SSブログ

戦い済んで   [真イカ]

DSC06925.JPG

ジュネーブの連絡先   2012年9月8日 土曜日 午前12:33
いよいよ明日(9月8日)出発です。9、10日はパリのおばあちゃん宅へ滞在し、11日にジュネーブへ電車で向かいます。新学期は9月18日です。ジュネーブでの連絡先を書いておきます。

DSC06780.JPG

パリ到着   2012年9月9日 日曜日 午後4:15
 さきほど、パリのおばあちゃん宅に無事到着しました。6時ごろ空港に着いたのですが、色々手続きがありました。空港警備が厳しくなった印象を受けました。まず、飛行機を降りた時点でパスポートチェックがありました。以前はこんなことなかったのですが。中国系航空会社だったのか、はたまた今年度(9月)から警備を厳しくしたのか、よく分かりません。入国のスタンプをもらえなかった去年とは大違いです。

 入国審査もしっかりありました。ただ、旅の目的、期間は聞かれることなく、いきなり「フランス語を喋れる?」と聞かれ、何のための質問か警戒してしまいました。単に、「元気ですか?」、「どうですか?」の日本語の意味、フランス語訳を聞きたいだけでした。問題なく入国スタンプを押してもらいました。

 心配だった、中国での乗り換えは問題なしでした。ただ、警察官のような人がたくさん居て、少し怖いイメージがしました。通過だけなのに、なぜか中国の入国スタンプを押してくれました。幸いにも、日本人に間違われることはなかったです。なぜか中国人に間違われました。飛行機内でも(英語を喋れる)中国人添乗員から中国で話しかけられ、シャルル・ド・ゴール空港でも中国観光客に中国語で話しかけられました。
あいみ

DSC06794.JPG

有終の美でしたね   2012年9月9日 日曜日 午後7:45
tommy88 先生
インカレが終わりました。3日間の熱い戦いだったと思います。
そして、最後の800m自由形リレーは、優勝という最高の形で終われました。個人のベスト記録は更新できませんでしたが、3日間、集中力を切らさず、最後の最後まで、しっかりと泳いでくれたと思います。「強い」スイマーになってくれました。

リレーは先手必勝です。私がコーチの時も早い選手順に並べ、先行逃げ切りのチーム構成をしていました。駅伝しかり、先に行っている方が、優位に立つんです。そういう意味で、まいかさんの役割は十分なものでした。3日目ということもあり、多くの選手が疲れ、記録の上がらない中、彼女は昨日と同様、力を発揮しています。レースも10レース目。心身ともに疲れていないわけはありません。それでも、この成果をあげています。鹿児島に帰ってきたら、次への高い目標を掲げるとともに、思いっきりほめてあげたいと思います。

去年と今年のインカレでは、tommy88先生もまいかさんの大きな違いを感じ取っていただけたと思います。授業や話しの上では去年の6月からは始めてきましたが、実質、私が水泳とウエイトの現場で指導してきたのは、2月以降、およそ半年です。実質、半年間常に一緒に取り組んできたわけでもないですが、私自身、そしておそらくはまいかさんも手応えをつかんでくれていると思います。

来年は、もっと早いだけでなく、強くたくましいスイマーに育っていることを期待して下さい。私も、本気で取り組みます。

追伸
恩師との再会、いろんなことが走馬燈のように思い巡ったことと思います。
厳しい状況のようですが、お会いできたことはとてもよかったことと思います。
言葉にできない、お二人の思い出かと・・・。
なかなかできないです。私が死にかかったとき、まいかさんを含め、私の教え子も来てくれますかねぇ・・・。
想像できないですが、とても羨ましい師弟関係だと思いました。

DSC06796.JPG

祝!   2012年9月9日 日曜日 午後8:04
tommy88 先生
今、まいかさんより、女子が総合優勝したとメールをもらいました。
2008年以来、4年ぶりです。4継、8継の得点は大きかったですね。来年はみいなさんをむかえ、大先生の勇退へのはなむけの意を込めて、V2へのチャレンジです。私も時間がとれたら行きたいですね。マッサージ係でもやれれば、チームに貢献できますが。
一応、日本で唯一の資格である、日本体育協会のアスレチックトレーナーの資格を有してますので。
いやぁ、よかったです。おめでとうございます。

