SSブログ

『パラレルワールド・ラブストーリー』   [東野圭吾]




3月になった。
北海道の公立高校では、3月1日が卒業式である。
私が教師になった頃は、3月10日だったが、どうしてだろう、なぜか早くなった。

今朝は午前4時を過ぎた頃から、強烈な風となった。人気の嵐である。
昨日も、帰りの特急が何本も運休となり、かろうじて2時間遅れの特急で帰ることができた。
そういう場合には、満員御礼で立ち席となり、江国滋の講演を聴きながら帰った。
今日もそうなるであろうから、桂米朝を搭載していく。



『パラレルワールド・ラブストーリー』 東野圭吾/講談社文庫(1998年3月15日 第1刷発行)
51DgLOcXhOL._SX351_BO1,204,203,200_.jpg

久々の東野圭吾である。
筆は上々だが、なにせパラレルワールドだから場面があっちこっちして、ちょっと疲れた。
2012年の公式ガイドでは23位だったが、今なら30位は超えているでしょう。

ただ、筆は上々とした一つに冒頭のシーンがある。今でもそうなのかも知れないが、山手線と京浜東北線が併走する区間があって、私も、あちら側の車中の人を垣間見るのが好きだった。手に取れそうなほど近づいて走る電車の中を見て、彼らの笑顔の理由を考えたりするのが好きだった。

主人公が中心人物の麻由子を初めて見て意識するのがその冒頭シーンで、あちら側の電車とこちら、まさにパラレルワールドの象徴となる。

グウィネス・パルトローが主演した『スライディング・ドア/SLIDING DOORS』 (1997) というわたし好みの映画があるけれど、この映画の場合は、電車に乗り遅れた場合と、うまく乗れた場合の人生が、2つの運命にわかれて展開していくのだけど、そういう予感を持って読めた冒頭シーンであった。



またまた次女様に感謝

DSC01659.JPG

この時期に届けられる宅急便は、よく冷え切っている。受け取った箱からしてキンキンに冷えていて、すでに飲み頃だから飲んだ。不二家のネクターが甘ったるすぎたけれど、どろっとした部分にまとわりつく甘さと、そのドロリを排除した爽やかさ前面の、美味しい飲み物でしたね。トーストと共に頂きましたよ。感謝、感謝。




たまたま三女ちゃんの好みを知る

DSC01622.JPG

三女ちゃん、タコライスが好きだってよ。

三女とフード・コートに立ち寄り、何を食べるか二人で迷ったあげく、彼女の選択に少し驚いた。意外な選択に理由を尋ねると、ジュニア・パンパシフィック 大会でハワイ遠征した時に、機内食で食べたら美味しくて、それ以降好きだという。何も知らない父を知り、少しばかりショックだったのである。

気がつけば、我が子はみんな、知らない女性になっていく。お父さん少し、・・・不安。



ファイト!




ファイト!(112)  コメント(4)  トラックバック(0) 

ファイト! 112

コメント 4

hatumi30331

今日は押し逃げです〜♪
by hatumi30331 (2016-03-01 06:46) 

(。・_・。)2k

お父さん
不安ですよねぇ

by (。・_・。)2k (2016-03-01 11:16) 

あるいる

タコライスというのはハワイ料理になるのでしょうかね。
はじめて知りました。
ロコモコという名前の料理をかなり以前に大阪で食べたことはありますが、なんやこれ、ハンバーグやんけとちょっとがっかりした記憶があります。
いったいどんな食べ物を期待していたのやら、です。
子どもが幼い頃はすべてをわかっているつもりでも、成長とともに知らないところがどんどん増えて行くようです。
パラレル・ワールドではありませんが、子どもは子どもなりに親の知らない自分の世界を切り拓いて行き、親と重ならない世界が確実に増えて行くものですよ。
そうでなくては困るのですが、ちょっと不安で寂しい気持ちになるのは想像できますよ。
二十歳を過ぎた頃の僕に「あんたは不思議な子や」と母がしみじみと言ったのを思い出しました。
僕も自分で不思議な奴かもしれへんなぁ、と、ちょっと納得でした。
今でもよくわからないのが僕自身ですよ。
ときどき自分に対して不安になるコトも正直ありますが、そこはそれ、いい加減オヤジが「ま、ええやん」と軽く流してくれます。


by あるいる (2016-03-01 15:32) 

JUNKO

どんどんお父さんの知らないところで娘さんは女性になっていくのです。お父さん覚悟していないとだめですよ。
by JUNKO (2016-03-01 20:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0