SSブログ

戦い済んで   [真イカ]

DSC06925.JPG

ジュネーブの連絡先   2012年9月8日 土曜日 午前12:33
いよいよ明日(9月8日)出発です。9、10日はパリのおばあちゃん宅へ滞在し、11日にジュネーブへ電車で向かいます。新学期は9月18日です。ジュネーブでの連絡先を書いておきます。

DSC06780.JPG

パリ到着   2012年9月9日 日曜日 午後4:15
 さきほど、パリのおばあちゃん宅に無事到着しました。6時ごろ空港に着いたのですが、色々手続きがありました。空港警備が厳しくなった印象を受けました。まず、飛行機を降りた時点でパスポートチェックがありました。以前はこんなことなかったのですが。中国系航空会社だったのか、はたまた今年度(9月)から警備を厳しくしたのか、よく分かりません。入国のスタンプをもらえなかった去年とは大違いです。

 入国審査もしっかりありました。ただ、旅の目的、期間は聞かれることなく、いきなり「フランス語を喋れる?」と聞かれ、何のための質問か警戒してしまいました。単に、「元気ですか?」、「どうですか?」の日本語の意味、フランス語訳を聞きたいだけでした。問題なく入国スタンプを押してもらいました。

 心配だった、中国での乗り換えは問題なしでした。ただ、警察官のような人がたくさん居て、少し怖いイメージがしました。通過だけなのに、なぜか中国の入国スタンプを押してくれました。幸いにも、日本人に間違われることはなかったです。なぜか中国人に間違われました。飛行機内でも(英語を喋れる)中国人添乗員から中国で話しかけられ、シャルル・ド・ゴール空港でも中国観光客に中国語で話しかけられました。
あいみ

DSC06794.JPG

有終の美でしたね   2012年9月9日 日曜日 午後7:45
tommy88 先生
インカレが終わりました。3日間の熱い戦いだったと思います。
そして、最後の800m自由形リレーは、優勝という最高の形で終われました。個人のベスト記録は更新できませんでしたが、3日間、集中力を切らさず、最後の最後まで、しっかりと泳いでくれたと思います。「強い」スイマーになってくれました。

リレーは先手必勝です。私がコーチの時も早い選手順に並べ、先行逃げ切りのチーム構成をしていました。駅伝しかり、先に行っている方が、優位に立つんです。そういう意味で、まいかさんの役割は十分なものでした。3日目ということもあり、多くの選手が疲れ、記録の上がらない中、彼女は昨日と同様、力を発揮しています。レースも10レース目。心身ともに疲れていないわけはありません。それでも、この成果をあげています。鹿児島に帰ってきたら、次への高い目標を掲げるとともに、思いっきりほめてあげたいと思います。

去年と今年のインカレでは、tommy88先生もまいかさんの大きな違いを感じ取っていただけたと思います。授業や話しの上では去年の6月からは始めてきましたが、実質、私が水泳とウエイトの現場で指導してきたのは、2月以降、およそ半年です。実質、半年間常に一緒に取り組んできたわけでもないですが、私自身、そしておそらくはまいかさんも手応えをつかんでくれていると思います。

来年は、もっと早いだけでなく、強くたくましいスイマーに育っていることを期待して下さい。私も、本気で取り組みます。

追伸
恩師との再会、いろんなことが走馬燈のように思い巡ったことと思います。
厳しい状況のようですが、お会いできたことはとてもよかったことと思います。
言葉にできない、お二人の思い出かと・・・。
なかなかできないです。私が死にかかったとき、まいかさんを含め、私の教え子も来てくれますかねぇ・・・。
想像できないですが、とても羨ましい師弟関係だと思いました。

DSC06796.JPG

祝!   2012年9月9日 日曜日 午後8:04
tommy88 先生
今、まいかさんより、女子が総合優勝したとメールをもらいました。
2008年以来、4年ぶりです。4継、8継の得点は大きかったですね。来年はみいなさんをむかえ、大先生の勇退へのはなむけの意を込めて、V2へのチャレンジです。私も時間がとれたら行きたいですね。マッサージ係でもやれれば、チームに貢献できますが。
一応、日本で唯一の資格である、日本体育協会のアスレチックトレーナーの資格を有してますので。
いやぁ、よかったです。おめでとうございます。

DSC06872.JPG

Re: 祝!   2012年9月10日 月曜日 午前12:40
ただいま帰宅しました。
閉会式が始まって、「総合得点で優勝」を掲示板で見てから、カメラで撮って、そのまま新木場まで走り、汗をかきながら、電車に飛び乗りました。着替えを小出ししてありましたから、みっともなくても、空港での時間を確保したかった。トイレで着替えて、食事して、余裕で機内に入り、熟睡。

午前のリレーが終わるとすぐにプールを出ました。決勝に残ったかどうかも分からないまま、杉並の病院へ行きました。恩師の見舞いです。単なる、チンピラ牛蒡を、普通の人間社会に戻してくれた大恩師。私が生まれ変わる手伝いをしてくれた大恩師。10月に70歳になりますが、心筋梗塞と肺がんで、余命ほとんどなし(延命処置を拒絶)。金曜に長女と30分。今日は一人で30分。最後のお別れをしに行きました。

移動が激しかったので、新木場に小物は預けてありました。ロッカーに入れてあった携帯のメールには、100の予選で、スタートとターンを失敗しただけだから、心配しないで、とありました。しかし、そういうことに最近は、私も右往左往はしなくなり、A教授の「期待していてください」というフレーズが心底に染みついていて、不安も心配もありません。

5位が3つと、選手権獲得が2つ。去年までのことを考えればあっぱれです。たとえば、200で既に彼女は00秒を手に入れているはずだし、100でも55秒台は手に入れています。ただ、公式記録でそれが表現できていないだけで、記録は国体で狙えばいいのだと思います。そしておそらく出るのだと思います。

来年の100はかなりレベルが上がると思います。しかしそんな中で、確実に結果が出せるようになれば、リオが近づいてくるのだと思うし、今日までの苦い体験が必ず生きてくるのだと思います。

8継では、早稲田と競り合いながら、この日4本目にしてさらに59秒で入ることができました。戦う闘志を前面に出したのだと思います。最終的に2:01.92ですが、4年生の見せ場を作ってあげたのだし、「このインカレは4年生の大会だ」と誰もが錯覚するような、美しい見せ場の作り方でした。おそらく最高に気持ちよく、選手権獲得者、女王は本日をもって引退されるのだと思います。

予選を泳ぐつらさ。個人の順位を落としても、リレーは持ちこたえる。そういう姿勢が、この先に生きるだろうし、もっと言えば、一日に4本泳ぎ切る体力とスピードをつける練習をすれば良いのだと思います。次年度も、予選に引きずり出される可能性はあるのだし、エースならそれを覚悟して、今から準備をすれば良いのだと思います。

大監督が、なみはやドームで私に語った、「この子を世界で戦える選手にしたい」という言葉が嘘にならないためには、残された時間が限られてきました。ここは、確実に効果が見え始めたA教授の指導を、もっと積極的に関わっていただいて、大監督のはなむけを作っていただきたいと思っています。

