SSブログ

笑顔で出発   [@miina1207]

昨日(2013/03/27)

お見送りビデオ撮影も終了し、早朝業務完了。

すでに勤務時間内からの就業も厳守し、大いに働いている所です。美。

慣れか、遠征感が一番大きかったみいな、だから大きな喪失感がない。

一人ずつ順番に出て行って「慣れ」たのかもしれない。


DSC03528.JPG

笑顔で出発それがイチバン

巣立ち   [@miina1207]

クリミナルマインド7 [FBI 行動分析課] 「#8 ホープ」より/ガルシアの独白
人は旅をしていてそれぞれの冒険に乗り出している。冒険で困難に直面し、そこでの決断が人を形づくる。その決断が人を限界まで鍛えてくれる。冒険が人を強くするの。大好きな作家ジョーゼフ・キャンベルが言ってる、“心に喜びを見つければ喜びが苦しみを焼き尽くす”


2013/03/01
三女の高校卒業式に参加
三姉妹の入学式も卒業式も、自分の職場とかぶるので出たことがなかった。しかし、最近の流れとして、「後悔しないように生きろ」のメッセージを感じているので、三女の卒業式にして初参加である。来年は次女の大学卒業式に出るし、あれば長女の大学院卒業式にも出る、ぞ。熱い決意である。

学校には三女を送ったまま、開場1時間半前から並び、ポールポジションを確保し、力尽くで勝ち取った席は、誰もが放棄する左ウイングサイド。真正面の真ん中を、どの先生も勧めたけれど、角度がなければ娘の後ろ姿しか映せないじゃないか。「写」でなく「映」であって、ビデオが我が仕事。彼女の祖母に動画を持参するのでした。おいらは高校の孝行教師を演じるんだ。

娘たちの入場を待つ間に、どんな感じで撮ればいいのか、試し撮りをしてみた所、美しい女性が居るので、思わず何枚もシャッターを切ってしまった。動画のテストだったのに、いけない男、オレ。

DSC03453.JPG

やっぱりね、私の妻がイチバン美しい。好きになって良かったと思うし、騙して連れてきたと人は言うけれど、それなら、騙して良かったと思う。生八つ橋と赤福も買ってこよう。


DSC03488.JPG

結局三女は、色んな賞を貰うことが出来た。その全てにおいて、賞と呼名という音声をも入れたので、祖母ちゃんも喜ぶかな。式終了後には、自宅でビデオレターも作って、トータル24分の動画を作った。大阪に持ち帰る。かま栄のかまぼこ(天麩羅・薩摩揚げ)は買ってある。和菓子も購入済み。空港で北海道らしい弁当を買い、今日の一緒に食べる昼食だ。

自己満足ではあるけれど、今しか出来ないことをヤル。今日もそうして生きる。強く。強く。強く。

遠征で育つこころ   [@miina1207]

2007年2月 三女/小6を終える頃
20070216.jpg
ブレインさんちに遊びに行くか? うん。・・・それで決まった。およそ一ヶ月間、「家庭の事情」で学校を休んでポートランドに行っていた。小学校の卒業式も、中学の入学式も「家庭の事情」で休んだ。その代わり、現地の小学校にも通い、地元のスイミングスクールにも入れてもらった。異文化コミュニケーションを積極化した。

ちゃっかり座って指導を受けている図は楽しい。たまたまあった小さな大会に参加させてもらって、心地良く泳いだようだった。ビデオには奥さんのメアリーが、「Go! Go! Miina」と絶叫していて、笑った。このご夫妻には子どもがおらず、それもあってか現在も我が子同然のようにしてもらっている。

他流試合というか、異文化交流というか、単身乗り込んであちこちで生活を重ねると、いつでも一回り大きくなって帰ってくる。犬とすら仲良くなって帰ってくる。私にはない能力を開発している。イイコトだと思う。そして今日、鹿児島へ遠征合宿に出発する。また経験を積んでくるのだろう。


800px-Yoitomake.jpg
隠れた銘菓「よいとまけ」
どんな地方にも銘菓はある。北海道の表の看板は「白い恋人」だけど、裏看板には苫小牧が生んだ「よいとまけ」が位置していると思う。

次女は遠征合宿で、大学生を追いかけ回して自身を鍛えてくる。この1ヶ月あまりの期間中、何度か、我が「晩年の親友」に泳法チェックとデータ計測、指導を受けることになっている。その御礼に、これを渡してくれよと娘のトランクに押し込んだ。

「よいとまけ」、500円くらいの大したことのないお菓子だけど、凄腕の美味さだった。決してよそ行きの、お洒落な銘菓ではないけれど、しかも苫小牧の社長自ら唱うように、日本一食べにくいお菓子であり、実際に食べているとその食べにくさに腹が立ってくる。それでも美味いから、つい食べてしまうのでした。

