SSブログ

Sketchtravel   [ひと]

WOWOWで6月10日午前11時から再放送の『ノンフィクションW スケッチトラベル~「トイ・ストーリー3」を作った男が生んだもう一つのストーリー』を、初回放送での録画で見た。こういう仕事ができるのって素敵だよねって、長女と一緒に見た。
41E8t77Y7IL__SS500_.jpg
『トイ・ストーリー3』のアート・ディレクター、堤大介が手がけた「スケッチトラベル」。71名のアーティストが、スケッチブックを完成させるまでの過程と想いを描く。
 2011年10月、ベルギー・ブリュッセルにて、一冊のスケッチブックがチャリティ・オークションにかけられる。それには、世界的に有名な絵本作家、イラストレーター、漫画家ら71人による直筆のオリジナル作品が描かれている…。このスケッチブックを出品するのは、アーティストの堤大介。2006年に「スケッチトラベル」のプロジェクトを立ち上げ、世界中のアーティストに依頼をし、作品を描いてもらってきた。堤をこのプロジェクトに駆り立てたものとは…? 4年半をかけ世界12カ国にいる71名のアーティストの手を渡ったスケッチブックの旅は、出会いを通して「世の中のため、自分ができること」を知っていく旅でもあった。その足跡を、インタビューを交えてたどっていく。


「手に職をつける」という古い言い回しが最近の生徒の声にあるけれど、それは親に言わされているとしか思えないことです。最近の大増殖は、とにかく看護士志望。看護士という職がいけないというわけではありませんが、「こんなご時世だから手に職を」⇒「安定した生活」⇒「看護士」という単純構図らしい。

発想が安直なら手続きも短絡的で、まず、自分にあった仕事か否かの追求が欠落し、お金がないから看護。自問して欲しいのは、それが自分の生涯懸けてやりたい仕事かどうか。あるいは、自分の能力はどこを向いているのか。そういう「寄り道」に似たものをさせてもらえない、待ったなしの現実に直面する、精神的に未熟な若者たち。

そんな残念感にさいなまれる日々にあって、好感を持てる男、堤大介でありました。留学とアメリカ在住での仕事で鍛えられた男の姿勢がありました。「個と向き合う」日々を常に要求されている連中が持つ「したたかさ」を感じました。彼の奥様は「芽依」さんで、トトロに出てくる妹と同じ名。それも当然で、奥様にとって宮崎駿は、叔父さんにあたる。

ところがそういう縁故を使って宮崎氏にスケッチを依頼するのではなく、正面から交渉に行く姿勢に好感しました。潔い男だなと思いました。これからの時代は、こういう、地道に時間をかけてコミュニケーションを積み重ねていくことでやり遂げられていく仕事に、価値が見いだされるようになるのだと思うのです。

だから、私には、資格よりも人脈の方が重要で、そもそも旧来の資格に、段々と意味が見いだせなくなってくるように思うのです。そんな社会が破綻しているのだと思うからこそ、この番組はさわやかな気持ちで見終えることができました。こんな素敵な青年を、私は育てることができないのだろうかと自問します。
ファイト!(48)  コメント(10)  トラックバック(0) 

ファイト! 48

コメント 10

(。・_・。)2k

看護師さん大変な職業だと思いますよ
最近 女性の平均寿命より10年短いという
研究結果が出たと看護師さんが言ってました(^^;

by (。・_・。)2k (2012-06-10 07:58) 

hatumi30331

見逃した!^^
by hatumi30331 (2012-06-10 08:21) 

muk

短絡的。感じますね。中学生でも「儲かる仕事」「安定した仕事」という子が多いです。夢が持てない時代なのでしょうか、指導が悪いのでしょうか。仕事で一番大切なのは、人とのつながりだと感じています。先週の大会もたくさんの人とのつながりを感じました。同窓会に最近顔を出すのもつながりの確認かも知れません。

by muk (2012-06-10 08:53) 

cafelamama

最近は看護士志望の若い人が多いなと、僕も思っていました。
そして、そういう傾向に違和感のようなものも感じていました。
tommy88さんがおっしゃるように、決していけないというわけじゃないけれど、何か画一的なものを感じてしまいます。

by cafelamama (2012-06-10 09:27) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

患者の高齢化と共に看護士の激務がクローズアップされ
職場を去っていく人もかなり大勢いると言うのも現実です。
単純にこの職制の需要と供給バランスが合えばいいという
ものではありませんので、これから看護士を目指そうと
する若者には、今まで以上の覚悟とタフネスが要求されます。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2012-06-10 11:44) 

tommy88

(。・_・。)2k 様
はい。看護士は本当に大変な職種だと思います。私自身が10年近く前にマイコプラズマ肺炎で2週間ほど入院した時に、回復期の後半はずっと観察をしていましたが、絶対に大変でストレスだらけだと思いました。過酷な職場だと思いました。だからこそ、猫も杓子も看護士へとなびくことに違和感を感じているのです。
by tommy88 (2012-06-11 06:18) 

tommy88

hatumi30331 様
大丈夫ですWOWOWですから。7月にも8月にも再放送があります。
by tommy88 (2012-06-11 06:19) 

tommy88

muk 様
かつての留学はキャリアアップでしたが、今は人脈作りの時代に入ったと思っています。だから娘には、留学中に人と出会い、ネットワークを作ることを心がけよと教えています。
by tommy88 (2012-06-11 06:21) 

tommy88

Lonesome社っ長ょぉ〜 様
おっしゃるとおりです。ETC履歴のチェックではありませんが、そういう多様な視点があれば判断を誤ることもないのですが、万能の資格の裏側に何があるかを見もしない生徒たちに、少し苛立つのでした。キツイ職場で泣きを見て、それから自分探しをするロスを嫌っています。が、それも人生かなとも思いますが。
by tommy88 (2012-06-11 06:24) 

tommy88

cafelamama 様
これは危険かなって集団から離れてしまう生徒が減少しました。
海に突っ込んでいくネズミの大群のような違和感です。
by tommy88 (2012-06-11 06:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0