今日も病院で、ほとんど声の出なくなった恩師が、声を絞り出しながら私に語ってくれることどもに、ご健康なうちに伺えば良かったと後悔しながら、お別れをしてきました。忘れがちな、時間には限りがあると言うことを、娘にも肝に銘じさせて、精進させたいと思っています。

去年までの下方修正する結果ではなく、確実に「良いところ」が散見される泳ぎが始まりました。これは単なる序章。まずは国体に向けリフレッシュさせ、その後は、半年の徹底的な準備にて、日本選手権に底力が発揮できるように、鍛えてやってください。

今日も、もしかすると、意欲の空回りという経験をしたのかもしれませんが、それはそれで貴重な体験です。去年までの先輩もそうでしたし、今年の先輩はフライングもしなくなったし、きっちり個人の表彰台も取り、3冠ですから。

世界に出なければ分からないことがあり、そういう経験を親としては、して貰いたいと思います。今後もご指導よろしくお願いいたします。まずは、ここまでのご指導ありがとうございました。今後も引き続き期待させてください。宜しくお願いいたします。

DSC07012.JPG

Re:Re: 祝!   2012年9月10日 月曜日 午前5:28
拝復  tommy88先生
3日間の応援、そして杉並にいらっしゃる恩師への訪問、大変お疲れ様でした。辰巳から杉並も遠いですね。
杉並のどこかにもよりますが、新木場から京葉線で東京、そこから中央線へ乗り換えといったところでしょうか。東京も、大変暑かったと思います。近いようで遠い辰巳と新木場駅間の往復、これまた一苦労だったのでは。

しかし、今回、プールに戻り、まいかさんの泳ぎを見ることは大きな楽しみだったと思います。個人、リレーともに全種目決勝進出ですし、応援のしがいもあったでしょう。私も安心しました。

8継の100の入りは本人もベストだといっていました。その積極性が全てを物語り、そして結果につながったのだと思います。私が彼女と知り合ってから1年ほど、ずいぶんとたくましくなりました。この経験は、きっと今後の彼女の支えになるでしょう。このインカレは、これまでの最高点を付けてあげて良いと思います。

しかし、まだまだこれからです。そこそこ強い選手を目標にやっている訳ではありませんし、やはり国際舞台の最高峰に行きたくて身を削っているわけですから。今後も、話をしながら修正点をあぶり出して、強化していきたいと思います。

DSC06966.JPG

あと少し   2012年9月10日 月曜日 午前6:11
ありがとうございます。
インカレも日本選手権も、「出てたの?」と思われるほど、決勝から遠ざかっていて、それが一進一退であったことに比べれば、確実に、参加できる5つのレース全てで決勝に残り、5位が3つ、1位が2つは上々です。タイムも全て去年までより上げていて、期待させてくれています。

科学的なトレーニングを地道に積み上げて、一つ一つが、確実に実り始めているのだから、本人が一番わかっていて、それは「あと少しだ」ということでしょう。あと少し我慢すれば、踏ん張れば、まずは記録が手に入り、自身の壁を破ることができる。

やがて息を引き取る寸前の、声を枯らし息絶え絶えに、私を最後まで叱ってくださった恩師の前で泣き続けていた私。それに比べれば、生きる実感と躍動を体感することのできている「お立ち台」で泣くことのできた娘には、明るい未来と大いなる期待がわき起こります。

杉並は、普門館近くです。
絶対恩師の、何度も語り明かしたマンションのすぐ近くにある、病院。中野駅からはタクシー。中野-東京は中央線快速。そこから京葉線、新木場。たくさん歩きました。

会える時に会っておくべきだと知りました。
できる時にやっておくべきだと、まいかも感じているはずです。
来年につながる記録を、国体に期待します。大きな期待に負けない心を作って貰います。
本当にありがとうございました。A教授と飲む日本酒を、新潟で買ってきています。
感謝をしています。

DSC07065.JPG

Re: あと少し   2012年9月10日 月曜日 午前6:28
拝復 
絶対恩師、そういう人との出会いは宝だと思います。私も貧乏商人のもとに生まれ、大学、大学院と仕送り無しで、何とかバイトをしつつ生き延びてきました。その間、多くの方々に助けていただき今があります。多くの人の温かさに触れました。今は、その恩返しの途中です。

「科学的トレーニング」といえば聞こえも良く、確かにそうなのですが、一番肝心なことは本人のやる気です。どんなにいい食事を用意しても、それを本人が食べなければ意味がありません。トレーニングも同じです。

十把一絡げのトレーニングより、個人処方のトレーニングの方が効果を出す確率は高まりますが、やはり「強くなるためにトレーニングを行っている」積極的な選手と「これだけやったんだから、きっと強くなっているよね」という受け身の選手では、成果が違います。

そういった意味では、まいかさんは選手として一番大切なハートを持っています。それが重要だと思いますし、私の気持ちを奮わせる原点だと思います。「努力とは、人間に与えられた最大の力である」、これを今後も体現してくれるでしょう。

恩師様の1日も長い存命を祈念いたします。

DSC07000.JPG

決して負けるもんか   [真イカ]

2012年9月8日 土曜日 午後6:03
可もなく不可もなく・・・
tommy88 先生
インカレ2日目も終わりましたね。

200は、予選よりタイムも上がり、順位も上がりましたが、正直なところ、もう少しいけると思っていました。表彰台に手が届くと思っていたのですが、第3ラップ(100m~150m)が、予選も決勝も悪いです。最後の50のためにためすぎなんでしょうか。予選の後にメールを送ろうかと思いましたが、それは自分で気づくべきところなので。これもいい勉強でしょう。あわよくば、優勝した方には勝てると思っていたのですが・・・。とはいえ、去年の2分4秒よりは大進歩だと思います。

リレーのバックで3秒はすごいですね。チームへの貢献は大だと思います。チームの一員としていい戦いだと思います。去年は、予選も決勝も5秒ですから。惜しむらくは、リレーをバックで泳ぐというプレッシャーがなければ、もう少し200にも集中できたのかもしれませんが。しかし、まいかさんには、そういったプレッシャーにも打ち勝って、大きなスイマーになってもらいたいと思います。

調子も悪くないようですし、明日は得意の100mに期待しましょう。55秒台にいって欲しいですね。
A教授
DSC06829b.JPG
200m自由形 決勝 5位


2012年9月8日 土曜日 午後10:35
Re: 可もなく不可もなく・・・
会場で見ていて、それは200m自由形決勝のことです。タイムなどの客観的数字ではなく、見ている者の感覚です。直感。まいかは、一度、仕掛けました。3位に浮上したところです。周囲の駆け引きの中ではじき飛ばされて出てきたのではなく、決然とした意志を感じました。ただ、暫くの後に失速し、それが150の所だと思いますが、その後、良く持ちこたえたというのが私の実感です。

批評的に言うなら、仕掛けが少し早過ぎたかも知れません。それは単にレース経験が乏しいからで、今後に向けて場数を増やしたいところです。しかしそれでも、意欲的なチャレンジャーだったと思います。男前の瞬間がありました。こういう挑戦をこれからも仕掛けていき、失速するたんびに、泳ぎ込んで終盤の体力を培っていけばいいのだと思います。