ハスカップを塗りたくった単なるロールケーキでしかないのだが、身内には勧めるお菓子。近所で寄ってお茶する時に、有効なお菓子。友は喰わずとも、奥様方は喜ぶはず。おそらく会社規模では、物産展に出す体力はないと思う。札幌市内のスーパーでは売っているけれど。

今日から2週間あまり、わたしたち夫婦は二人だけのしみじみ生活を噛みしめる。その後1週間、大阪で母と二人。急激に慌ただしくなった年末。年を越せばもっと忙しくなる。どういうわけだか、しんどい日々。それでも結果を出す楽しみに生きる。

お笑い娘は何処   [@miina1207]

1994年12月7日
待望の美人三姉妹完成

MiinaMiina-1.jpgMiinaMiina-2.jpg

ファンキーな娘だった。お笑いの芸はいくつも仕込んだので、親戚が集まる席では次女とコンビで、受けた。本人たちは普通にしていても、大人たちには驚きをもって受け入れられる形を作っておいた。般若心経や枕草子第一段全文を暗唱させたり、元素記号(周期表)を完全に暗記させたりした。

幼稚園や小学低学年の子どもが、祖父母の家に行って、仏壇の前に座り、いきなり何も見ずに、般若心経を唱えてしまえば、だいたいのお年寄りは大喜びして、お小遣いも呉れよう。受けにでも、子どもにとっては最高級の讃辞であるご馳走とか、お小遣いで報酬を得るのだから、放置しておいても磨きはかかるものだった。

三番目というのは「背伸び」と「真似」の繰り返しの日々だから、長女に時間をかけて躾け注意し教え諭していれば、自ずと下は伸びているものだと思っている。それでも、強く、「子どもたちのために」という意識を持って意図的に子育てに関与した。

ただ、こぉ~んなに可愛かった、みいなちゃんは、どこへ行ったのかという疑問が、ある日、突然に生まれた。
97-7-23-3.jpg

きっと脱皮して、お笑いのMiinaちゃんをどこかに脱ぎ捨てて、置き忘れてきてしまったのだろうか。雑学博士に仕立て上げられて、とにかく調べるのが好きで、何か余計な物を学んでしまったのかもしれない。TVのCMのマネをして、「パパと、ずーっと、ずーと、一緒だよ」というセリフに、いつからか返事をしなくなった。

我が家の3段ロケットのラストは、やっぱり、イチバン遠い所まで伸びていくのだろうか。来週から一ヶ月、鹿児島に遠征合宿だ。そして、1月の大阪、2月の神奈川、3月の新潟と大きな大会を戦って、そのまま大学入学のために北海道を離れてしまう。

18歳になった。物静かな文学少女にも見えるし、運動音痴のガリ勉ちゃんでもある。誰が考えても、どう見ても運動選手には見えないけれど、競ると強い。負けん気は強い。見ていると、「カチッ」とスイッチが入る瞬間がある。楽しいヤツだ。3月末から居なくなるのは寂しくなるなぁ~。

HOSSZU Katinka   [@miina1207]

FINA/Arena Swimming World Cup 2012 (Tokyo, Japan, Asia) ・・・終了
1107_fi_ss_hossu.jpgカティンカ・ホッスー(ハンガリー)決勝後のコメント 女子400m個人メドレー優勝、女子200mバタフライ優勝、女子400m自由形2位、女子100m個人メドレー2位。今日は合計8レースを泳いだので、とても疲れました。ただ、練習のときよりも気持ちはいいです。(優勝回数は35回)練習のつもりで、このワールドカップには参加していますが、自分の泳ぎには満足しています。ロンドン五輪の前に1日6~8時間泳ぎこみました。そのとき頑張ったことが実を結んでいると思います。

HOSSZU_Katinka_HUN.jpg
2009年 世界水泳ローマ 400m個人メドレー優勝
カティンカ・ホッスーの二日間はモーレツだったと思う。Oh! モーレツ
2012/11/06
  ・予選 200m 自由形
  ・予選 200m 個人メドレー
  ・予選 200m 背泳ぎ
  ・決勝 800m 自由形      1位(US $1,500.-)
  ・決勝 200m 自由形      1位(US $1,500.-)
  ・決勝 200m 個人メドレー   1位(US $1,500.-)
  ・決勝 200m 背泳ぎ      4位
2012/11/07
  ・予選 400m 個人メドレー
  ・予選 200m バタフライ
  ・予選 400m 自由形
  ・予選 200m 平泳ぎ
  ・予選 100m 個人メドレー
  ・決勝 400m 個人メドレー  1位(US $1,500.-)
  ・決勝 200m バタフライ    1位(US $1,500.-)
  ・決勝 400m 自由形      2位(US $1,000.-)
  ・決勝 100m 個人メドレー  2位(US $1,000.-)


