SSブログ

ネット接続の不具合   [道具]



現役を離脱してしまっているのでSOSは発しない。
ただ生活の、少し危機的状況の中でも、不具合が続く。
山ごもりと称していても解脱しておらず、不具合に泣く。

ネット接続が悪く、8つほどのテストを試すも改善なし。
PC自体はしっかり仕事をするが、YAHOOが遅く苛立つ。
水曜に市川へ帰りノートPCを持って来ることで応急処置とする。


週に何度かだが、必ず見に行くブログに訪問できないのが不満。
その人の見方や考え方に興味があるのだが、訪問しないのが残念。
書き込まない事に慣れ、面倒でブログを辞めるのもいいが、辞めない。

PCの不具合から派生し、電脳空間より実人生を取る人もいる。
何らかの転機でブログを辞める人もいて、寂しいが仕方ないこと。
ただ、自分の現在からすると、電脳空間からの離脱は老いを加速すると思う。

情報を取りに行く場所が電脳空間にある。
探しに行って講義を聞いて、読んで、箸休めのように休憩する。
そのとき定番のブログを見に行く、その程度だが、少し生活に彩りが出る。




20240316_085210.jpg
20240316_085236.jpg

先週、「チコちゃんに叱られる」の再放送を録画で見た。
ずっとそばにいて当たり前だった娘たちが、遠隔地で生活する。
社会人として、親以上に立派に生き、自分の人生を生きている。

自分が子どもだった頃に知らされていた、親子や家族の風景。
老いて、それとは全く違う風景に置かれている自分。
その違和感に、一抹の寂しさを感じている。

しかし、これこそが自分の願った子どもたちの姿だから悔いはない。
言葉の不自由なく外国で暮らし、仕事をし、社会に貢献する。
私の夢を実現し実践する子どもたち、でも、ただ少しだけ寂しい。

番組の計算では、私には子どもとの時間は、残り10日もない。
しかし、妻と出会えたことで十分な上、美人三姉妹と出会えた幸せ。
人生で総取りはバチ当たりさ、寂しさより、「吾、唯ダ足ルヲ知ル」だ。




ファイト!





ファイト!(47)  コメント(9) 

COTEN RADIO   [道具]



自分の年齢からすると、どのように人生を終わるかを考える時期かなと思う。
人生の最終バスに乗り遅れないように、調整をする。
まず、ベンチに座って、何かを待ち続ける浮浪者にはなりたくない。

せっかくだから、世の中のことを積極的に理解したいと考える。
ただ、世代間の溝が理解できなくて、そこを少しでも埋めたい。
逃げ切りの道を選ばず、若い人の考えていることを聞きに行く。


先日、宝塚訪問に際し新幹線を使った。
新幹線の座席ポケットにある雑誌を読んでいて、少し刺激を受けた。
情報の入手経路や、それらに対する感応度に大きな変化が生まれている。

まったく今の世はとか、諦めるのではなく。
まったく理解できないけど別に困らないと、逃げ切るのではなく。
ハンドルアシストを受けて走りながら、前に進む。




■ 問い
20220924_135649.jpg
(雑誌内の対談「天才たちの雑談」より、瀧口友里奈さん)
 「10年後、『6G』が社会の主要インフラになる」。高速通信規格の第5世代「5G」というのは皆さん聞き慣れてきたと思いますが、10年後にこれが6Gになり、しかも主要インフラになるということなんですが、6Gになると、何が変わるのでしょうか。


■ 答え
20220921_162117.jpg
(雑誌内の対談「天才たちの雑談」より、黒田忠広氏)
 社会インフラって、私たちが学校で習ったときには、道路・鉄道・港湾・空港だと教えられましたね。あれは20世紀が工業化社会だったということです。資源を材料にして部品を作って、その部品を組み立てて製品を作る。日本が戦後、工業立国、電子立国として発展する際に必要だったのが、材料の資源を運ぶ道路・鉄道・港湾・空港でした。将来、この「材料」が、資源から情報になるということです。IoTの社会で、データを集めてAIで高度に処理をすると、新しいサービスやそれぞれに合ったサービスが一人ひとりに対して提供できる。そうすると、未来に必要になるのは、日本中どこまで行っても舗装されている道路ではなく、どこに行っても使える5G、6G,7Gといった最先端の通信ネットワークと言うことになります。だから、この「6G」が社会インフラになる。