項羽と劉邦ではありませんが、99連勝して1敗で首を持って行かれるより、99連敗したけれども最後の1勝で天下を取る。サッカー部の顧問をやっていて、負けゲームから学ぶ事はたくさんありましたが、勝ちゲームから学ぶ事はほとんどありませんでした。サッカーとは違うかもしれませんが、仕掛けていく姿勢がある限り、彼女は成長していくのだと思います。

よく、「今日は勝つことが大事」などとコメントする人もいますが、それは一流の方の話で、勝ちが読める方々です。まだまだ無名の新人、いつも全力で行くしかありません。まずは、名刺代わりに自己ベスト更新が重要です。今日は全て、調子を上げてきましたから良しとしています。

「A教授に感謝でしょう。よく泳ぎましたよ。一歩一歩、去年より成長。切り替えてメドレーリレーだね。鮎の目標となるタイムだから、しょぼいのはダメですぞ。」と、200m自由形決勝後、まいかにメールを打ちました。

勝負は明日だと思っています。200mはまだまだ時間がかかる難しい競技です。5位で十分だと思っています。
また。

20070305_253528.jpg


2012年9月9日 日曜日 午前5:27
Re: 可もなく不可もなく・・・
tommy88 先生
おはようございます。今日も心臓専門のお医者さん達にセミナーと、運動負荷試験の講習を行うために、この時間に出勤です。この時間でなくてもいいのですが、習慣というもので、せっかく大学に行くなら、早くいって少しでも仕事をこなせればという貧乏根性大の小市民です。

「5位で十分だと思っています。」
tommy88先生のそのお言葉に、私の精神面も大きく救われました。
私としましては、私が預かる限り、まいかさんの能力を最大限に引き出し、本人はもとより、応援しているみんなに喜んでもらえる結果を・・・と思っています。昨日の200mは、まいかさんも「今日の悔しさを明日にぶつけて・・・・」と
メールに記したことから、お互いの共通した気持ちがわかります。

とはいえ、tommy88先生のメールから、まいかさんが自ら仕掛けた場面があったというのを知り、ほくそえんでいます。150から以降の粘りといいますか、そこからの切り替えは、十二分に流水プールでやってきました。流水プールでは、決められた速さで20秒間の泳ぎを8回繰り返すのですが、いつも4本目から6本目までズルズルと下がってしまいます。

しかし、きっちり7本目と8本目はあげてきます。レースも全く同じです。まだ、200全体を泳ぎ切る体力と自信が、培われていないのでしょう。ですが、みいなさんのターンと一緒で、ここが伸び代です。一番難しいところですが、ここを制した選手が本物の強さを備えた選手として、美味しい思いができます。今後は、彼女とよく話をして、そこの強化をしていこうと思います。

とはいえ、去年の2日目からすると大躍進です。
去年の今頃は、話はすることがあっても、直接彼女の強化に携わっていなかったので、今回のような一喜一憂はありませんでした。今回悔しかったり、自分のことのようにうれしかったりするのは、大きな目標に向かって一緒にやってきたからこそです。

今日は、得意の100ですし、ペース配分は不要です。やってくれるでしょう。昨年は予選を外されたリレーでも、1泳を泳がしてくださいと直訴したそうです。そこで200のベストを切ってきたいという気持ちの表れでしょう。

彼女自身の内面も、去年とは大きな違いです。加えていうなれば、私は何も練習させていたなかったバックでは予選も決勝もベストです。普段泳ぎもしないでいて、3秒台は立派です。チームへの貢献を心に誓った結果でしょう。
4年振りのチーム総合優勝もかかってきています。

インカレ最終日、期待しています。今日のまいかさんが、劉邦となるか、項羽となるか。今年最後のメインイベントで、まいかさんには劉邦となってもらいたいものです。
A教授
CIMG6142.jpg

2012年9月9日 日曜日 午前5:48
追伸です。先程書き忘れました。

昨日調べてみたら、2006年度と2007年度は、200mリレーと400mリレー、ともに2連覇しています。特に2007年の200mリレーは日本記録を打ち立ててました。ですから、今回のフリーリレーの優勝が初めてではありませんでした(とはいえ、記録は今回の方が上です)。

よく考えてみれば、これは記憶にあります。なぜならば、このメンバーの中に私のスプリントトレーニング実験に参加してくれた植田さんと湯本さんがいたからです。まいかさん達が春に行ったトレーニングと同様のものです。このトレーニングの後、彼女達はベストを出してくれ、二人とも日の丸をつけて国際試合に派遣されました。

このメンバー、翌年もその記録を更新したのですが、たしか近畿大学に負け、2位で日本記録を譲ったかたちになりましたね。オリンピックスイマーの高鍋選手がいた頃の話です。
20120527_085756-thumbnail2.jpg

2012年9月9日 日曜日 午前6:04
お忙しい中わざわざ有り難うございます。
誇らしい気持ちに変わりはありません。

昨日、200予選終了後、まいかと、ぼんやりと話をしました。
チチには既に不安も心配もない。その理由は、A教授がしっかりとデータを集め鍛えるべきポイントをより精密にし、ただ後は微調整だけなんだけど、ここのところのさじ加減が難しく、それでも、A教授が自信と確信を持って「期待していて下さい」と言うのだから、もう、チチにはしょうもないジンクスは必要なく、安心してキミのレースを堪能できている。

そんな話をしました。そして、大会直前に、期待していて下さいと、普通、慎重なA教授が根拠もなく言ってくるわけがなく、大きく踏み出したのだと言いました。

そしてその通りのことが起きていますから、今日の頑張りと踏ん張りで、湯本さんに並び称される『絶対的エース』になれるのかも知れません。そういう名誉は、そう簡単には訪れず、日頃の精進の成果でしょう。最終学年効果で個人種目を制する人も居ますが、まいかには、チームを背負って熱くなる、任侠の世界に通じるような、男前の心があります。

彼女は、猿から急激に進化した、普段は「ぽわ~ん星人」ですが、競り合いを好む、スプリンターの要素が心のDNAに組み込まれていると思います。

ありがとうございます。感謝しています。
20070305_253528.jpg

2012年9月9日 日曜日 午前6:10
先程、まいかさんとメールで会話しました。ちゃんと早起きして、身体を起こしていました。
今日も後悔のない、男前の泳ぎをしてくれるでしょう。以前とは違う、強い決意を感じました。
昨日の200mは、私も不安を抱えた心境でしたが、今日最終日は何か雲ひとつない快晴の空のような心境です。
まいかさんは、選手として確実に一回り大きく、強くなりました。
その証明を今日もしてくれるでしょう。今朝のメールで確認した決意は、それほど強いものでした。
彼女の頑張りを誇らしく思いますし、期待せずにはいられないですよね。
久しぶりに、勝手ながら自分の選手だという実感を持っています。

負けるもんか   [真イカ]

優勝おめでとうございます      2012年9月7日 金曜日 午後6:59   
[パンチ]tommy88 先生[パンチ]リレーの決勝、ご覧になったでしょうか。[グッド(上向き矢印)]私の記憶が正しければ、フリーリレーでの優勝は、本大学史上初めてのように思います(あっても2回目なのでは?)。まいかさんのタイムも、引継ぎとはいえ55秒台で良かったですし、これでインカレのトラウマもぬぐえたのではないでしょうか。今回は、調整に入ってから、我慢させて、あまり距離を泳がせていません。その分、不安であるようなことを話していましたが、今日結果を残しましたので、明日も自信を持って行ってくれることと思います。期待しながら応援してください。 A 教授
DSC06754.JPG

