG


何やこんな小さい公園かと驚いたが、確実に1本の樹があった。
kame さんのヘッダにあったように思うが、よくわからない。
2kさんの言う三郷公園のどの場所にあるか分からず、雷公園に来た。




DSC03537.JPG


もう散ったのか、まだ始まりなのかが分からない。
そばに居たオバサンに聞くと、まだだね、これからだねと言う。
江戸川区の公報に載ってから来る人が多いね、でもまだだね。

広報を見ていないので、本当かどうかが分からない。
満開がこの先であるなら、あるいは説明書きでは中旬から下旬。
じゃあ、来週の運動予定に組み込むかな、たった1本を見に。




AA4I2244.JPG


せっかくだから八重桜を写した。
ソメイヨシノも良いけれど、八重は八重で良い。
こういう小さくて、長閑な公園でノンビリ過ごすことこそ健康的だろう。




AA4I2238.JPG


今日は足にシップを貼って、課題図書の読み込みだ。
昼寝を多くとり、足を上げてと。
少なくともこの運動不足状態だけは脱出しよう。

ただし、運動はするけれど、甘いものは減らさない。
今後も甘ちゃんで行く。
西船橋名物の「小松菜ハイボール」を飲んで、健康体!




ファイト!





ファイト!(99)  コメント(10) 

名を呼ぶ   [仕事]




先週から今週にかけて、高校や大学の入学式が続いていた。
自前の講堂でやる大学もあれば、武道館を順番待ちする大学もある。
私の時も武道館だったが、すでにバイト生活だったので入学式には出ていない。




DSC03050.JPG


4月8日、高校や小学校の始業式、入学式だった。
防災公園のサクラも満開、あとは散るだけなんだけど、入学の日に花を添えた。
高校教師だった頃、入学式の担任は、生徒の名前を間違わないか過度に緊張する。




DSC03181.JPG


キラキラネームがまだ流行る前でも、名前の読みは難しかった。
入学式で担任はクラス全員の名前を呼ぶのだけど、間違いは許されない。
何人かの同僚が、名前を間違った、名前を飛ばした、ということで潰された。




DSC03213.JPG


親も我が子が飛ばされたり、読み間違われて許せないのでしょう。
一生に一度、かけがえのない式典で何事ぞ。
ものすごい剣幕でねじ込まれ、まあ、謝るしかないわな。

入学式でそんな失態を演じると、不信感から始まってしまう。
うまくかみ合わないで学校生活を始めてしまう不幸、関係したくないね。
終わり良ければすべて良し、だけどまずは、始めが肝心ってこと。




無題-スキャンされた画像-01.jpg


いちばん最初の卒業アルバムの写真。
時代的に白黒のアルバムだったが、フレディ・マーキュリーを意識かな。
このころよりは30㎏を越える肉をまとい、強くなった。

もう娘たちの入学式もなく、気のゆるむ体型である。
しかしその腹を何とかしろと、内部告発をするかな。
その前に、今日は何とか課題を仕上げるぞ。




ファイト!






ファイト!(98)  コメント(8) 

向かい風を喰らって引き返す   [旅]




どなたかが三郷公園で、ギョイコウ(御衣黄)を写すと書いていた。
こんな桜は見たことがなく、行きたいけど、意欲がわかず。
それでも自分に命令して、昨日、昼食前に出かけた。




1.JPG


とてつもない風が吹いていて、向かい風。
電動自転車でアシストしてもらっても、全く前に進まない。
腿を使ってこぎ、やがて膝が痛くなってきた。




2.JPG


向かい風が厳しく、前進する気力は失せ、折り返すことにした。
運動不足がたたり、生きて帰れるか、心配になった。
2kさんはさすがに釣りをしていなかった。




3.JPG


上空ではかなり強い北北西の風が吹いているようで、雲が分解されていた。
細かくちぎれた雲が右から左に流れて伸びていく。
こんな風を喰らったら、前に進まないのは当たり前。




4.JPG


春北風(はるならい)のようだね
低気圧の影響で一時的に西高東低の冬型気圧配置に戻り,冷たい北西風が雪を伴って吹く。一時的に季節の戻りを感じるものである。


五輪担当大臣が更迭されたが、さて。
あの方の不足感は充実しており、誰でも議員になれそうな気にさせる。
総理の任命責任の前に、選んだ人の選出責任があるぞ、と思った。

あの人を国会議員に選出した連中は、よほど民度が低いぞと思った。
調べて驚いたことに、桜田義孝クンは千葉県第8区選出やん。
ありゃぁ、しかも自民党千葉県連会長やん、オレの民度、どないしてくれんねん。


昨日のポタリング、引き返したけれどとても疲れた。
千葉県の民度向上のために、オレは勉強する。
参ったなぁー、県民ショーで笑われる。



ファイト!





ファイト!(97)  コメント(8) 

新札発行まであと4年   [新聞から]



一年で本州仕様のカラダに変化したのかしら。
昨日は寒く感じたし、雨だから外出する気になれなかった。
よって、気分を前向きに、一昨日の写真を放出。

4月9日の火曜日に、思いのほか残る桜に感激しながらポタリング。
江戸川の土手の千葉側を走るのだけど、小岩菖蒲園の近くがカラフル。
気になったので、橋を渡り、菜の花の集団を発見し写した。

一昨日の写真、厳選4枚。
そして雑談は、新札発行のこと、あるよ。




DSC03249.JPG


キャッシュレスを進めるはずが新札発行の矛盾も、話題づくりか。
何をするにも、麻生大臣が語ると、ちょっと胡散臭くなる。
偽札を防止する力量発揮らしいが、5年後の発行と言う。




DSC03301.JPG


5年後にはキャッシュレス化が、かなり進んでいるんじゃないかな。
電車やバスによく乗るけれど、現金を使うこともない。
先日の宝塚遠征でも、缶コーヒーですら現金は使わなかった。




DSC03322.JPG


福沢諭吉が去り、津田梅子が入ってくる。
また1万円が男で、女は5千円かとも思うが、慶応、津田塾。
大隈重信は入ってこないのかしら。




DSC03334.JPG


ブログではよく、1諭吉とか言ってたけど、1栄一になるのか1渋沢か。
気が早いけれど、そんなこと以外にお札への興味はない。
岩倉具視の500円札がはあと3枚くらいしかないけれど、早くに使おっと。


桜のピンクも好きだけど、黄色の菜の花が大好き。
そして、一万円札はもっと大好き。
5万枚ほど、早く手に入れなきゃ。



ファイト!





ファイト!(103)  コメント(8)