SSブログ

『ドライブ・マイ・カー』   [映画]



あした天気になれよ、洗濯物に太陽を吸収させたい。
そう思うのはしばらく線状降水帯がウロついていたから。
あちこちの災害を聞くくらいなら、日照りの暑さに耐えてやろうじゃないか。





『ドライブ・マイ・カー』
main.jpg

■ 作品データ
 制作年/2021
 制作国/日本
 内容時間/179分
 ジャンル/ドラマ
■ 解説 村上春樹の同名短編小説を濱口竜介監督が鮮やかに映画化。第94回アカデミー賞の国際長編映画賞をはじめ、国内外で数々の賞に輝き、映画界の話題をさらった必見の注目作。舞台俳優・演出家として成功し、充実した毎日を送っていた家福悠介。しかし、脚本家として彼を支えていた妻の音が、今夜話したいことがある、と言った矢先に急死。悠介は心に大きな喪失感を抱えたまま、孤独な日々を送るはめに。2年後、彼は広島で開催される国際演劇祭でチェーホフの名作舞台劇「ワーニャ伯父さん」の演出を手掛けることになり、寡黙な専属ドライバーのみさきと行動をともにするうち、心境に次第に変化が生じる。

久々に騒がれた日本映画だが、好き嫌いの感想は分かれると思う。
個人的には文学部上がりだから、十分にいい映画だったなと、3時間を恐れない。
ただ、同伴者がいるとつい、キツイのかなとか考えてしまう。

ドイツ在住の長女に映画的影響を与える、スイスのホストマザーも推していた。
パリのレストランでホストマザーと会った時、彼女の文学部的熱量を感じていた。
生活姿勢も真摯だし、主義があり、主張をし、人生を楽しむ方だった。

そういう知性が緩やかに刺激される映画であること、見ていて感じた。
長女に「なかなか良い映画だったよ」と勧めたと聞いて半年、やっと見た。
伊東のリビングに作った私的映画館で、WOWOW録画で、見た。

村上春樹の短編に触発されて監督・脚本がイメージを膨らませたのだろう。
事件を通過して登場人物「A」が「A’」に変化するところに発生したストーリー。
三層構造の映画の中で、私たちは3時間のドライブをすることになる。

救いのない嘆きの裏側から人は目をそらしたいものだが。
しかし、感情を爆発させて怒りを発出させるのも救済の糸口だと。
重いものを抱え込み過ぎた人々への、救済のドライブ。

劇中劇のセリフと現実が重なり、過去をも掘り起こしていく。
脚本が緻密に計算され構成される中で、言葉に力があった。
劇中劇の公園での練習シーンでは、本編から外れても感動を呼ぶ。

個人的には、韓国人女優の、手話で演劇参加する方に迫力を感じた。
劇中劇は各国語をミックスで上演する手法だったが、手話の迫力がすさまじかった。
あの女優さんが主役ではないか、と思えるほどの熱を感じたのは逸脱か。

いい映画だった。
でも、私はこんな生き方はしないけどね。
そして世界はちゃんと評価しているのだと、感心した。




■ ひかりは西へ
20220731_045802.jpg

映画『ドライブ・マイ・カー』の中で些細なことだけど表現の違和感があった。
運転手の女性が北海道の寒村出身として扱われる。
裏山の土砂崩れで彼女は家ごと母を失い、ふるさとを捨て広島に辿り着く。

西を目指して走った車が故障して、止まったのが広島だと説明する。
北海道の人間は「南を」目指し、「西を」目指すのは東京の人間である。
北極点から1歩踏み出せば、どちらに向かっても南であるように見ると分かる。




■ ちむどんどん
AA4I8429.jpg

NHKの朝ドラは完全に惰性で見続けている。
おそらく日本人の感性を低下させようとしているのだろう、ひどすぎる。
脚本家のレベルが低いのか、沖縄の人間をバカにしているのか。

バカはゴメンナサイと言って、また、同じことを繰り返す。
絵に描いたような、月並みなキャラクター設定で小馬鹿にするのは良くない。
ここまで沖縄の人が馬鹿者なのか、あり得ないほどのお人好しぞろい。

失礼なほどのお人好しが総出で、そのくせお説教じみた戦争の話も入った。
8月に届く戦争をも扱うなら、もっと真面目にやれよと思う。
私が沖縄県人なら、バカヤローとNHKに戦いを挑むだろうな。




■ 一寸先は闇だからシビれる
AA4I8432.jpg

8月1日のインターハイ男子バスケットボール決勝、中継を見た。
流れが変わる潮目というものはあって、伏線が回収される衝撃が走った。
開志国際高校(新潟県)が福岡第一高校(福岡県)を振り切ると思われたのだが。

新潟は終了直前、相次いで主力が退場する。
終了5秒前、それまで落とし続けていた福岡が3ポイントを決め、遂に逆転する。
あり得ない結末に、何たることだと叫びながら衝撃が走り、シビれた。

これだから高校生の運動会からは、目が離せない。
勉強せえよと言い続けたが、大舞台で起きるドラマは大きな魅力。
ただ、外国人留学生が多いチームだけが勝ち上がるのも、現実。




ファイト!