Re: 優勝おめでとうございます      2012年9月8日 土曜日 午前1:32
感謝いたします。予選を含めて1泳で55秒台は居ませんでした。2泳以降では、まいかを含めて10人ほどでした。その2番手につけていますので、効果が出たのだと思っています。[わーい(嬉しい顔)]ビデオのファインダーから覗いていましたが、しかも7コースをアップにしていましたが、75m近辺でいきなり、まいかが急激な加速をしたので驚いて、どういう位置関係かを見るために、周囲の光景を入れました。驚いたことに、確実に体1個引き離していました。[わーい(嬉しい顔)]安心をし、嬉しく思い、感謝しています。効果が出ました。ありがとうございます。
DSC06755.JPG

Re: Re: 優勝おめでとうございます      2012年9月8日 土曜日 午前4:55 
[パンチ]tommy88 先生[ひらめき]夜遅くのメール、ありがとうございます。[時計]本人にはプレッシャーを与えないようにいいませんでしたが、引き継ぎとはいえ、全リレー泳者中、神奈川大学の選手に次いで、全体の2番目のタイムでした。その選手に決勝では勝っていましたし。いろんな状況がありますので、何とも言い難いですが、楽しみに結果を待ちたいと思います。[グッド(上向き矢印)]インカレ中は、迷いなくレースに集中してもらうよう、私からメールはしないといってあります。昨日の朝のレースは引き継ぎなのに6秒かかっており、明らかにアップ不足か、アップ終了から時間が空きすぎだと思いましたが、しっかりとその辺を自分で修正したようです。[わーい(嬉しい顔)]「予選は確実にアップ不足でした。もう1回しっかりアップし直しました。」と本人もいっています。アッププールが冷たかったらしいので、しっかりとやったら身体が動いたと・・・。[目]今年のジャパンオープンまでは、高校のときからやっていたスイミングのアップをそのまま判で押したように繰り返していたといっていましたが、九州学生からそのやり方を変えさせ、「考えて泳ぐ」習慣をつけさせました。それが功を奏したと思います。[exclamation]昨日は、流水プールで一緒にトレーニングをしたY君もベストを出し10位(予選12位)、Uさんもベスト(初の25秒台)を出して9位(予選11位)と、私にとってはうれしい結果が続きました。流水プールトレーニングの結果かどうかはわかりませんが、悪い結果でなくほっとしています。[晴れ]今日、まいかさんが200でベストを出してくれると最高なのですが。それだけを目標にしたトレーニングをしてきましたので。後半つぶれない体力作りと、ウエイトによる体幹、肩周りの補強は成功だと思います。加えて、「考えて泳げる」様になった彼女に期待したいと思います。[手(チョキ)]今日、明日もセミナー等、所用のために東京へ応援に行けませんが、私の分まで応援お願いします。 A教授

DSC06775.JPG

五輪決めたらね   [真イカ]

アテネ五輪が終わって半年の2005年2月のことだった

050214b.jpg
2005-2-14
毛並みもそろっていて、ウサギだし安いもんだ、25万円。オリンピック決めたら買ってやる。そんなことを言ったものだった。まだ中学1年生だったのなら、全国も遠く、まだまだブレイクしていない。サンプラザスイミングからイトマン麻生に移るのは7ヶ月後。色々と事件もあった年である。


2005.02 Bill & Cindy 449.jpg
2005.02 Bill&Cindy
雪祭りの見物と拙宅との交流に、 BillとCindyがやってきたのだった。彼はアパート経営、彼女はビーズショップ経営の忙しい人間。特にシンディはお買い物が好きで、うちのトランクを一つレンタルし、後日、長女がトランクを取りに行くと言うことになった。ビーズの買い出しに来たような感じでもある。


2005.02 Bill & Cindy 135-2.jpg
安いやんか、という絶叫から始まって毛皮のお買い物。ただし、いくつか重要な問題が発生してワシントン条約。持ち込みができない物を確認する作業が続き、いちど拙宅に戻り、あらゆる役所に連絡をし、アメリカ国に持ち込み可能な物とそうではない物に区別し判別できるようにリストを作った。欲しがっているシンディ、それを阻むあなたの祖国。


2005.02 Bill & Cindy 458.jpg
念願の手に入れた瞬間ってことかな。ビーズショップ・チェーン店のオーナーは、お買い物好きで、お買い物すると少しコーフン気味によくしゃべるので困ったものである。女王様に喜んでいただけるなら、Tomも嬉しい限りである。


2005.02 Bill & Cindy 492a.jpg
キミも欲しいのかい。う~ん、パパのお小遣いじゃ買えないね。五輪決めても買えないね。そういうレベルのお買い物を、シンディは「魔法のカード」でなさるのでした。ありがたいありがたい。

冗談ではないメール   [真イカ]

From: tommy88
 To: A先生
2012/6/4, Mon 23:17
懇切丁寧な解説にいたく感謝し、驚き、感激いたしております。

三女は研究熱心ですから、すぐに改造に取り組むと思われます。今月末の北海道選手権で、その成果が見られるかもしれません。正しい指摘、それをコーチングと呼ぶのだと思いますが、今回は、ぐっどタイミングでした。三女にはまだ、運があるのだと思っています。

次女のレスポンスの遅さ、お気づきでしたか。バレてしまっては仕方がありません。彼女は、小学校高学年を過ぎるまでサルだったのです。不思議なことに、サルが人間になってしまうことがあるのです。そういう短編小説が星新一にありました。彼女が最近までサルだった、という認識に立てば、人語を操らないと理解すれば、「不思議」は緩和されます。猿山を見ていると、「コミュニケーションも首を縦、あるいは横に振るか、かしげるか、主にその3種類」という共通項目が発見できます。

彼女は数字が得意です。文字言語が苦手。ただし、屈託のないおしゃべりは好きで、そういう意味では一番母親に似ています。

サルを相手に訓練を施しているのだと考えれば、腹も立ちません。次女は、あまり言葉を口に出しません。
結果が雄弁であることを知っているからだと思います。弱小クラブで泳いでいたとき、練習量が少なすぎて、私がむちゃくちゃにシゴいたことがありました。50m×200本、100m×100本というような世界。午前に10㎞、午後に10㎞。最後のバッタでは、さすがに溺れているとしか思えず、プールサイドを歩きながら、いつでも飛び込める準備をしていた、私。終わったとき、ゴーグルの中には涙が溜まっておりました。

彼女が何も言わないからと言って、何も考えていないのではありません。彼女が信じていると言うことを理解してやれば、ビーグル犬よりはよくなつくはずです。つい最近までサルだったという事実。内緒の話です。完璧な生徒など居ません。あるのは、勝ちたいという、完全な欲求だけだと思います。

三女は、最近、映画「ウミザル」の中に自分の秘密があると考えたのか、WOWOWで録画して送れと言ってきました。サルつながりで気になっているのかもしれません。

これでA先生も、次女の不思議を一つ解明できることと思われます。お忙しい中、いろいろとありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。また。
[蠍座]   [蠍座]   [蠍座]   [蠍座]   [蠍座]   [蠍座]

