SSブログ

おとす   [むかし噺]




        初めて北海道に上陸したのは昭和49年の年末だったか。
        上野発の夜行に乗り、、道東の野付半島にある尾岱沼YHを目指した。
        途中、青函連絡船を降りた函館駅のトイレで、水道がバカなのがフシギだった。

        水が出っぱなしの水道、チョロチョロと水が出ている。
        勿体ないから止めようと思っても止められなかった。

        列車の乗り換え時間待ちで途中下車した札幌では、時計台を探して走った。
        札幌でも、バカな水道を見て、北海道の人はだらしないのかなと思った。
        トイレは水洗ではなく、ボタンを押すと、ブォ~ンと泡が出て流す、フシギ。




DSC09166.JPG

        昨日の札幌、最高気温は 1℃と、予想より温かく過ごせた。
        今日の予想最高気温は、-2℃である。
        ただ、予想最低気温が-7℃、そして水道凍結指数は60だが、大丈夫。



DSC09170.JPG

        憧れて北の大地を目指し、結局、夢が叶ったのか北海道に移住した。
        人生追い詰められていたけれど、北海道の教員採用試験に受かった。
        嫁さんもメッケしたし、最初の赴任地は、道北、最果ての地だった。

        追いかけてきたウブな少女と12月に結婚し、初めての冬を迎えた。
        当時はスパイクタイヤ全盛で、真冬でもドライブ遠征の旅をしまくった。
        数日家を空けて、帰ってくると、風呂が凍り、水道も凍結して水が出なかった。




DSC09171.JPG

        水道は凍らないように「落とす」という「水抜き栓」の操作が必要なのだ。
        水をチョロチョロ出しておくのは凍らせないためであった。
        しかし、滝が凍るまで気温が下がるときには水抜きが必要で、水を落とす。

        チョロチョロも水抜きもせずに家を空けておくと、家ごと凍った。
        水道管が完全に凍結すると、水道管が爆発してしまう、個人的な大惨事。
        最近は簡単に凍らない施工だが、さすがに公園のトイレは水を落として閉鎖する。

        トイレのある児童公園はタクシー運転手のオアシスだが、冬はどうするのかな。
        拙宅の庭にある水道は、11月末に、既に落としてある。
        庭の水道を開通させるのは、GWの頃なのかな。

        女を落とすより、水を落とすのが大事だった冬の北海道、今は昔。
        それでも今日は外で働くのが、ちゃっぷいだろうな。



           はたらけど
           はたらけど猶 わが生活 楽にならざり
           ぢっと手相を見るオッサン      (一悪のすんな)




ファイト!






ファイト!(117)  コメント(6)  トラックバック(0) 

ファイト! 117

コメント 6

Take-Zee

おはようございます!
まさか、公衆トイレが冬季に使えないなんて
想像だにできませんでした。 びっくり!!

by Take-Zee (2016-12-16 06:43) 

hatumi30331

お疲れさま。
北海道ならではの悩み。
温くて住みやすい・・・大阪にいると・・・
性格も温くなって来る気がするよ。^^;

しかし、今日は寒い!
さすがに寒い!
朝日が出て来ない!
暖房がない我が家・・・コタツから出れないかも。^^;
by hatumi30331 (2016-12-16 07:11) 

馬爺

やはり寒さが違うんですね、我が里でも水抜きなんてやりませんでしたがね、今日は富士山も綺麗に見えていい天気になってきました。
こちらで寒いといっても知れていますね。
by 馬爺 (2016-12-16 11:15) 

JUNKO

水道の水抜きなどは経験しないとわかりませんよね。ポンプの時はよく凍らせ,ヤカンの口から熱闘をかけてポンプの柄を何度も動かしてやっと水が出るようになったこと思い出しました。遠い昔の話です。
by JUNKO (2016-12-16 14:55) 

あるいる

仙台時代、こたつは5月まで仕舞わないでおきました。
大阪や東京では考えられなかったことでした。
「冬期間 閉鎖中」の公衆トイレはGWまでは使えないということになりそうですね。
さすが北国ですと、妙なところに納得感心です。
じっと手を見るおっさんひとり 運命線は先細り 驚く顔にほうれい線深くくっきり
   う~ん、「おち」がみつかりません。
   5月まで冬眠に入ったコトにしておきましょう。

by あるいる (2016-12-16 15:42) 

shino*

私の祖父は利尻生まれ父は函館生まれ
半分は道産子の血が入ってます
手袋は「履く」んですよね^^
宮城でさえ水抜きはします
今は電気のようなスイッチひとつでOKですけど
昔は季節の行事だと義父が言ってました
by shino* (2016-12-16 23:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0