ファイト!(64)  コメント(8) 

ファイト! 64

コメント 8

HOTCOOL

色んな要素がサラリと入った深い映画でしたね。
個人的には岡田将生の狂気な演技と霧島れいかの背中が良かったです(笑)
沖縄復帰50周年もあり作った朝ドラだと思いますが、軽すぎますかね。次作「舞い上がれ」に期待しましょう。
by HOTCOOL (2022-08-07 03:41) 

あるいる

あれ?どんな物語だったかな?読んだのか読んでないのかよく憶えていないのが「ドライブ・マイ・カー」でした。
カンヌ映画祭で脚本賞を獲ったニュースへの僕の反応でした。
図書館から本を借り、あ、これはまだ読んでいなかったと思い出しました。
短編集「女のいない男たち」の中の一編で、短編集のタイトルが嫌いだから読んでいなかったんやと思い出しました。
で、読んでみると、う~ん、これを3時間の映画にするのなら、まったくのベツモノになってるんやろなと勝手に決めました。
原作映画のほとんどは原作とはベツモノですし、ね。
2時間ならまだしも、3時間の映画は今の僕にはちょっとキツイですよ。
いつか観る日が来るでしょう、たぶん。
「ちむどんどん」は文句を言いながら見るのが面白いのですが、やけにストレスの溜まるドラマで、どこまで人間をなめているのか、ご都合主義もええかげんにしなはれやとツッコミどころ満載に驚きです。
一番のツッコミどころは受信料をとってまで作るドラマと違うやんけ、と、自動引き落とし契約をしている善良な視聴者は思うのでした。
演じている役者さんは辛くないんやろか、さて。
甲子園で高校野球が始まりました。
野球留学生を多く抱えている強豪校が常連のようで、公立高校の出場が今年も少ないです。
そんな中、初出場の兵庫県立・社高校をちょっとだけ応援です。
大阪の桐蔭にはまったく興味がありません。
社も岐阜商業も市立船橋もみんなファイトです。
それにしても連日の熱帯夜、最低気温が27℃の日々が続く大阪です。
暑い!
眠い!
夕焼け空にヤシだかシュロの葉影が入るだけで一気に南国気分が高まります。
伊東も大阪も南国の夏たけなわですよ。

by あるいる (2022-08-07 04:25) 

あるいる

間違っていました。
夕焼けでなく朝焼けのはずでした。
 ↑ のコメントに「夕焼け空に・・・」と書いてしまいましたが、ん?朝焼けではなかったかな?と気づいてしまいました。
伊東市の西側は伊豆半島の山並み、以前のブログにオレンジビーチの朝焼けの写真が載っていたのに、寝ぼけていたわけではなく完全な思い込みでした。
今日も早とちり&迂闊おやじ健在でした。
ごめんなさい。

by あるいる (2022-08-07 06:19) 

ナツパパ

カミさんはNHKの連続テレビ小説が大好きで、折あらば見ようとします。
わたしは、朝ご飯の時に、ひとの怒鳴り声や喧嘩のシーンは見たくないので、
食事の時には切ってしまいます。
最近は、ドラマ自体の質も下がって来ていて、ますます苦手です。
カミさんは不満そうですが、昼にやってるからその時見ればいいのに。
by ナツパパ (2022-08-07 10:05) 

ゆうみ

この映画観ました。
観終わったあと 深いため息つきました。
by ゆうみ (2022-08-07 17:57) 

Inatimy

北海道で西を目指したら、確かに、海に出てしまいますよね。
南へ、という表現の方がしっくり^^。
by Inatimy (2022-08-07 20:43) 

yokomi

短編が3時間物にとはドライブ・マイ・カーは見る余裕無し(>_<) どの朝ドラも家内は箸を止めながら見ているのですが、いつからか朝食時間を変えて貰いました(^_^;) 朝は軽快にやって頂かないとその日の仕事に支障が出るのでは(>_<)
by yokomi (2022-08-07 23:31) 

向日葵

見たい見たい、と思いながら。。
最近腰が重くなってなかなか上がりません。。
by 向日葵 (2022-08-09 03:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。