From: A先生
 To: tommy88
2012/6/5, Tue 05:07
早々のお返事、ありがとうございます。
次女さんの猿のお話、つい最近、先週の水曜日だったでしょうか、メールの中で「お父さんから昔は猿だったからといわれていました」と書いています。「それにしてはえらいべっぴんなお猿さんだな」と返しておきましたが、彼女がやりたいこと、思っていることは感じ取ることができますので、ご心配なく。

メールも決して長い文章は書きませんが、それでも口から発する言葉よりは雄弁に語ってくれます。彼女の努力は当たり前という気持ち、苦労を苦労と思わずひたむきにやり遂げるところ、何より教えられるのを待つのではなく、私のところに足を運んで、自ら学ぼうとする意欲は私が一番買っている点です。そういう意味でポテンシャルは高いと思います。

教員でありながら、教え嫌いの私は、元来教員失格なんだと思います。所詮、社会を経験していない大学の教員などという生き物は、そのような偏屈者が多いです。ただ、教えを請いに来る意欲のある学生には、私も持っているものを全て捧げようとも思っています。

ここ数週間、肩が痛いといっていたので、ウエイトトレーニングで身体改造に取り組んでいます。これも、次女さんらしいといえばそうなのですが、肩が痛いときには痛いと言ってくれれば、それなりの対処をするのですが、なかなか痛いという言葉を口にしません。なるほど、幼少期からお父さんに鍛えられれば、そういったことは小さなことなのでしょう。

しかし、より速くなるためには、いいところの強化と悪いところの除去が必要です。そう本人にもいいましたが、彼女のレスポンスがまた、らしいものでした。「痛いの基準がよくわからないので…。みんなが練習の途中で上がる痛みの基準もいつもわからないです。(原文そのまま)」だそうです。痛みの基準などというのは、所詮「気のせい」、「やる気の無さ」を繁栄したものですから、この回答にはしびれました。私も絶対に休まない選手でしたので、非常に私向きの選手だなと改めて思った次第です。

ということで、私のゼミ生のW君と、次女さんの流水プールトレーニング組でウエイトをはじめました。ずいぶんと身体が変わってきました。かなり無茶していたのでしょう、筋肉が「がちがち」で、肩もよく回っていませんでした。股関節も硬く、正直なところ、これって女の子の身体(柔軟性じゃないな)と思ったほどです。

今では、左右差もほとんど無くなり、やっと肩が回るようになってきました。柔軟性もかなり高まってきています。下からの練習ベストも何度か更新しているそうです。今後はゴムのように弾力性の高い筋肉になるよう、更に強化していきます。

体幹を鍛えて、もう少し大きく強いキックを打つことと、肩をうまく使って大きなストロークに変えていくことが目標です。昨日お示ししたようなテクニックもそのうちのひとつです。いかんせん、膝をほとんど曲げず、割り箸のようにしならない今のキックでは、これからのスピードアップはきついと思いますので。

私も毎日指導をしているわけではないので、今しばらく時間がかかるかもしれませんが、温かい目で見守ってください。今後とも宜しくお願いいたします。
[蠍座]   [蠍座]   [蠍座]   [蠍座]   [蠍座]   [蠍座]

From: tommy88
 To: A先生
2012/6/5, Tue 06:42
早朝よりのお返事、大いに感謝いたします。

アドレスブックの最上段にA先生が鎮座ましますように致しました。これは私の誠意です。

A先生も本気なのだと思い、嬉しく思っています。

私が娘に教えたこと。B先生と出会ってK大学と出会うことができました。感謝です。そのおかげで、全く知らなかったA先生と出会うことができたのです。このことに大きな感謝です。

人間は自分自身を保って、真っ直ぐに道を進んでいれば、必ず「人物」と出会うことになります。人生は、出会いです。誰と出会うか、とても重要なことです。

感情で人と出会ったり終わらせたりすると失敗をします。見失っての選択は、必ず失敗をします。人生をねじ曲げてしまう。そうやって失敗をしてきた私が言うのだから間違いはありません。自然体で居なければ、出会いを逃してしまうと言うことです。

出会いを求めても失敗します。出会いとは、出会うモノなのです。自然体で居ることです。真っ直ぐに自分自身と向き合い、真っ直ぐに目標を見つめて、最高・最善・最大の努力を尽くす日々を続けることです。そうすれば必ず、人物と出会うのです。

次女はB先生に導かれて、K大学に入学しました。一定の時間を過ごすうちに、悩んだのかもしれませんが、それでも一番いいときにA先生と出会えたのではないでしょうか。それが言えるのは、水連の講習会で札幌に来られるのが9月29日であること。次女も居る中で、家族で出会うことになります。この出会いは本物だと思いますし、おそらく、そのために、なみはやドームで私はB先生とお話をしたのだと思います。

もっと言えば、Cくんが五輪に出られなかったのも、次女の背中を押すための事件でしかなかったのかもしれません。娘には、「流れを読め。自然体で居ろ。全力を尽くせ。必ず女神が微笑む日が来る。」と教えてあります。

戦略なき戦いに、「失敗」という、成功への道しるべはありません。次女は良い流れを手に入れました。加速していくことと思っています。進路も、彼女は大学院を考えているようですし、自分の居場所を見つけたのだと思っています。そのためにも、後半戦から、結果が求められるのだと思います。

宜しくお願いいたします。また。
950731 東大寺 手洗うmaika.jpg
1995-7-31

教授への手紙   [真イカ]

950815 AMa水族館外4 (1)荻田2.jpg
1995-8-15


A教授様
 前略
 お世話になりっぱなしであるにも関わらず、ご無沙汰の無礼、ご容赦を。 また、叩かれっぱなしの鰹、モリモリ頂きました。北海道では遅い春、目にやっと青葉、山に不如帰なくとも、初鰹。十分にいただきました。
 しかしながら、筋としてはいただくわけにはいかなかったのでした。よって、いずれまた、何らかの物を調達いたします。

 B先生が偉大で我が儘なのは良いことで、言い方を変えるなら、結果さえ出せばそれで良く、ただ、結果が出ない時にどうすべきか。我が子にはいつでもそれを突きつけてきました。

 拙宅の三姉妹には、努力を当たり前に感じるように躾けてありますので、おそらく適切な負荷が時期ごとに注入されていれば、必ず伸びると思っていますし、才能はなくとも、努力でそれを埋めてしまうことでしょう。

 次女は、私から最も厳しく対応されていたと思います。本人が、勝負の世界で生きていきたいと、かなり早くから意識していたようで、だから甘やかすことはほとんどなかったと思います。

 晩ご飯を一人だけ食べられないなんて、しょっちゅうでした。いまどきの大学生のような甘ったれた姿勢は、すでに小中学校の期間に去勢してあります。今どきの大学生というのは、先月までいた、教育実習生をさして言っております。使えない。教師どもがアンポンタンだから、そんな子どもが育っても仕方ないのですが。

 おそらく娘に会われて、少なからずの違和感を感じられたと思います。もしも小中学校時代に会われたら、顕著に、違和感を感じられたはずです。接し易い、これでも子どもかと思われたはずです。

 気がつく人間だと思います。バランス感覚も持っていると思います。聡明だし、そしていちばんは、欲しい物は「欲しい」と言えること。そうなるように育てています。自立、自律はアスリートには必須ですから。