DSC06872.JPG

Re: 祝!   2012年9月10日 月曜日 午前12:40
ただいま帰宅しました。
閉会式が始まって、「総合得点で優勝」を掲示板で見てから、カメラで撮って、そのまま新木場まで走り、汗をかきながら、電車に飛び乗りました。着替えを小出ししてありましたから、みっともなくても、空港での時間を確保したかった。トイレで着替えて、食事して、余裕で機内に入り、熟睡。

午前のリレーが終わるとすぐにプールを出ました。決勝に残ったかどうかも分からないまま、杉並の病院へ行きました。恩師の見舞いです。単なる、チンピラ牛蒡を、普通の人間社会に戻してくれた大恩師。私が生まれ変わる手伝いをしてくれた大恩師。10月に70歳になりますが、心筋梗塞と肺がんで、余命ほとんどなし(延命処置を拒絶)。金曜に長女と30分。今日は一人で30分。最後のお別れをしに行きました。

移動が激しかったので、新木場に小物は預けてありました。ロッカーに入れてあった携帯のメールには、100の予選で、スタートとターンを失敗しただけだから、心配しないで、とありました。しかし、そういうことに最近は、私も右往左往はしなくなり、A教授の「期待していてください」というフレーズが心底に染みついていて、不安も心配もありません。

5位が3つと、選手権獲得が2つ。去年までのことを考えればあっぱれです。たとえば、200で既に彼女は00秒を手に入れているはずだし、100でも55秒台は手に入れています。ただ、公式記録でそれが表現できていないだけで、記録は国体で狙えばいいのだと思います。そしておそらく出るのだと思います。

来年の100はかなりレベルが上がると思います。しかしそんな中で、確実に結果が出せるようになれば、リオが近づいてくるのだと思うし、今日までの苦い体験が必ず生きてくるのだと思います。

8継では、早稲田と競り合いながら、この日4本目にしてさらに59秒で入ることができました。戦う闘志を前面に出したのだと思います。最終的に2:01.92ですが、4年生の見せ場を作ってあげたのだし、「このインカレは4年生の大会だ」と誰もが錯覚するような、美しい見せ場の作り方でした。おそらく最高に気持ちよく、選手権獲得者、女王は本日をもって引退されるのだと思います。

予選を泳ぐつらさ。個人の順位を落としても、リレーは持ちこたえる。そういう姿勢が、この先に生きるだろうし、もっと言えば、一日に4本泳ぎ切る体力とスピードをつける練習をすれば良いのだと思います。次年度も、予選に引きずり出される可能性はあるのだし、エースならそれを覚悟して、今から準備をすれば良いのだと思います。

大監督が、なみはやドームで私に語った、「この子を世界で戦える選手にしたい」という言葉が嘘にならないためには、残された時間が限られてきました。ここは、確実に効果が見え始めたA教授の指導を、もっと積極的に関わっていただいて、大監督のはなむけを作っていただきたいと思っています。

今日も病院で、ほとんど声の出なくなった恩師が、声を絞り出しながら私に語ってくれることどもに、ご健康なうちに伺えば良かったと後悔しながら、お別れをしてきました。忘れがちな、時間には限りがあると言うことを、娘にも肝に銘じさせて、精進させたいと思っています。

去年までの下方修正する結果ではなく、確実に「良いところ」が散見される泳ぎが始まりました。これは単なる序章。まずは国体に向けリフレッシュさせ、その後は、半年の徹底的な準備にて、日本選手権に底力が発揮できるように、鍛えてやってください。

今日も、もしかすると、意欲の空回りという経験をしたのかもしれませんが、それはそれで貴重な体験です。去年までの先輩もそうでしたし、今年の先輩はフライングもしなくなったし、きっちり個人の表彰台も取り、3冠ですから。

世界に出なければ分からないことがあり、そういう経験を親としては、して貰いたいと思います。今後もご指導よろしくお願いいたします。まずは、ここまでのご指導ありがとうございました。今後も引き続き期待させてください。宜しくお願いいたします。

