SSブログ

『コーダ あいのうた』   [映画]



正確な情報を集める。
バカには近づかない。
美味いワインを飲む。



繰り返される時間の中に少しでもそよ風を。
今日を昨日と同じ日にしないために、静かに考える。
静かな時間の中で、よく考える。

静かな時間の中の、大切な映画の話を書いた。
すでに去年の映画だから、見た人も多いだろう。
おすすめとして、家族のブログから転載。


コーダCODA コーダ(CODA / Children of Deaf Adults)とは、耳が聞こえない、または聞こえにくい親のもとで育つ子どものこと。両親とも聞こえない場合も、一方が聞こえない場合も当てはまる。◆ コーダは手話と視覚に基づく「ろう文化」と、聞こえる人が前提としている「聴文化」を行き来しながら成長する。2つの文化の違いに適応していく過程で悩みや問題を抱えることも多い。




『コーダ あいのうた』
coda.jpg

■ 作品データ
 原題/CODA
 制作年/2021
 制作国/アメリカ/フランス/カナダ
 内容時間(字幕版)/112分
 ジャンル/ドラマ・ラブロマンス/青春

■ 第94回(2021) アカデミー賞 受賞
 ・作品賞
 ・助演男優賞 トロイ・コッツァー(父親役)
 ・脚色賞

■ 解説 第94回アカデミー賞で栄光の頂点、作品賞を含む3部門を受賞した話題の感動作。聴覚障害者の両親・兄と暮らす女子高校生は、自身の歌の才能と家族との間で板挟みに……。 海に面したマサチューセッツ州の小さな町、グロスター。漁業を営む父親フランク、母親ジャッキー、兄レオと暮らす女子高校生ルビーだが、ほかの3人と異なり自分だけ聴覚障害者ではなく、家族の耳代わりを務める毎日。憧れの同級生と同じ合唱クラブに入部するが、顧問の教師はルビーに歌の才能があると言い、ボストンにある一流校、バークリー音楽大学への受験を勧める。だがルビーがいないと家業に困る彼女の両親は猛反対し……。



昭和の日本でも、農村部では大学進学より家業を継げ。
あるいは、平成時代の北海道でも、本州への進学は諦めろ。
そういう閉鎖性が呪縛のように取り巻く世界が嫌いだった。

アラビアのロレンスで言う、運命は開拓するものだ、を支持する。
人間が持つ可能性を、自立した個人の未来を閉ざす圧力は好まない。
しがらみと言い、そういう稼業や、家族の束縛も好まない。

隠して何かをするのでは無く、説得に努める。
家族なのだからこそ再三の説得をして、決裂すれば、家を離れれば良いのだ。
そういう身軽な家族は良く、しかし、障害者の家族の鎖は厳しい。

親の代わりとして、小さい頃から通訳や電話応対を担うCODA。
親からのほぼ強制を断ることへの、家族としての罪悪感。
精神的な負担が大きすぎるCODA、諦めの上に家族があるつらさ。

色々と考えた映画だった。
自分は楽な人生を選ばせて貰っている。
子どもたちも、おそらく、不自由は少なく生きているのだろう。


家族役の両親と兄は、実際に聴力のハンディの持ち主だった。
映画の途中で、手話に字幕の無いシーンがあったが、鬼気迫る感情を受け取った。
両親と兄が発生させる雑音を無神経とは言えないが、同居は苦痛だろうなと思った。


主人公が高校の舞台で歌う終盤、沈黙の中に感動を覚えた。
一切の音が消え、両親がキョロキョロと聴衆の表情を見ながら探る。
娘の歌を聞く聴衆が泪するのを見て、娘が音痴では無いと安心する両親。

卑屈な障害者では無く、ユーモアだらけの家族だった。
どんな状態でも、明るく笑顔満載の家族は素晴らしい。
果たして自分はそんな家庭が築けたかというと、オレひとり足を引っ張っていた。



遅ればせながら先日、妻と見て、久々に静かな感動を覚えました。無音のコンサート時間、その直前の両親の落ち着きの無い行儀の悪さ、効果的な手法を使っていました。落ち着きが無いと判断するのは健聴者の視点。手話の字幕が消えても、熱情の爆発した手話は、何を言ってるのか理解出来ました。面白い手法を駆使した佳作ですが、アカデミー作品賞ですからね、評価は得ています。母親役の方は実際に聴覚障害者であり、映画初出演でアカデミー主演女優賞を取っていました。力のある人がきっと、楽しく、あるいは充実した撮影時間だったと思います。巨額を投じる「これでもか映画」とは違って、たまにはこういう静かな感動を手にしたいものです。



正確な情報を集める。
バカには近づかない。
静かな時間を過ごす。




ファイト!





