SSブログ

サギソウを求めて   [趣味]





光合成ができないと次女が嘆いている。
東京は16日間連続の降雨で、記録はまだ伸びそうかな。
正直、ちょっと心配しながら、またもや日焼けするオレ、である。





DSC04910.JPG


DON さんが8月4日、5日と「おおくら大仏サギソウ」の写真をアップしていた。
こういう珍しい花は母にも見せたいと、検索した結果、北大植物園に行き着いた。
そして、行った。





034.JPG
 

高山植物だから当たり前だが、小さい。
特に、盗難防止で過保護な北大では鉢植えで、コッソリ感満載である。
小さいから幻滅ではなく、繊細さ、可憐な姿を楽しむのだ。





DSC04899.JPG


まだ咲き始め。
来週の初めに、もういちど挑戦する。

サギソウ (Pecteilis radiata)
日当たりのよい湿地に生育するサギソウ
環境省により、レッドリストの準絶滅危惧(NT)の指定を受けている





DSC04964.JPG

クサキョウチクトウ (紅)

これは表札がないので前回も分からずに写した。
親切そうな植物園の方に教えてもらった。
夾竹桃には関係がなく、オイランソウの名も使わなくなったようだ。





DSC04976.JPG

キクイモモドキ

和名はキクイモモドキ、別の名は「姫ヒマワリ」と言うらしい。
個人的には、姫ヒマワリが呼びやすいな。
学名はヘリオプシス(Heliopsis)らしいが、母には、姫ひまわりと教える。





DSC05032.JPG

クサキョウチクトウ (白)

これも植物園の方に聞いてメモをした。
似ていると思ったら色違いである。
「聞くは一時の恥作戦」を今後も展開する。

薔薇も少し収穫できたし、サギソウは残念だったが、行って良かった。
また、撮りに行く。
次回は、サギソウの編隊飛行を何とか写したい。




ファイト!






ファイト!(126)  コメント(15)