DSC07012.JPG

Re:Re: 祝!   2012年9月10日 月曜日 午前5:28
拝復  tommy88先生
3日間の応援、そして杉並にいらっしゃる恩師への訪問、大変お疲れ様でした。辰巳から杉並も遠いですね。
杉並のどこかにもよりますが、新木場から京葉線で東京、そこから中央線へ乗り換えといったところでしょうか。東京も、大変暑かったと思います。近いようで遠い辰巳と新木場駅間の往復、これまた一苦労だったのでは。

しかし、今回、プールに戻り、まいかさんの泳ぎを見ることは大きな楽しみだったと思います。個人、リレーともに全種目決勝進出ですし、応援のしがいもあったでしょう。私も安心しました。

8継の100の入りは本人もベストだといっていました。その積極性が全てを物語り、そして結果につながったのだと思います。私が彼女と知り合ってから1年ほど、ずいぶんとたくましくなりました。この経験は、きっと今後の彼女の支えになるでしょう。このインカレは、これまでの最高点を付けてあげて良いと思います。

しかし、まだまだこれからです。そこそこ強い選手を目標にやっている訳ではありませんし、やはり国際舞台の最高峰に行きたくて身を削っているわけですから。今後も、話をしながら修正点をあぶり出して、強化していきたいと思います。

DSC06966.JPG

あと少し   2012年9月10日 月曜日 午前6:11
ありがとうございます。
インカレも日本選手権も、「出てたの?」と思われるほど、決勝から遠ざかっていて、それが一進一退であったことに比べれば、確実に、参加できる5つのレース全てで決勝に残り、5位が3つ、1位が2つは上々です。タイムも全て去年までより上げていて、期待させてくれています。

科学的なトレーニングを地道に積み上げて、一つ一つが、確実に実り始めているのだから、本人が一番わかっていて、それは「あと少しだ」ということでしょう。あと少し我慢すれば、踏ん張れば、まずは記録が手に入り、自身の壁を破ることができる。

やがて息を引き取る寸前の、声を枯らし息絶え絶えに、私を最後まで叱ってくださった恩師の前で泣き続けていた私。それに比べれば、生きる実感と躍動を体感することのできている「お立ち台」で泣くことのできた娘には、明るい未来と大いなる期待がわき起こります。

杉並は、普門館近くです。
絶対恩師の、何度も語り明かしたマンションのすぐ近くにある、病院。中野駅からはタクシー。中野-東京は中央線快速。そこから京葉線、新木場。たくさん歩きました。

会える時に会っておくべきだと知りました。
できる時にやっておくべきだと、まいかも感じているはずです。
来年につながる記録を、国体に期待します。大きな期待に負けない心を作って貰います。
本当にありがとうございました。A教授と飲む日本酒を、新潟で買ってきています。
感謝をしています。

DSC07065.JPG

Re: あと少し   2012年9月10日 月曜日 午前6:28
拝復 
絶対恩師、そういう人との出会いは宝だと思います。私も貧乏商人のもとに生まれ、大学、大学院と仕送り無しで、何とかバイトをしつつ生き延びてきました。その間、多くの方々に助けていただき今があります。多くの人の温かさに触れました。今は、その恩返しの途中です。

「科学的トレーニング」といえば聞こえも良く、確かにそうなのですが、一番肝心なことは本人のやる気です。どんなにいい食事を用意しても、それを本人が食べなければ意味がありません。トレーニングも同じです。

十把一絡げのトレーニングより、個人処方のトレーニングの方が効果を出す確率は高まりますが、やはり「強くなるためにトレーニングを行っている」積極的な選手と「これだけやったんだから、きっと強くなっているよね」という受け身の選手では、成果が違います。

そういった意味では、まいかさんは選手として一番大切なハートを持っています。それが重要だと思いますし、私の気持ちを奮わせる原点だと思います。「努力とは、人間に与えられた最大の力である」、これを今後も体現してくれるでしょう。

恩師様の1日も長い存命を祈念いたします。

DSC07000.JPG

ファイト!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 

ファイト! 18

コメント 2

muk

本人のやる気。これが一番です。
私の仕事は子どもたちにやる気を出させること。
今は先生方。
by muk (2012-09-12 06:15) 

tommy88

muk 様
先生方にやる気を出させるのは難しいですね。
問題を起こしたくない方が多いですから。
by tommy88 (2012-09-17 13:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0