■ COTEN RADIO が面白い
Screenshot_20221001-202830_Amazon Music.jpg

教育テレビの『100分de名著』は15分×4回の放送で、1冊の本を味わう。
そういう定点観測ではない形で、歴史を深掘りする番組。
日本と世界の歴史を面白く、ディープに、フラットな視点で伝えると謳う。

文学部で経験したゼミのようなものに思えた。
歴史の人物や事件に関して、毎週課題図書を読んで来て、語り合う雑談風。
山道を歩きながらこれを聞き、日露戦争そして今は「資本論」を聞いている。

聞き取って理解できるスピードが1.4倍速。
HPでは参考文献が提示されているが、読んだものもあるし、手つかずもある。
毎回の参考文献が多いのだが、咀嚼してデータベース化しているのが素晴らしい。




■ 若者のチカラに敬服する、下田にて
20221001_135249.jpg

教育テレビや放送大学の講義が退屈なのに、なぜだろうか。
ひとつの見方としての「COTEN RADIO」は、勉強になるし、教養だろう。
バックナンバーを征服して歴史を学び直すために、さらに山道を歩く。




■ おそらく、よく歩いたのだと思う
Screenshot_20221001-195837_Pedometer - Step Counter.jpg

交通量の多い道は危険に対する対応で集中。
しかし、我が物顔の山道は、右耳にイヤホンを付けCOTEN RADIOを聞く。
右耳は理性的対応で、左耳は情的対応だと、以前読んだ本にあった。


国外脱出の必要もない。
値上げラッシュに殺されることもない。
よく聞き、よく読み、よく考え、まだ少しあがく余力を感じている。




ファイト!





ファイト!(57)  コメント(8) 

室内運動器具   [道具]



東京都では今年、緊急事態、蔓延防止の対象にならなかった日は28日間だと言う。
今年に入って261日過ぎたが、自由になったのは28日間でしかなかった。
生活日数のおよそ10分の1だけ、残る10分の9は不要不急の外出を自粛である。

そう言えば電車に乗ったのはいつ以来だろうか。
駅のそばに住んでいながら、電車に乗らない生活を続けている。
閉塞感は微妙に蓄積していき、時々、狂いそうになる。

橋を渡った場所にある江戸川区のプールも、去年から休みっぱなし。
ジムにしろ、回数券が財布の中でボロボロになっている。
隠密行動をとり、自粛慣れした生活である。


先月、義母様の精密検査で幕張まで行った。
妻と一緒になって医師の説明を聞いたが、診察、検査は立ち会わなかった。
やっぱり老いてもご婦人、おっさんが一緒に居るのはと、遠慮する。

幕張新都心と昔から主張するだけあって、ビルが多い。
この区域は大規模店で占められていて、義母様待ちで、モール見学。
そして、室内トレーニング器具を試し、有効と判断して買った。

妻には笑われたが、それ以降1か月近く、毎日の室内トレーニング。
録画した映画や経済番組を見ながらの運動は、都会人かな。
本当なら太陽の下がいいのだけど、自粛。





アルク.jpg

28日間連続で1万歩超え、一日の平均が 1万8351歩。
ちょっと長い映画だと3万歩が見えるのだけど、しんどい。
足腰の疲れが溜まって、どうも眠い日が続き、とにかく眠い。

いつか、コロナの圧力が消えた時、足腰が弱っていては遊べない。
どうしてもフィレンツェにもう一度行って、若き日の彼を偲びたい。
レオナルドのドラマを見た影響だけど、あの石畳を歩きたい。




20210918_074705.jpg

自画自賛の自惚れなんだけど、本当は几帳面なの。
親に怒られてばかりだったけど、ほら、新聞もキッチリ並べて回収に出す。
奥の2段積みが私、他の人は新聞の端を揃えないで入れているの。




20210831_052257.jpg

水元公園に妻と車で行くことにした。
妻がここまで自転車で来るのは無理だから、車で来た。
駐車場からいつもの場所に行き、森の中も歩いた。

5時半までは人も少なくて、新鮮な空気を楽しむことが出来た。
ドッグランで遊ぶ犬を見たりして楽しんだ。
我慢が続くけれど、ストレスはためないように、疲れる日々。



ファイト!





