SSブログ

『すべての男は消耗品である。 最終巻』   [村上龍]


毎週土曜の夜にTV東京で「新美の巨人たち」が放送されている、と以前書いた。
先月、「金沢21世紀美術館×寺島しのぶ…現代アートで輝く金沢」が放送された。
いくつか見たい、試したいものがあり、そうだ、ノドグロを食べに行こう。

TVを見たからと言って、すぐに行きたがる阿呆かもしれない。
でも、私の人生からどんどん人が消えていき、考えるのは精選した今。
コロナをかいくぐりながら、義理を果たし、いまを生きる。




『すべての男は消耗品である。 最終巻』村上龍/幻冬舎(2018年9月20日 第一刷発行)
すべての男は消耗品である。 最終巻.jpg


「偏愛が」が消え、何かが終わった。
34年続けてきたエッセイの連載。
「最終巻」に込めた村上龍の静かな怒り。

「すべての男は消耗品である。」シリーズの11冊目で終了。
寂しい限りではあるが、とっくに村上龍は怒らなくなっていた。
いつも新刊を買って、彼を支えてきたのだが、今後はどうなるのだろうか。

龍さんの文章から長い引用を、打ち込んでストックしていた。
それを使って大学入試の小論指導の教材にしていた。
だからある意味、私に指導された生徒は龍さんのエッセンスを吸い取っている。

思想と言う高尚なものではなく、考え方の軸になる基本姿勢に影響しただろう。
事実を分析して、希望的観測を排除すると言う論理展開。
あるいは、優先順位をつけるということは、何を切り捨てるか決めるという姿勢。

34年も付き合って来たのだから、安吾より、龍さんの影響を受けて来たのだと思う。
しかし、今回の最終巻は、マーカーで線を引くことも、抜粋することもなかった。
そろそろ終わりに向けて、無駄に怒らず、何を残すかを考えるのだと思う。




IMG_8352.JPG

KAMU sky にて 「泥足」久保 寛子 作
人様の作品だけど、さらに私は切り取って、こういうのが好き。
なんてったって最近、映り込み写真が好きなんですもの。




IMG_8257.JPG

KAMU Center にて 「オランウータン」ステファニー・クエール 作
マン島(英国)で生まれ育ち、現在も拠点を置く。
農場で働きながら暮らし、等身大サイズの動物を生み出している。

スケッチのあと粘土で形作り、窯で焼く手法。
直感的な粗さがあるのだけど、切り取られた一瞬の動作のように自然。
基本的に優しい作品で、欲しくなるので許可を得て写す。






IMG_8801.JPG

鈴木大拙館
基本的に館内は撮影禁止で、庭は許可されていた。
樹々で覆われ、壁と木と空に隔離された庭の人工池には仕掛けが。
池の端には数分間隔で、ボコっと泡が一つ出て、波紋が岸に向かって走る。


IMG_8808.JPG

あちらの方で泡が一つ上がると、同心円の波紋が広がる。
波紋はこちらに走ってきて、やがて消え、静寂が訪れる。
そういうことを繰り返す「時間」を、学生さんらしき若者も楽しんでいた。

何も考えないつもりでいても、走る波紋を追ううちに考え事をしている。
村上龍さんのエッセイとの付き合いも、時間の流れも面白いものだと思う。
ただ、やっぱり人が消えていくのが寂しくて、書き留めておきたくなっている。


世の中の喧騒から離れて、自分勝手に、時間を楽しんだ。
まあね、TVを追うのも恥ずかしい話だけど、浜松の美術館、行きたくなっている。
秋野不矩美術館、新幹線で行った方が良いのか、もう少し哲学してみる。



ファイト!





ファイト!(89)  コメント(8) 

ファイト! 89

コメント 8

あるいる

村上龍さんの「消耗品」シリーズは気がつかないうちに最終巻になっていたとはじめて知りました。
図書館の本棚に最終巻が並んでいなかったせいかもしれません。
遅れてるなぁ、おっちゃん、と、ちょっと反省です。
ステファニー・クエールさんの作品は、熊や牛や豚やリスや鶏もあり、そこはかとない優しさとユーモアと哀愁を感じさせる作品で、かなり好きですよ。
悲しきかな、ホンモノをまだ目にしたことがないのが残念です。
東京・南青山にある根津美術館は静かで落ち着いた佇まいと、見事なコレクションが見られる大好きな場所のひとつです。
今、「根津美術館の国宝と重要文化財展」が開催中だとNHKの日曜美術館で放送されていました。
行きたいけれど、今はあかんなぁと、ちいさなため息が出た日曜の朝でした。

by あるいる (2020-12-02 04:20) 

とし@黒猫

金沢にうまいものは数あれど、ノドグロは錦織圭の好物かもしれないけれども、あれだけは、それほどうまいとは思いません。
足が速いので金沢でしか食べられないガスエビとか、寒ブリ、富山湾のホタルイカや白エビなど、いかがでしょうか。
by とし@黒猫 (2020-12-02 10:17) 

やおかずみ

ご訪問、コメントありがとうございました。金沢21世紀美術館は以前行ったことがあります。いつもユニークな展示があるようですね。
by やおかずみ (2020-12-02 10:27) 

viviane

「限りなく透明に近いブルー」
カッコつけ氏のデートに観させられた映画ですが
内容はサッパリ&キッパリ&バッサリ!理解出来なかったので~
今の私があります^^
全ての男が「消耗品」?っていうのは・・・余り好ましくない表現
男性が消耗品なら~女性は備品?
備品は「固定資産」ですが、消耗品は「固定資産」にはならないし
やっぱり私、文才が有ろうと村上さんの様な偏屈男は好みではありません
私&家族にとって~主人はどんなに税金を払っても失いたくない「固定資産」ですから

by viviane (2020-12-02 21:58) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

師走だからでしょうか、いろんなことが一度に起こって昼夜を問わず動いているという感覚です。60を超えると睡眠不足は結構なボディブローとなってきます。落ち着きましたらゆっくりお邪魔いたします。


by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2020-12-03 08:07) 

ゆうみ

オラウータンの作品に目を惹かれました。
等身大とのこと 息吹が聞こえてきそうです。
by ゆうみ (2020-12-03 08:30) 

Inatimy

金沢、行きたいです。近江町市場で魚を見たり、食べたりしたい^^。
帰りには諸江屋の落雁「花うさぎ」。 昔住んでいた友達がよくくれました。
by Inatimy (2020-12-05 00:45) 

yokomi

波紋は面白いですね(^_^)v ランダムに出して波をぶつからせ、時には高い波が出ることを演出したいです。理科の実験(^_^;)
by yokomi (2020-12-06 23:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。