SSブログ

続続・わからないもの   [旅]



これはまだ、わかる。
単に見せているだけで、デザインであり、アートですか。

DSC00787.JPG


JR博多駅からバスターミナルに向かうエスカレーター2基は、透けて見えました。
こういうデザインなのでしょうね、好奇心旺盛の母に、ビデオ撮影してしまいました。



しかし、福岡滞在中よく分からなかったのが、コレ。
波打つ手すり、いったいどういうことであろうか。

DSC00820.JPG
DSC00744.JPG
DSC00821.JPG


加齢にて階段の下りが徐々に怖くなり始めた。
怖くて、手すりのある側を歩くのだけど、凸凹して持ちにくく、咄嗟の時に掴みづらい。
見た目だけの、デザインってやつですかね。

違和感のある手すりに慣れるまでは、不安を抱いているしかないのかな。
出入りした6つの地下鉄駅は、全部この波打つ手すりだった。



DSC02707.JPG


地上にて、親鸞聖人の萬行寺境内にも、波打つ手すり。
これには少し驚き、福岡の方の、手すり感覚に違和を感じた。



ファイト!(72)  コメント(5)  トラックバック(0) 

ファイト! 72

コメント 5

hatumi30331

波打つ手すり・・初めて見ました。????
なんで??????
デザインかな? ^^;
by hatumi30331 (2014-12-20 07:32) 

Mrブラックアウト

現場をよく知らない、現場にあまり出てゆかない、管理スタッフが時々陥る”独りよがり”の一例でしょうね。
本来の目的に反するような設備は即刻更改すべきでしょう。
by Mrブラックアウト (2014-12-20 11:09) 

あとりえSAKANA

波打つ手すり…時々見ますが
凸凹(うねうね)している方が
何かの時につるっと滑らなくて
良いのかと思っていました。
ネットでうろうろ見てみたら
tommy88さんのように使いにくい
と言う人や上から持って杖のように
支えになって良いと言う人や
いろいろありました。
作った人に聞いてみたいですねー。
by あとりえSAKANA (2014-12-20 12:12) 

あるいる

大阪駅前のSONYストアが入っているビルのエスカレーターもこのようなスケルトンタイプですね。
中が見えて、ちょっと面白いですよ。
波うつ手すりは初めてみましたが、もしかしたらと思って調べてみたら、
なんとユニバーサルデザインの手すりだとネット上にありましたよ。
階段を上がったり立ち上がったりするときには、40度ほどに立った部分を持ち、階段を下りるときには平行な部分を持つらしいです。
使ったことがないので、使用感や効果のほどはわかりませんが、
ずっと握り続けるのにはちょっと不便かなと想像してみましたよ。
当世流行中のユニバーサルデザインですが、少なくともこの手すり、
地面に平行に設置して効果があるのかなと、ちょっと疑問です。
慣れも必要なのかもしれないと思えるデザインですが、ユバーサルデザインに慣れが必要とは、これまた不思議奇怪なことだと、勝手に想像ですよ。

by あるいる (2014-12-20 14:08) 

Canompus

こんばんは。
なかなかシュールなシーンに見えてしまいましたが、実用面ではどうなんで
しょうかね。
階段の段差と並行にする考え方なら、これもアリかなぁ~、とは思いますが...。
by Canompus (2014-12-20 20:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0