ファイト!(79)  コメント(11) 

公衆電話で充電   [道具]



豪州のコインを並べると奇妙な大きさである。
2㌦<1㌦<5㌣<10㌣<20㌣<50㌣
2㌦硬貨が一番小さくて、50㌣硬貨が一番大きい。

50㌣硬貨は無駄なくらい大きくて、本当に邪魔になる。
1964年の五輪記念の1000円硬貨より大きかったと思う。
最も小さい2㌦硬貨は50㌣硬貨の半分くらいで、4倍の価値だ。

ただ、スイカのようなマイキーに1日乗車券分をチャージする時のこと。
機械にお金を入れるんだけど、お釣りが出ないので、50㌣硬貨はここで役に立つ。
ただし、クレジットカードでチャージ出来るので、やはり50㌣硬貨は路上の人へ。




DSC00474.JPG


公衆電話がちゃんとあって、硬貨投入口にコイン各種が記されている。
大きさ基準で図柄があって、全部使えることを意味している。
ただ、50㌣ばっかり使われたら、電話機のお腹はすぐにいっぱいになる。




DSC00473.JPG


公衆電話の前で車椅子の人がじっと座っていた。
チラ見して通り過ぎて、他の公衆電話の所で発見したのだった。
スマホの充電が出来る! 新鮮な感動だった。




DSC00472.JPG


これぞインフラ整備ということなのだろうか。
今は当たり前だけど、日本では、盗電なんて揶揄していた。
しかしスマホ無しは考えられない時代、公衆電話機でスマホを充電、いとをかし。




ファイト!





ファイト!(63)  コメント(3) 

それでもマスク   [道具]




新型コロナウイルスの感染拡大が続いている。
法治国家ゆえ、不備な法律に規制され迅速な身動きが取れていない。
外へ出て行けない自衛隊と同じもどかしさ。

そんな中、日本への渡航について注意喚起する国・地域が増えている。
また、日本からの入国を制限したり、入国を拒否したりする動きも出ている。
南の島へ逃げようと考えていたが、間に合うだろうか。

じわじわと感染者が増える日本、一気に感染者が600人を超えた韓国。
対応のまずさと国民性の差としても、日本も一気に激増する可能性を含む。
アジアの中でも感染者数を増加させていない国があり、日本より安全だね。




IMG_0034.JPG


昨日の新聞に「まいたうん」が入っていた。
市川・浦安で楽しむ「河津桜・梅」という写真入り特集。
大きく江戸川河川敷が扱われ、約50本の河津桜が楽しめます、とあった。




IMG_0017.JPG


風が強いし、どうしようかなと思ったが、うううーん、出向いた。
外出を控えて亀戸天神も諦めていたけれど、江戸川の河川敷なら良かろう。
と、ほんの一瞬だけど、サクラを楽しんだ。




IMG_0002.JPG


こんな場所でも裕福にマスクを使用している方がいた。
長期戦になるのだから、風が強く、換気の良い河川敷での使用は勿体ない。
4月半ば以降のマスクを手に入れる作戦を思案。




ファイト!