ファイト!(50)  コメント(8) 

戦士の休息キャベツ焼き   [味]



イライラしないで、どっしり構えて。
腹立てて怒っても仕方がないでしょ。
せっかくリフレッシュに来るのだから、気分転換しましょ。

妻に諭されて、黙るオレ。
こんなに忙しくして、なかなか思うようにならないのは苛立ちのせいか。
相変わらず国会議員もマスコミも、筋を外した言葉遊びだらけ。




■ 小学校で閉校式(静岡・伊東市)
伊東ステーション夜の部.jpg

 2023年3月で閉校となる静岡県伊東市の小学校で、18日に閉校式が開かれ、子供たちが学び舎に別れを告げました。127年の歴史に幕を閉じるのは伊東市の西小学校です。 (2023.3.18/テレビ静岡 によるストーリー)

散歩コースの目印のような学校が消え、大型病院も消え。
観光客は以前より増えても、子どもがいない世界。
どうやって未来を見るのだろうか。




■ SVB経営破綻の波紋
花落つること知んぬ多少ぞ.jpg

 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の公表資料によると、同法人は経営破綻した米シリコンバレー銀行(SVB)と米シグネチャー・バンクの関連株式と債券を、2022年3月末時点で約550億円保有している。 (2023.3.14/ブルームバーグ)

参議院予算委員会で不毛の追求をする野党とマスコミ。
下級官僚のメモの記載内容、稟議書として記載は事実でしょう。
ただ、その文書が課長レベルまでで、宛名を見れば分かること。

んな話より、年金運用の「独立行政法人」、負債を抱えているんですけど。
米国の債権を保有してたら、米国の金利上昇で時価総額が目減りするんですけど。
こういう所を議論し、わかりやすく説明して欲しいんですけど。




■ 為替と株価の不安定な乱高下に政策は十分か
日枝神社のエスカレーター.JPG

年金のモデル設計に甘さがあり、少子化も加速している。
井戸が涸れ始めたのだからこの国をどう設計するのか、展望を示して欲しい。
総務省の内紛に振り回された正義の断罪は聞き飽きた。

許認可権を持つ「権力」をそぐために、旧郵政省を独立行政法人にすれば完了。
会計検査院と同じように内閣から完全に独立させれば、ハイ終了。
でも、手放したくない美味しい蜜があるから、大臣イジメが止まらない。




■ こんな時はキャベツ焼き
キャベツ焼きの底力.jpg

こんな時に、マイブームなのがキャベツ焼き。
お好み焼きの粉と卵、キャベツで楽ちん食事。
生地を焼き、キャベツをたっぷりのせ、その上に卵1個、蓋をして6分。

ほぼ焼けたら二つ折りにして、出来上がり。
甘いソースを楽しむ軽食、マイブームをヘルシーに。
焼いていると、参議院の醜態もしばし忘れる。




■ こんな時はビタミンF(フジヤマ)
冨士ヤマの街カフェ.jpg

ねえ、峠のローソンまでドライブしようか、妻を誘う。
珈琲とカヌレがあれば、絶景かな絶景かな。
なんだか知らないけれど、富士山を見てると落ち着く。

能力が低下し体力も激減したのだろう。
日々があまりにも慌ただしく精神的にも息切れがしてしまう。
しばらくはキャベツ焼きを楽しみながら、仕事にゆとりを持たせたい。

正確な情報を集める。
バカには近づかない。
美味いワインを飲む。




ファイト!






ファイト!(63)  コメント(11) 

地球温暖化で春が来た   [日常]



2022年2月、ロシアがウクライナに侵攻した。
ウクライナは4億人以上を養える食料を生産していた。
それが、市場から消え去った。


物価急騰に悲鳴が上がっている。
燃料費高騰を筆頭に、再三再四の値上げは更に4月にも待機している。
日本政府に文句を言うのではなく、ロシアと中国に文句を言うべきなのだろう。


内政を見ていると暗澹たる気分になる。
世界の片隅に目をやると、とても悲しくなる。
ウクライナ危機の余波で、4700万人が飢餓に陥っていると言う。

ウクライナからの穀物供給が減り、世界各地で穀物、飼料価格が高騰。
それは世界最貧困地域の、さらにアフリカの貧困層を直撃していた。
ウガンダの現状レポートを見て、アホな国だが日本に生まれて良かったと思う。




■ 意表を突く彫刻
20230221_103522.jpg


大阪は中之島だろうか、川沿いを歩いたとき、意表を突く彫刻があった。
天野裕夫氏のこの作品「十魚架(じゅうぎょか)」、好きだ。
叫びとか怒りのパワーを感じた。

放送法がどうのとか、TVの時代は終わってるし。
ミサイルが飛んできたらどうするのか専守防衛、その議論をしてよ。
アフリカにはロシアが武器を、中国がインフラ投資をしているのに。

日本は仲間を作る外交の成果が出せているのだろうか。
主要7カ国と言い、G20と言い、しかしなぁ。
北朝鮮やロシアを支持する国が、圧倒的に多いのだけど、大丈夫か日本。




■ 憲法9条で春うらら
20230310_132201.jpg


憲法9条があるだけで平和な日本に春が訪れている。
梅が、河津桜が終わり、ソメイヨシノまでのハクモクレン。
外国人観光客が多く、東京駅には大型トランクを引きずる人で溢れている。




■ ウグイスが啼いても負債は蓄積
20230311_151916.jpg


大規模改修工事が終わると、ウグイスが啼き始めた。
伊東という街にも観光客が増え、共同通信社の保養施設も満員御礼。
人出は増えても廃業になる店が続いており、何かが不足しているのか。