 徹底的に鍛えてやってください。何もしないで結果を出せるような体を持っていません。三女もそうですが、小学校でも中学校でも無名選手でした。しかし、高校生になり、大学生になり、ずっと先を泳いでいた人たちが自滅していく中で、ひたすら精進して生き残っています。

 たしかに次女は今のところ結果を出せてはいませんが、多くの人の激励が聞こえているはずだし、支えを実感して、少し甘えて、大いに鍛錬をする覚悟はできているはずです。だから必ず、うちの娘たちは結果を出すのです。

 私はA先生に何かを押しつけたいのではありません。
 人間には必ず出会いがあり、人生を変えてくれる人と出会うのです。大阪で不良をやっていただけの、末はチンピラだと誰もが思った私は、今こうしています。一人、二人、三人と要所要所で「人物」と出会っています。

 A先生も、次女・三女と出会ってしまわれました。いつか消えてなくなる人生の時間、ちっぽけでも一つ二つ、うちの娘を使って彼女たちの花を咲かせてくださいませんか。うちの子どもたちは壊れません。10年以上前から、そういうふうに鍛えてあります。

 私のようにならないように育てました。人の話を聞くはずです。よく努力するはずです。心をコントロールするはずです。ストイックなまで自分を追い込むことができます。身長もなく、掌も小さく、体格には恵まれていませんが、鍛える甲斐はあると思います。

 テントでもカプセルでも負荷でも、何でも試してください。次女に残された時間はまず、46ヶ月。そして、参加することに意義があるのではないのだから、それまでに「世界と戦う」ことをしなくてはいけません。ある意味で、本人もそこのところで追い込まれていると思います。これだけは、素人のオヤジがどうこうできることではありません。

 私たちにできることはバックアップ。
 こころに寄り添う。
 それぐらいしかないのでした。

 また、三女もそちらに行きたいと言っています。三女は、B先生が退職されることも知って、その上で行きたいというのは、おそらくA先生を慕ってのことだと思います。

 クリスマスで触った犬に騙されたのかもしれません。
 それでも彼女も馬鹿ではないので、自分がどう身を振ればいいのかも分かるはずですし、何と言っても、姉の後を追って進もうと思っているのだと思います。伸び盛りです、三女。今日も短水路の大会リレー1泳でベストを更新しました。56秒64。スピードもついてきました。

三女に関して
 日本選手権の「女子400m自由形6組」の動画がYouTubeで見られます。初めは先頭の人にスポットが当たりますが、200m近くからは、三女にスポットが当たります。そして最後まで行きます。道水連の人曰く、
「You Tube拝見させていただきました! お父さんが撮影してるのかと思うぐらい、ずっと三女でしたね(笑) 見れば見るほど、後半の強さに驚かされます! 今後の活躍が楽しみでなりません!!!! 国体での表彰台、宜しくお願いします♡ ご紹介ありがとうございました(^∀^)/」

 ご覧いただきたいです。そして、是非アドバイスを。
 早々

[新幹線]   [新幹線]   [新幹線]   [新幹線]   [新幹線]   [新幹線]


大有へ(抜粋)
020104Miinaa.JPG
2002-1-4
 確かに空港で見送ったときも三女は放心したような寂しそうな表情ではあった。しかし、決めたことでもあり、前進をした。その心に寄り添うなら、そんなヒドイことはできない。しかし、その後の娘たちの数多くの冒険は、確実にそこから始まったのだと思っている。

 過激な子育てだとか、やり過ぎだとか言われてきた。しかし、その是非や善し悪しは、娘たち自身が判断すればいいのだと思っている。私はひとつの環境を作り、提示した親であったのだと思う。

 宝塚では既に一つ話になっているが、宝塚で留守番している時、「ハワイ行きたかった」って風呂で泣いていたと言う。そして本当に行きたかったのだろうし、今回自力で手に入れたのだから、運も身につけていると知る。

 こんな思い出には、自身の犯罪歴と同じく、つらいものがある。
 だから、それをキッカケにしたのだと思い込んで、現在の破竹の勢いを応援して楽しもうと思っている。昔話を聞かされてもどうしようもないのだし、断捨離、今を大いに楽しむ。

ファイト!   [真イカ]

Coke3.JPG
2007-7-8
落ち込むな下を向いていても始まらない。終わったことは終わったこと。すでに手は届かない。未来を変えていこう。そのためにも見上げよう。遙か道は厳しく映ろうとも、オレたち応援団が付いている。今までも、そしてこれからもオレたちの応援は変わらなく続くのだ。ファイト チチ


激励メール(2012/05/27, Sun 06:44)
お目覚めは如何でしょうか。おはようございます。昨夜はね、呪いのようなセリフを言うチチでしたが、チチなりの激励です。努力家にとっては普通に落ち込んでしまう結果だと思うし、努力しても結果が出ない苦痛は理解できます。その苦痛から逃れて楽になったKYさんもOHさんも全て過去の人です。

Nさんにしても、小学校時代からキミよりずっとスターだったし逸材でした。ただOさんが君臨して勝たせてくれなかっただけでした。その彼女も来月末で引退です。もったいないと思います。そういう過去の人になる方々に、まいかは引導を渡し続けました。圧勝していきました。

しかしそれは単に道内だけで、しかし、やっと北海道の自由型が全国で通用する兆しを作っ たのだと思います。やって来たことに間違いはありません。練習でもタイムが上がっているという実感はあって、ということは、やっていることに間違いはないと言うことです。

昔、中国では項羽と劉邦が覇権を争っている時代がありました。片方が99連勝し、最後の一戦で負け、片方は99連敗したけれど、最後の一戦で勝ち、漢の国王となりました。キミはこれから4年近い、長い長いトンネルの中で戦うことが強いられているのでしょう。

勝てばいいのではなくて、チームを背負う逞しさを身につけろと言うことで試練が与えられているのだと思います。神は試練を乗り越えられる人にしか与えないと言います。逃げれば楽になります。戦い続けて乗り越えれば逞しくなります。それだけのことです。

いつでも全力を出し切る。愚直にも、ひたすら、腕が千切れるばかりに闇雲に、今が鍛え時なのでしょう。幸いに道新も道スポも、キミの存在を書いていないので、この大会に来ているかどうかは知られていない。Sくんは「予選落ち」と書かれていました。キミはセーフ。

しかし、存在を示すチャンスは今日、残されていました。UさんやMさんが3レースに出てくるのだから、キミも出て当たり前で、その3つがうまくこなせたとき、キミにも代表の枠が転がり込んでくるのだと思います。だから、実はどのレースも大事であって、どのレースも真剣勝負。戦い甲斐はあると思います。

……これから場所取り業務も全力でいきましょう。ファイトです。クラブで泳いでいるエリートさんには出来ない経験です 。社会人として、社会に役に立つ姿勢を養うには、まず組織の中で苦労する必要があり、バカな上司と組んで腹も立ちます、お粗末な部下と組んで一人でやった方が楽だと思う、それが世の中であり、社会であるなら、いまはタダで鍛えてもらっている。最高の環境です。

まず、しっかりアップをして、よい反応を今日は見せて下さい。キミはもう、守るべき物も持たない。要するに失う物は何もないんだよ。もっと気を楽にして、前へ。とにかく前へ。全力で戦えば、必ず収穫はある。今もキミは伸びているのだ。ファイト!
[ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]