ファイト!(71)  コメント(5) 

運気上昇   [道具]



新関脇の朝乃山が玉鷲を送り出した際、踏ん張りすぎて疲れた。
白鵬と遠藤の取り組みでは、ビビンバを作る手を完全に止めてしまった。
キッチンで3度も踏ん張ってしまったが、いい内容だった。

座布団が舞う両国国技館。
自分もその場に居たかった、投げたかった、両国国技館。
前回の対戦で憎まれ役に堕ちた白鵬、覚えてるのさ、ビビンバ焦がしながら喝采。




DSC07348.JPG


筑波の娘アパートに行くたび、ずっと気になっていた店がある。
インドカレーの店かと思っていたが違った。
国籍不明の輸入雑貨を売り、喫茶と軽食もやっている。




DSC07335.JPG


外に置いてある、木を寄せて作った像はタイから輸入したとか。
アフリカ、アメリカ、アジアの輸入雑貨を見て歩く店内は面白い。
国籍不明の店内、時間の流れもゆるく、珈琲を飲みながら三女の話を聞いた。




DSC07388.JPG


観葉植物やサボテンも売られていた。
三女は研究室用にサボテンを買い、妻も買った。
オレ、ガジュマルを買ったが、こういう表示に弱いんだよね。

西に置くつもり。
異性運に期待して、妻に好かれるようになればいいな。
ボクの純粋な気持ち!




ファイト!






ファイト!(78)  コメント(5) 

礼法   [道具]



一富士二鷹三茄子、オールカラー版で全セットを見る初夢かな。
夢をコントロールする男、夢の続きはまた翌日に見ることもする。
ある意味で不思議だけど、時々、不意打ちで怖い夢が混じってくる。


元旦にすることの初め。
近所のコンビニへ行く。
新聞を何紙か購入してきて読み比べを開始する。




DSC06931.JPG


傾斜の激しい毎日と東京は排除した。
反日急先鋒の朝日は年に一度だけ買って、批判する。
今年は五輪年だから、スポーツも2紙買ったが、ニッカンは朝日系だな。

朝日を大いにもうけさせる元旦だった。
しかし、買いもしないで文句を言うのはおかしいしね。
ちゃんと買ったから、読者として批判し文句を言い、糾弾する。




DSC06928.JPG


母から妻へ送られたものは、古い朝日新聞の家庭欄。
すでに原本はビロビロで読めないが、見越してコピーを取ってある。
そして釘、これは黒豆にしわを寄せない秘伝である。

元旦には仕上がっていて、寸胴と釘が洗われ乾かされる。
母から受け継がれた我が家の黒豆。
我が家でも定着しているのだ。




礼法指南は嬉しいですが.JPG


近所に直球の神社があって、宝神社。
もう、ご利益を期待して、必ずご挨拶をしてから通り過ぎる。
ただ、礼法指南は嬉しいのですが、どのタイミングでお賽銭を投じればと。




ファイト!





ファイト!(85)  コメント(13) 

一陽来復   [道具]



昨日は冬至、妻と柚子湯に入った。
私たちの身は清められ、厄払いは終わった。
そして、ん(運)のつくもの、マロンケーキを仲良く食べた。

運気上昇、大いに狙っている。
暇人かもしれないけれど、そこそこゲンを担ぐ。
やったるでぇ~。




DSC06824.JPG



週の後半から高地合宿でアメリカ遠征が入る三女。
2週間の遠征だから大きなトランクが必要と言い、オレのを貸すよ。
ということで、秋葉原で待ち合わせた。

用事もあったので、空のトランクはコインロッカーに入れた。
700円を惜しむ三女は、持って歩くと言うが、拒否。
ロッカーは預けるためにあるのだよと。




DSC06820.JPG


今年度予算を全て執行したかった。
1月からの飛行機やホテルの代金も、全て支払い終了。
まだ、娘のスーツの予算が残っていた。

プラハに行く前、吊るしで夏場用のそれなりのスーツは買った。
今回は、ちゃんと生地を選んで、濃紺のフォーマルなスーツをねと。
既製品は肩幅で合わせると袖が長くなる、元水泳選手の苦悩。

先月、カンブリア宮殿でやっていた、オーダースーツSADAの秋葉原店へ行った。
吊るしで買った時は3万円程だったが、袖がちょっと長く感じられる。
5万円はかかったが、体にフィットしたスーツ、よく研究活動しているご褒美だ。