伊東に来たら魚を食い、少しは街に協力をしているが。
マスク解禁となり、人出は増え、無利子負債が蓄積している。
日銀新総裁が利上げに振れば、目の前が暗くなる気がする。




■ 胡椒挽きが売れる妙
20230221_110256.jpg


そういえば大阪ミナミの道具屋筋がTVで映されていた。
いわゆる食器や鍋釜を売る店にカメラが入り、急激に売れ始めた商品。
胡椒挽きが急激に売れ、WBCで選手がやるペッパーミルパフォーマンス効果。

商品が売れて経済効果なら、良しとするかな。
人のことは言えず、景気回復して、日本が貧困層を考える余力を持ちたい。
チャンスで見送り三振連続の4番に解説者は忖度、サッカーとは文化が違う。




■ 暗転して場面転換中
20230311_155552.jpg


廃業した飲食店の前に、ハクモクレンとおぼしき花が咲いていた。
あるじなしとて、咲くときは咲く。
どこかで正義の復活の狼煙は上がらないだろうかと、他力本願。

だって、WBCに入れ込んで、今日から大相撲で、高校野球も始まるし。
何でこんなに盛り上がるのだろうオレ、寂しいのだろうか。
いや、人混みを嫌って人間関係を修復中だから、暗転して場面転換中。




ファイト!








ファイト!(54)  コメント(7) 

粉もんマイブーム   [むかし噺]



ロシアによる非道のウクライナ侵略から1年、いくつかの特集番組を見た。
その中でも、BS世界のドキュメンタリーは秀逸だった。
Mariupol : The peaples's Story (Top Hat Productions /イギリス 2022年)

このドキュメンタリーは「着弾地点」の映像で、何人かの生き残りの証言。
何をされたのか概ね想像がつき、森喜朗や鈴木宗男の露国利権組のツラを軽蔑。
やっちゃイカンことが、未だに継続加速する「世界」とは何なんだ。


ほかにも、侵攻の72時間を追うドキュメンタリーもあった。
キーウに潜伏する露国の工作員が爆破すべきインフラ拠点に目印をつける。
その目印めがけてミサイルを撃ち込むのだから、一瞬で陥落と読むわな。

それを想定して、弾薬など重要なものは既に分散移動させ、反転攻勢に備えていた。
あっぱれウクライナ、生き延びてくれウクライナ。
そういう有事を想定放棄し、思考停止の憲法9条信者のニッポン、陥没は近い。




■ キシダがアホならハヤシもあるでよ
20230303_212730.jpg

電撃訪問計画が漏れ、日銀総裁人事が漏れ、キシダ孤立説。
未だに電撃訪問に執着し、G7議長国のワシゃぁ総理じゃけん、聞く耳もっちょる。
動かざること山の如しは武田に任せよ、何かしろキシダ。

と思っていたらG20外相会談に不参加の日本国外務大臣。
志のないヘタレが、くっそエラそうに、と悪態をつきたくなる。
アジアで大きな顔をして半世紀、我が国の凋落にまだ気づかぬ。




■ 河津桜は河津の街の収益源
20230228_125940.jpg

伊東から車で1時間ほど、ゆるめのドライブをして、散歩した。
桜並木を歩きながらこう考えた、日本はもうあかんわ。
中国の年金問題は闇の中、しかし、韓国はあと数年で年金が破綻する。

しかし誤魔化し上手の日本は、「老人」の自立を促し、色々な削減の秘策が進行中。
人口減少がどれだけ暗澹たる年金の未来なのか、希望的観測は排除すべきなのだが。
今の若者たちの支払いはキミちのためのものではないと、明確にして選挙しないと。




■ カワイイは正義だ
桜庭 ななみ.jpg

kuroneko さんからお借りして、言ってみた。
先月、書店で21日発売の月刊誌を見に行った。
面白いことに主力の2誌が、表紙に同じモデルを使う珍事。

モデルは、桜庭ななみさん。
朝ドラで初めて見たとき驚いたのは、ヤンキーだった教え子と瓜二つ。
それ以来、可愛いのだけど少し怖いという先入観があり、修正しようと思う。




■ マイーブーム/こなもん
好きだキャベツ焼き.jpg

南海なんば駅を高速高架下を戻り暫く歩くと、ある。
キャベツ焼きというシンプルな品、値上げが続いて今は200円。
最近、むしょうに粉もんが食べたいマイブーム復活中。


好きだぜキャベツ焼き.jpg

店の横で、旅のお嬢さんと並んで立ち食い、親がいたら叱られるボク。
甘めのソースを楽しむおやつのようなもので、買い食いは禁止されてたボク。
親がいなくなってしまった反動で、以前、三女と妻の3人で立ち食い。

そういう粉もんが、無性に食べたい! ソウルフードへの帰郷?
腹の立つことが増えてしまったけれど、腹に収めて、喰いに走る。
今月末の宝塚激励遠征のあと、既に、お好み焼き屋さんを予約したボク。




ファイト!






ファイト!(58)  コメント(7)