SSブログ

世界を見る   [考え方]




今日の授業は中学生の見学がある。
「モノの見方を支えることば」というような内容で60分授業をする。
イギリス、アメリカ、日本、オーストラリアの「世界地図」を使って、「見方」を考える。

d5150968a49ecc4fa2c93e503588ac18.jpg
お土産用に流通している上下逆さまの地図




オーストラリア.jpg
こんな見方があってイイじゃないかの地図




中国が見ている「世界」については触れない。日教組が怒りそうな話になるから。
中国.jpg

この地図を毎日見ていたら、やっぱり海洋進出もしたくなる。
中国の視線で、アメリカとの安保を切り捨てた方が良いのか考えたい。
日本が独立するためには、どうするか。本当は中高生に考えさせたい所なのだが。




サンデーモーニングを見ていたら、東京オリンピックの候補競技が紹介されていた。
次女が、「あの子が出てくるかな」と言っていたら、出てきてしまった。
DSC04546.JPG

三姉妹揃ってファンであり、拙宅にて「どんなもんよ」と演武させてしまったことがある。
競技が五輪種目に決まれば、前任校から2人五輪選手が出ることになる。
何が起きるか分からない。・・・ファイト!







ファイト!(115)  コメント(5)  トラックバック(0) 

ファイト! 115

コメント 5

hatumi30331

良い授業やね。
視点の持ち方・・・・
多様な考えを認めあえる社会を作るには必要なことやね。^^

しかし・・・暑い!
さすがの私もバテ気味です。

by hatumi30331 (2015-07-27 07:18) 

あるいる

「モノの見方を支えることば」ということですから、やはりことばは大事なのです。
世界を逆さに見ても斜めに見ても、感じたコトを伝えるのはことばですから、見方を学びながらも本を読んで言葉を増やし視点を学ぶコトも大事でしょう。
読書する楽しみ、世界が広がる喜びがそこにはありますから。
韓国の視線で、中国の視線で、黒人の視線でと視線はいくつもありそのどれもがそれぞれの立場で正しいとなれば一体どうすればいいのか。
そんな矛盾を孕んだ世界をありのままに見るコトは大事ですね。
僕にはできないコトなのですが。
大川智也クン、たしか二度目のブログ登場だったと記憶です。
三度目も四度目も登場してくれるとうれしいですね。
なにが起きるかわからない世界です。

by あるいる (2015-07-27 12:33) 

楽しく生きよう

オーストラリア旅行中に知りました。
20年くらい経ちますが、今でも違和感有るんですよ。
by 楽しく生きよう (2015-07-27 18:05) 

JUNKO

若手がどんどん活躍していますね。これからの日本にも期待がもてます。
by JUNKO (2015-07-27 20:48) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

もうすっかりウォーキングが板についたようで、着実にその成果が
現れているようですね。
逆さでも我が国が地図の中心付近にあるというのは、まんざらでも
ありません。米欧を旅して目の当たりにするのは、端っこへ追いやられた
我が国の地図ばかりですからね。この逆さ地図を眺めていると、毎夏の
このバカ暑さの理由が分かるような気がしてきました。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2015-07-27 22:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0