SSブログ

レッテルを貼りたがる教師というバカ   [新聞から]




 広島県府中町で昨年12月、町立府中緑ヶ丘中学3年の男子生徒(当時15歳)が誤った非行記録に基づき志望校に推薦できないと学校から伝えられた後に自殺した問題で、町教委は8日夜、記者会見を開き、万引きを行った生徒として誤って男子生徒の名前を記録するなどのミスが重なったことを認めたうえで、「誤った記録に基づく進路指導が自殺の原因となったと考えられる」と述べて謝罪した。    ( 2016年03月09日 01時23分 Copyright [コピーライト] The Yomiuri Shimbun )





DSC01765.JPG

「誤った記録に基づく進路指導が自殺の原因となったと考えられる」
なんだかなぁ~、と言いたくなる。言いたいことは沢山あるけれど、なんだかなぁ~。

気がついたらそこに「誤った記録」があったみたいな事を言って、根本的な姿勢の問題だろうが。進路指導も、生徒指導も、全て、大前提は子どもの立場であるはずだ。バカな教師がいるのだから、疑ってかかる、裏を取る、これは本当かと、まず、生徒の立場に立つとはそういうことではないのか。

最近流行の、リスク・マネジメントは、実は現場を縛る逆効果を生んでいて、マニュアル主導、ペーパー主義、報告は文書で。紙には書ききれない、子どもの素顔が、教師との一対一に潜んでいるのだが、どう考えても中間管理職のアリバイ作りでしかないだろう。想定している最悪の事態は、「説明させられる」ことだけ。





DSC01734.JPG

テーマパークに行って手裏剣を投げて「体育」、買い物をしてお釣りを貰って「数学」、夜景を見て「芸術」と、そんな「お手軽高校」があり、大勢の「卒業生」を生んだ実体があり、そういうズルイことを考えて実行する大人がおり、しかも「教育関係者」である。





DSC01743.JPG

学校というテーマパークが、すでに、本来あるべき姿からかけ離れて行っており、主客転倒の未熟な教師と、保身にしか走らない管理職で構成される失態劇。こういう椿事は続続と発生するのだけれど、子どもが犠牲になってはいけない。子どもは死んではいけない。学校が死んでいるのだから。


親は、子どもの進路は、子ども自らが開拓するものだ、自立せよと、まず教えることが身の安全策。
昨日のニュースから、大いに凹んでしまったことだよ。



ファイト!




ファイト!(139)  コメント(7)  トラックバック(0) 

ファイト! 139

コメント 7

アニ

今回の事件モヤモヤします。おっしゃる通り学校が死んでいるのであれば、子供は何を信じれば良いのでしょうか?
by アニ (2016-03-09 06:18) 

長友

失った命は戻らない(-_-;)
腹の立つ出来事でした。

by 長友 (2016-03-09 06:37) 

ニコニコファイト

これは、ミスでは済まされない。一人の人間の命を・・・・・。

by ニコニコファイト (2016-03-09 06:50) 

hatumi30331

情けない実態。
人の命をどう考えてるのか?

紙見てどうする!目の前の人を見よ!心に触れよ!って
大声で叫びたい!
by hatumi30331 (2016-03-09 08:00) 

あとりえSAKANA

学校という世間が全ての児童・生徒・学生。
コドモであるというだけでなく社会的にも
まだまだ弱い立場なのに、大人の心ない
一言で傷つく事って結構あるんですよね。
溜め息、です。
by あとりえSAKANA (2016-03-09 11:16) 

JUNKO

学校関係のニュースが報じれれる度に聞きたくないと思いますが、今回の事件は一杯言いたい気持ちです。どうしてこんなバカな話があるのでしょう。そのために大切な命が失われたことを思うと、あまりに悲しいです。
by JUNKO (2016-03-09 15:55) 

あるいる

コーヒーを飲みながらこのニュースを見ていたら、飲んでいたマグカップをテレビに映っている校長めがけて投げつけたくなりましたが、あとの掃除が大変だし、テレビもカップも壊れるともったいないと投げつけるのは止めました。
校長の発言によると問題があったのは情報管理であって、生徒に接する教師の意識と姿勢ではなかったという印象を受けてしまいました。
一学年200人ほどの生徒にふつうに接していて、普段の指導&進路指導をきちんとしていればこんなバカバカしい人為ミスなんてすぐに確認できていたはずで、「誰やこんなミスをした奴は、すまんな」と笑い話しで済んでいたはずです。
教師たちの無責任さと無能が暴露されてしましました。
それともこの校長の下では書類最優先の指導で、生徒一人ひとりの顔や態度や思いや悩みにはまったく無関心だったとしか思えませんし、それが普通だったのかもしれないと思ってしまいます。
まさしく、この学校は死んでしまっていたようです。
テレビに映る紳士然とした校長の風貌、人の見かけは大事ですが、見かけだけで判断してはいけない恰好の見本かもしれません。
亡くなった中学生にはただただ合掌です。
まったく関係ありませんが、貼られたレッテルを剥すのは大変しんどいコトですし、貼られたレッテルで判断するのはとてもラクチンなコトです。
と、過去の経験を再確認させてもらいました。
ついついラクチンな方へ向かってしまうのは人間の性なんでしょうかね。
と、性のせいにしてしまいそうな僕でした。

by あるいる (2016-03-09 16:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0