SSブログ

高齢者の運転事故   [新聞から]





        高齢者の運転事故が相次いでいる。
        単なる自損事故だけではなく、人身事故が相次ぐ。
        いつも複雑な気持ちになる。


DSC08639.JPG

        小学生の集団登校の列に突っ込む自動車。
        病院駐車場脇の、あり得ないほど離れた歩道に突進する車。
        車両が遠慮すべき細い道で、人をなぎ倒していく車。


DSC08642.JPG

        「高齢者の」と言われるたびに、切なくなってしまう。
        加害者が高齢者で、被害者が若い命を落とす。
        働き手が死に、すがる老人が生き残る構図には、暗黙の非難があろう。


DSC08669.JPG

        マニュアル運転だったら起きなかった事故がほとんどである。
        AT車に変えた技術力は、自動ブレーキまで来ているのだ。
        しかし、自動運転も含めて、既得権益の壁が邪魔していて普及しない。

        JRも廃線必至の北海道僻地、高齢者でも運転しなくては死活問題だ。
        高齢者から免許を奪わずとも、自動ブレーキ指定で、自己はかわせないものか。
        技術的に可能なことが普及しないのは、儲ける人たちの壁が厚いからだろう。




DSC08820.JPG

        ふじっ子で黒豆ごはん
        煎り黒豆 40g + 米2合 + 酢 大匙1 + 規定量の水
        炊きあがれば「ふじっ子」を15g入れて、混ぜる。

        なかなかシンプルではあるが、美味しいのでゴメンナサイ。
        妻は、これお弁当に貰っていこうかな、と呟く。
        もちろんダンナは、うしし。



ファイト!





ファイト!(131)  コメント(7)  トラックバック(0) 

ファイト! 131

コメント 7

aru

おはようございます。
いいですね(^◇^)・・・この2枚の似写真!!!
運転には注意してます。歳ですから。
by aru (2016-11-19 07:06) 

hatumi30331

我が家も、昨日、その話題。
夫も自分の老化がわかってて・・・
いつ頃、返納しようか?なんてね〜
都会なら車無しでも生きていけるけど・・・
田舎では必需品!
でも、便利な車を凶器にしたらアカンよね!
悩む問題ですね。
by hatumi30331 (2016-11-19 08:48) 

あるいる

平均寿命が80歳を越えている日本、過去に経験したことのない超高齢化社会に慣れるなんてことはなく、それこそ未知との遭遇の連続になって行くのでしょう。
交通事故件数は減っていて、当然年齢別の事故数も当然減っていて、70歳代の事故件数比率は変らないままに10%程度で、20代、30代、40代、50代にくらべるとぐっと少ないのも変らないままだとか。
飲酒運転件数も減っているのですが、これは検挙された数が減っているということで、飲酒運転をしている人が減っているのかはわかりません。
地方の都市や街では普通に飲酒運転をしている方がそれなりにいるはずだと勝手に想像です。
想像で語るはなしではないのですけれどね。
ただ、注意していても突然の体調異変や反応の鈍さから来る事故の比率は増えて行くのかもしれませんね。
自分への過信は年寄りの特権だと笑ってはいられません。
それでも、車は走る凶器であることにかわりはありません。
自動車の利用は最低限に効率よく、その前に、年寄りが安心して安全に暮らせる街づくりが大事なのですけれどね。
車社会の便利さになれてしまった僕たちの生活を見直す必要もあるようです。
自動車会社、そんなところには金を使ってはくれないでしょうね、たぶん。
自転車も自動車も持たない僕の生活、都会の街中だから成り立つのだとわかってはいるのですけれどね。
それにしても黒豆ごはん。
味の想像をしてみたら、なんとも美味そうです。
『これお弁当に貰っていこうかな』
これは本音だと思うのですが、ママさんはこうしてパパさんのやる気に一段と拍車をかけるのです。
ファイト!です。

by あるいる (2016-11-19 15:10) 

(。・_・。)2k

メディアが誘導してるだけですよね
事故のほとんどが20〜30代の人だと聞きますが

by (。・_・。)2k (2016-11-19 15:13) 

Take-Zee

こんにちは!
まったく言葉を失う事故です・・・
何か良い打開策はないものでしょうか?

by Take-Zee (2016-11-19 17:01) 

アニ

高齢者の事故がニュースで多く取り上げられているので、事故が多いように感じますが、実際の事故数は何年も変わっていないはずです。マスコミの印象操作ですね。
by アニ (2016-11-19 19:56) 

shino*

やっぱり北海道の線路は国で持ってあげないと
無理なんじゃないかしらと思ったりしました
by shino* (2016-11-19 22:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0