女性店員は、三女の採寸をしながら、驚いていた。
肩幅もすごいと思いましたが、こんな背筋は初めて触れました。
まあね、次女はもっとすごいよ、と言いかけて、次女はスーツを着ずに制服組。




DSC06849.JPG


その服屋さんがよく分からず、道に迷い千代田区神田岩本町を歩く。
そのおかげで、岩本町界隈に「山崎製パン」の本社があることを知る。
そのせいか、つくばエキスプレスの改札を出た近くに、ランチパック専門店。




DSC06814.JPG


パン好きの三女は、美味しそうだけど160円じゃ買えないと言う。
いいよ、好きなだけ選べ、パパが買ったげるから。
学生さんだから、甘えていいよと、じーじの出番じゃ。



ファイト!





ファイト!(87)  コメント(10) 

万年筆で旅   [道具]



あ、そーだ、と思い出したのでHPをチェック。
5月末に応募していた懸賞童話、どうだったかなと。
タイトル『ぼくは泳げない』を探したけど、載っていなかった。

楽しく書けたし何十回も読みなおして、いいなぁと思えた。
そういう自己満足を大事にしておきたい。
10万円は手に入らなかったけれど、別に困りはしない。

吉行淳之介の『子供の領分』みたいなものだけど。
おそらく路線は続き、自分の原点なんだと思う。
また来年。




DSC08740.JPG


ついでに思い出したのは、万年筆をもらったこと。
保証書には「お買い上げ日」が書かれていて、2015年3月15日。
最後の授業が終わった後に、その教室の廊下で花束と共に渡されていた。

せっかくもらったものだし、使うかな。
どう見ても安物ではないけれど、今日から酷使する。
まずは、誰かの悪口を書き、恨み日記を再開するかな。




AA4I5007.JPG


昨日は、妻の職場の飲み会だった。
稼いでいるのだから、ストレス発散で、楽しく飲んでくるのはイイことだ。
私ができることは今日のお弁当用に、リクエストの栗ご飯を作ったこと。




AA4I4925.JPG


昨日の雨は鬱陶しくて、少し不快であった。
被災地と呼んでいい千葉県の南部、沿岸部にも無情の追い打ちだもの。
死体が流されたり、崖崩れが起きたり、まだ被災地に追い打ちをかけよる。


八千草薫さんが亡くなり、緒方貞子さんが亡くなり、時は流れていく。
あしたは俺の番だ、と鶴田浩二が同期の桜で語っていた。
有限界を彷徨いながら、さて、何処へ辿り着こうか。

今日から暫く、新しい、万年筆の旅。



ファイト!





ファイト!(85)  コメント(6) 

GゼロクッションDX   [道具]



降りかかる問題は選べない。
しかし問題に向かう態度は自分で選べる。
    (オイシックス社長/高島 宏平)




DSC07432.JPG


昨日は、スポーツの秋だったのかもしれない。

東レパンパシテニス、大坂なおみの優勝は、圧縮した1時間枠番組で楽しんだ。
ラグビーあり、女子ゴルフは渋野の大逆転と、地上波で楽しめた。
大相撲九月場所、3敗での優勝だけど、優勝決定戦まで楽しめた。

久々に妻の料理を楽しむことが出来た。
思い出のグラタン、ええなぁー。
また今日から私の愛情を込めた手抜き料理が晩ご飯となる。

食欲の秋も始まるのだろう。




DSC07435.JPG


股関節に難のある妻、同じ姿勢で座り続けるのがきついと言う。
ずっと気になっていたけれど、クッションを買って、少しでも楽に。
GゼロクッションDX(7560円)を妻とわたし用に買った。

妻も少しは楽だと言い、私も長時間座っているので愛用することになった。
まるで無重力と言うのは私には嘘で、しかし、座っているのは楽である。
別に玉子を置いて座ることもないけれど、腰痛は避けたいからね。



ファイト!





ファイト!(85)  コメント(6)