次女メール(2012/05/27, Sun 07:58)
乗り越える、逞しくなる為に。
[ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]

慰メール(2012/05/27, Sun 12:05)
どうあがいても仕方がないときには、気分転換。食って話して寝て、リフレッシュ。

目標が高すぎると苦しくなるが、よく見てみると記録を更新し続けている自分がいることを忘れないでほしい。一気に上がることがそうそう簡単に起きることはない。選択は間違っていなかったと思う。短距離を選んだのも、その爽快感にあるのだろう。

しかし、50mでは一発屋の大柄な選手が圧倒的に優位であり、だから200mへの練習重心移行を選んだのだと思う。そして間違いのない選択だと思う。移行したのは大学で、それでもちゃんと2秒以上は縮めているのだ。何と言っても技術が求められるわけで、泳ぐ技術、ターンの技術と、これはがむしゃらに頑張るだけでは到底結果が出ないことを知ったはずだ 。あくまでも、技術。技術を磨くしかないのだと既に熟知しているはずだ。

Sくんがフォーム改造に取り組んでいるようだが、おそらく間に合わないと思う。松田ですら、フェルプスを意識して泳ぎ方を変えたのも去年の早い段階で、日本選手権では成果を出し、さらに今後の微調整である。それぐらい話は精密で、そう簡単に結果が出るわけではない。五輪代表には専属のコーチはいるが、キミにはいない。だから自分から持ちかけたり、自分で研究していくしかないのだ。今日を無駄に過ごせば、4年後も無駄になるのだろう。中途半端がいちばんイケナイ。

休むことは精神的にも肉体的にも重要事項だ。今日と明日としっかりノンビリする。そして、泳ぎの追求は忘れない。フォームの研究と、ピッチ。技術の向 上。3種目出られるときには、3つそれぞれの違う泳ぎを泳ぎ分ける器用さが必要で、そういうことのために、UさんやMさんは必ず3つに出てきていて、二人で熾烈な争いをしている。

キミの環境も捨てた物ではない。最高の環境で、もっと自分の水泳を追求してください。迷う必要はありません。今やっていることが正しいのだから、そしてキミは全くの無名だから、前へ進みましょう。

毎回のレースで積み重ねている、たくさんの小さな失敗こそがキミの将来を作ってくれるのだ。今日の分析ができると言うことは、実は幸せなことなのだ。

ついでながら妹の件も宜しく頼む。
[ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]

次女メール(2012/05/27, Sun 12:41)
姉とリフレッシュして、しっかり休んで目標は見失わずにまずは来月の九州学生で200はベスト。
少しずつ、でも確実に前に。

すっごく、何年かぶりにSと話した。妹はさっき、先生に資料をもらってたよ。
[ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]   [ダッシュ(走り出すさま)]

CIMG5055.JPG


[晴れ]  [わーい(嬉しい顔)]  [晴れ]  [わーい(嬉しい顔)]  [晴れ]  [わーい(嬉しい顔)]  


ファイト

始めの第一歩   [真イカ]

CIMG4707.JPG

今日は入学式です。駐車場係をやりながら思っていました。家族で軽自動車に乗って、嬉しそうな顔でやってくる新入生。ほほえましいです。そういう新入生と家族を見ながら、自分が子どもたちの卒業式や入学式に出ていないことを思い出しました。仕事を優先していたから、罪悪感は持っていません。それでも定年が近づいてきている今、あるいは1週間も独身だったからか、「寂しい」という感情があります。

----- Original Message -----
From: tommy88
To: 二女
Date: 2012/4/9, Mon 13:39
Subject: 復活したかな
来年の、三女の高校卒業式には出ようかな。最後。大学の入学式は、鹿児島は遠いから、また、ママが引っ越し手伝いを兼ねて行くのかな。長女や二女のはとうとう行かなかったか。でも、二女の大学の卒業式には、ちょうど私の学年の卒業式が終わってからだから、行けると思う。でも、それよりも、オリンピックの応援に行きたいのが本音。ゆうべ、三女と話した。たくさん。かつて、長女や二女に私が話したようなこと、考え方を三女に話した。

三女は放ったらかしだった。彼女が小5の時だったか、ぶん殴ったから、それ以上何も言わないと決めていたから。私は子どもたちに可能性とチャンスを捧げようと思っていたし、自分自身がされたように、あれするなこれするな、しなかったらあげない、という育て方がイヤでイヤで仕方がなかったから、キミたちには私の理想とする方法を使っていた。

キミたちがどう思うか、どう判断するかは、それこそキミたちの問題。昨日、少し勇気を出して、三女と話し込んだ。チチの一方的な話を押しつけているのかもしれないが、理詰めで語り続けた。分かってくれたと思う。「道」の作り方だった。おそらく彼女も「道」を意識したと思う。そしてそれが、リオへの道であるという意識を持ったと思う。

キミは「実力がなかった」と、一言で片付けた。その通りだと思う。えらい。コメントとしては正しいと言うこと。結局は、持ちタイムを更新しておかなかったことに問題があった。まずは、その更新のために、今後どうしていくのか。そういうことを早急に考え分析し決めて、進み始めてもらいたいと思う。幸か不幸か、少なくともキミには有利に監督はロンドンや強化合宿には行かないのではないか。相談すべき筆頭。コーチにもO教授にも分析してもらおう。

そういう作業を冷徹におこなって、初めて苦しい道も見えてくる。いずれ言葉を駆使してもらおうと思う。
また。 チチ

----- Original Message -----
From: 二女
To: tommy88
Date: 2012/4/9, Mon 16:18
Subject: オリンピック代表選考会を終えて
今回この大会が全て終わってみて、もう少しいけたんじゃないかと思うから残念だった。100はベストが出たけどそれが今大会唯一のベストだったし、200ではベストすら出せなかった。去年一昨年と一応決勝には残ったけど、今年はオリンピックイヤーで他の種目よりも断然狙いやすいリレー枠のある100、200で決勝にすら残れなくてレベルについていけていないのを改めて感じた。

レースに後悔はないけど、結果に対してはまだまだ納得できるものじゃないし未練もいっぱい。

これからは、今年はまずインカレでしっかりベストで結果を出すのが目標。そのあとは、来年はユニバーシアードと世界選手権があるからそれには出られるようにする。

今回、私のチームの現役水泳部からはオリンピアンが出なかったから監督と後任の監督がどうなるとかはちょっとわかんないけど、O教授は私がいる間は私が望む限り手伝いはするって言ってくれたから、院に進んでリオまでお願いしたいと思っている。

積極的なレースができる様に気持ちも強くなりたい。後半潰れないように練習をしっかりレースに繋げられるようにしないとダメだって言われた。まだスプリンターの感じでピッチが先行して、100がベースになってるから200の泳ぎを練習からできるように気をつけていこうと思う。

まだまだ、これから。

[わーい(嬉しい顔)]   [晴れ]   [わーい(嬉しい顔)]


残念だったが仕方がない   [真イカ]

第88回日本選手権水泳競技大会
東京・東京辰巳国際水泳場 (50m)
平成24年4月5日(木)

100m Fr.(予選) 56.16 (RT 0.65) (9位通過)  BEST

100m Fr.(準決勝) 57.11 (RT 0.73) (落選) 


