SSブログ

対照年表   [考え方]



昨日、セミナーで池袋へ行った。
通い慣れてきて、秋葉原の乗り換えでボンヤリと青い電車に乗ってしまった。
すいていてラッキーと、スマホで新聞を読んでいたら赤羽に着き、慌てて降りた。

しまった! と、でも便利な時代で、スマホ検索で、戻らずに済んだ。
初めての埼京線に乗り換えて池袋に着いたが、十分に余裕があった。
学生時代に赤羽と聞くと田舎感満載だったが、今は新しく大きな駅で驚いた。





DSC05783.JPG


帰りの電車で気になった広告。
「都心・中野で」とあるが、中野はいつから都心になったのだろう。
学生時代には新宿副都心で、中野は隣りだったように思うが。


札幌の高校教師時代、この大学から学校に「150年史の年表」が送られていた。
進路指導部長は、偏差値が低いからとその年表を棄てていた。
私はその年表に惚れて自宅に持ち帰って、貼っていた。

上の三分の二が日本の、下の残りが世界の歴史である。
明治維新前夜からの150年、項目は毎年1つか2つの事件記載のみだったか。
上には日経平均の折れ線グラフ、下にはNYダウ平均の折れ線。

こういう見方が好きで、絶対恩師がよく日欧米を対照させて、歴史を語った。
そういう島国を俯瞰するような見方が好きで、この大学の作った年表を愛した。
最後の学年では自宅から持ち出して、こういうモノの見方を、と提唱した。

生徒を送り込むことはなかったが、こんど、見学にでも行こうかなと思った。
一時期は中野区上高田の住民だったし、哀愁だ。
出会いとモノの見方、大学で手に入れるべき重要な2つ。





DSC05788.JPG


市川駅構内から、シャポーを眺める。
高いから行かないけれど、スタバから駅構内が眺められる。
珈琲店は4つほど出来たが店ごとに客層は違い、私はドトール派。



DSC05785.JPG


総武・横須賀線側はカレー屋さんなど飲食店が並び、中も見える。
リニューアルオープンから1週間が過ぎ、発狂の混雑はなくなった。
オープンセールは今日で終了、行ってみるかな。



ファイト!




ファイト!(89)  コメント(4) 

ファイト! 89

コメント 4

kame

中野は『都内の田舎』と言うイメージでしたが。
未だに実家に帰れば新宿のそばねぇ・・・と思うんですが。(笑)
都会とは思いませんねぇ。
練馬と同じ感覚です。^^;

by kame (2019-07-07 00:20) 

あるいる

あ、そうだったのかと、なんとなく納得です。
「出会いとモノの見方」
僕に大きく欠けているモノは大学に行かなかったからだったのでした。
世界と日本とを俯瞰して見るのも苦手ですし、ね。
道理で、悪友ばかりができたのだとなんとなく納得です。
昔の人は云いました。
類は友を呼ぶ。
朱に交われば赤くなる。
朱に交わればシュラシュッシュシュと遊んでいた子どもは大人になってもシュラシュッシュシュと頼りないおっさんになったのでした。
今からでも遅くはないと、気を引き締めてまいりましょう。
モノの見方、マクロ的だけでなくハスに見るのは性格に加えて悪友のせいかもしれません。
と、ひとさまのせいにしたりして、です。
これはなんとかなるんやろか。
なんとかせんとあかんかな。
カメラと同じで独学はアカンのかな。
と、思いながらもこのまま生きて行くのかもしれません。
ついついラクチンな方へと進むのが身についてしまいましたよ。
わがままおやじはこうして開き直るのです。
可愛気がないなぁ。

by あるいる (2019-07-07 03:23) 

Take-Zee

おはようございます!
電車の乗り間違えはショック・・
昔、上司と大阪に出張。
新大阪駅で発車間近、急ぐぞと言われてダッシュ!
そしてセーフ、座ってお疲れさんのビール。
しばらくして、”課長、京都までこんな長いトンネルありますか?”
その人、大阪に単身赴任しているから安心して付いて行ったのですが。
 やがて・・”しんこ~べ!新神戸!” 文句も言えませんでした。
岡山まで行かなくて良かったと内心許しました。。。 
by Take-Zee (2019-07-07 06:57) 

らしゅえいむ

中野は、住んでいますが、
「都心」ではありませんし、
そういう感覚もありません。
by らしゅえいむ (2019-07-07 09:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。