(予選タイム)
27.23 - 56.16  (RT 0.65)
(準決勝タイム)
27.32 - 57.11  (RT 0.73) 

[もうやだ~(悲しい顔)]     [もうやだ~(悲しい顔)]     [もうやだ~(悲しい顔)]

次女へ(メール)
リアクションタイムがママの言う「固い」とか「鈍い」とか「動いていない」という領域だと思う。だから、何かがあったのか、あるいは、何かが足りなかったのかということだと思う。そしてそこは既に応援団には手の届かない領域だと思う。

去年、部旗に「55秒55」とキミが書いたのは、それが100m×4自由形リレーのオリンピック派遣標準記録(3分42秒52)を四等分したタイムだったと思う。狙いは正しくて、目標が正しく設定されたものだと思う。そして、予選で56秒16は自己ベストを久々に更新し、悪くはないタイムだったと思う。

準決勝に残る16人のうち9番目のタイムで予選を通過した。あと、0.5秒で4位に入れる団子状態で、ここを踏みとどまって残らねばならなか った。準決勝の結果、8位は山口さんの56秒03。上の7人は、54.37/54.55/55.18/55.58/55.58/55.62/55.99。1位の松本さん、2位の上田さんは別にして、3位の伊藤さんももう少し上げてくる。そして4位が2人並んでいる。さらに上げてくるかどうかは不明だが、キミが設定したタイムは、十分に間違いのないタイムだった。

しかし何かが起き、あるいは何かが足りなかった。終わった。これこそ、「何もかもが失われた時にも、未来だけはまだ残っている」、ということだ。いろんな人の涙が見える。今も、女子200m背泳ぎで2位であるにも関わらず、酒井さんが0秒02足りず、代表から落ちた。ガックリと崩れていた。この人は以前、短水路で、一瞬でも世界記録を出して、高額賞金をもらったりしていた。世界の大会の常連だっ たが、何かが足りなかったのだろう。

酒井さんは前回、派遣標準を切りながら3位、今回は2位でありながら0秒02の不足と、縁がなかった。こういう人にこそ、心折れることなく、復活してもらいたいと思う。まだ若いのだから次を志してもらいたいと願う。今の寺川さんは、ロンドンでも金を狙えると言われている。それは(世界も上げてくるから)大袈裟だと思いながらも、心が折れかけて、4年間辛抱して、我慢して頑張って、それで今日があるのだから、実にすばらしい心だと思う。

キミが全てを失ったのではないことを、ここで再確認しておく。100mでずっと壁だった自己記録を、0秒52短縮したのだ。確実に力はついていたのだと言うこと。そしてさらに、キミには未来がある。 ものすごいタイムで優勝した星さん、彼女が仕掛けた心肺機能を高めるという高地訓練は間違っていなかったのだと思う。キミが選手権の会場で自己ベストを更新できたと言うことは、大収穫である。そして必ず、「打つべき手」はあるのだ。

あとは、せっかく収穫したものを、まだ終わっていない「これから」に向けて、どう育てていくのかということに目と心を向けてもらいたいと思う。分析をし、相談をし、田中先生にも高田先生にも、荻田先生にも、しっかりと相談をし分析と研究を重ね、次を作ってもらいたいと思う。56秒を早くに割らなければ、夢が夢に終わってしまう。

4年間は長いようで短いものだ。小さな大会でも世界に出て行く経験がないまま、内弁慶であってはいけないと思う。残された時間の 中で「世界」が近づくことを願う。2年前だかにスイムオフを泳いだ長谷川さんとキミのその後の差は、実力以上に開き過ぎてしまっている。おそらく今回は、200でコケてしまったのが流れを悪くしたのかもしれない。「気持ち」の部分だ。

切り替えは難しいかもしれないが、何としてでも切り替えて、まだ50が残っている。北海道女子の低迷を続けないでほしい。現在は、三女とHさんの6位が最高というのも、ちょっと寂しいです。50に向けて切り替えるのも重要な訓練でしょう。確かにスピード練習をしてこなかったと、言い訳もできるが、そんなものに意味はない。できることをやる。

三女も5月のジャパン・オープンに本気モードだ。ジュニア・パンパシに手が 届きそうなのだから、おそらくかなりやる気に燃えている。三女は、もしかすると長い長いトンネルを抜け出たのかもしれない。キミにもその兆しはあって、自己ベストを0.5秒も縮めたのだ。切り替えとさらなる猛練習を期待する。もし、キツイなら、いつやめてもいいのだからね。

分析やコーチ陣のコメントなどは、ぼんやりと時間がある時に聞かせておくれ。じゃあね。 応援団・チチ
[黒ハート]   [黒ハート]   [黒ハート]   [黒ハート]   [黒ハート]

(次女からのメール) とりあえず予選だけはベストでした。自分が出来ることはやり切りました。実力不足です。また、鍛え直しです。まずは50mで、高3の国体以来のベスト更新を目指します。

970626 AMaMi家2.jpg
1997-6-26

悪い時は耐えるしかないが、引いては行けない。・・・失敗よりも後悔を恐れろ! 前へ
 

未来がある   [真イカ]

何もかも失われた時にも、未来だけはまだ残っている。 ボビー
昨夜(4/4)、テレビで水泳日本選手権を見ていました。100m女子平泳ぎ決勝では高1の渡部香生子さんがスタート直前まで、ハンディカメラで肉薄されていました。その、どアップは目元が極度に緊張していました。そこまで追われると、可哀想でした。固さが感じられました。それに比し、優勝した鈴木聡美さんは、スタート前も余裕の笑顔で、結果も確実に出しました。女王です。おそらくキツイ練習が余裕を生んでいるのでしょう。

200m女子自由形では、優勝候補で日本記録保持者の上田春佳さんはスタート前から顔が引きつっていました。硬い表情に、どうしたことかと驚いていましたら、泳ぎ、レース展開がいつもと違い堅かった。「みんな(リレー4人)でオリンピックに行こう」というリーダー格の、いつもの彼女の泳ぎではなかった。1位になることはわかりきっている彼女は、個人でも代表標準記録を突破しに来て、緊張におそわれたのではないでしょうか。ブレーキがかかっていました。

そういう風に見てくると、個人種目の戦いで、ちゃんと結果を出してくる「北島康介」は不世出の偉大なるスイマーなのだと思います。前畑さんや古橋さんもすごいでしょうが、既に、オリンピック2大会連続2冠。しかも平泳ぎでは、100と200は全く別の泳ぎになるわけで、本当にこれだけですごいことです。日本男児に感動してしまいます。

そんな北島さんの影にかすみはしますが、入江さんも、完全にプレッシャーを跳ね除けていましたし、コメントでも、「練習を信じて」と言い切っていました。この人にもメダルの期待がかかりますし、入江さんと北島さん松田さんを擁して、リレーも十分メダルは取れると思えるし、入江さんは、「自分がもっとレベルを上げればメドレーでも金は狙える」と、ちゃんと未来を見据えている。

素敵な若者が出てきています。年寄りは邪魔をしないのがいいと思います。北島康介も29歳になりました。しかし上部ご高齢の日水連も、是非、若返りを乞いたいと思うのでした。

無題-スキャンされた画像-46.jpg