心酔し、「娘を煮るなり焼くなりしておくれ」とお預けする方からのメールを読んで、「やっぱりな」と思った。やっぱりオレたちは単純に強い者に憧れるのだった。絶対王者を育てたい。その輝きをそばで見たい。研究者や指導者のそれが欲求だと思う。
ハンガリーの選手のことをお聞きし、驚きました。こういう選手こそ絶対王者になれる要素を持っているのだと思いますし、やはり人間は強い者にあこがれます。素直に感嘆しつつ、そういう選手を育てられる人間になりたいと思います。

やっぱり、2日間で8種目15レース泳ぎ、そのうち優勝が5つ、2位が2つ、4位が1つと、無茶苦茶な好成績を残している。ただ「無名選手」の部類で、2009年の世界水泳で400m個人メドレー優勝ではあるが、ロンドン五輪では200m個人メドレーで8位、400m個人メドレーで4位という惜しい部類だった。

本人が言うように、「ロンドン五輪の前に1日6~8時間泳ぎこみました。そのとき頑張ったことが実を結んでいると思います。」という、泳ぎ込みこそが成果を出しているのだと思う。オフ明けに「お上りさん」をした三女がヘロヘロだったのは、当然の事だと思う。全ては[経験]で、血となり肉となるのだが、今回の5歳年上のお姉さん(カティンカ・ホッスー)の教訓を学ばせたいと思う。

今回の大会で、いみじくも平井コーチが指摘している。
日本記録が3つと、瀬戸君をはじめとする若い選手が出てきましたね。来年につながる、いい大会でした。外国人選手の活躍が目立ったり、それほど日本記録が更新されないなどネガティブな要素が目についたかもしれませんが、オリンピック直後の国際大会としては、いい結果の出た大会だったと思っています。あえて苦言を呈するなら、(ロンドン)五輪組が情けなかったですね。休んでいる暇はないし、休んでいると、今の日本の水泳界は新たな力がどんどん台頭してきますから。(ロンドン五輪に出た)ゆっくり休んでいる選手は目を覚ましてもらいたいですね。

Year of Birth
HOSSZU Katinka   HUN  1989
Miina            JPN   1994

大会をひとつ終えて   [@miina1207]

平成24年11月4日(日)
野幌で北海道スプリント(長水路)が行われた。北海道では今年最後の長水路の大会。賑やかな熱気でした。午前中、仕事を片付けていたので、200mだけ応援に出向きましたが、車内に置いてあったカメラは冷気でよく冷やされており、プール場内は高温多湿であり、レンズは一気に曇ってしまいました。ほとんど役立たずの状態でした。

結果だけを見るとあまり良くはないけれど、休み明けの、泳ぎ込み不足の中ではマアマアだったかなと、吾、唯、足ルヲ知ル。

本日の記録
・100m 自由形 予選[3位通過]    59.93 (29.61)
・200m 自由形 T決勝[1位]     2:04.94 (29.42 1:01.09 1:33.47)
・200m メドレーリレー T決勝(背泳) 31.10
・100m 自由形 決勝[1位]       58.77
・200m リレー T決勝[1位](1泳)    27.59/チーム=1:53.27 (道高校新

過去の北海道高校記録は1:54.18 で、第49回国民体育大会(1994-09-07 名古屋レインボー)。およそ18年ぶりの記録更新になりました。狙っていたので嬉しいはずです。

北海道記録には全く及ばず、次女たちが出しているモノなので遠く及ばない。
1:45.22 第67回国民体育大会(2012-09-16 長良川スイミングプラザ)

DSC02350.JPG

練習が全てに優先する」という真理を追究し、ひたすら真面目に取り組む娘たちは、秋口に、国体終了後の2週間ほどチーム練習が休みになる。その時期がいつでも不安だそうで、真面目に取り組むように躾けたのが失敗だったかと思ったりもしたけれど、そこは指導者に丸投げで、そっちでやっておくれよと思ったりする。真面目に取り組むように育てる所までは親の責任だが。

娘たちは今の時期、正直に言う事は、「泳ぎ方が分からない」「どう泳げば良いのか忘れてしまった」「自分でも泳ぎはガタガタだと思う」と、次女も三女も不安がっているのだが、これを、指導者と共に乗り越えてくれさえすれば、セルフ・コントロールのきいた、優秀なアスリートになれるのだ。

不安を克服するすべを、もがいて、あがいて、体得してもらうしかない。親は応援するのみ。

ちょっとだけ父子家庭をした   [@miina1207]

それは昨日、平成24年10月27日(土) のこと。
土曜日はたこ焼きを貫く

それは一昨日のこと、奥様は大阪へ行った。宝塚に一泊した後、昨日、結婚式に出席するためだった。私の姉の家の次男坊。素敵なナイスガイで面白く、頭の良い青年。出たかったのだが、修学旅行明けの重要な位置にある講習に、私が出ないわけにはいかない。そういう自覚。北海道の割り勘式の結婚式にドップリ浸っているので、本州式に久々に出たいと調整したけれど、どうしても、この講習は譲れない。

土曜日は基本的にたこ焼きを食べなければ、人生の番狂わせみたいな感じなので、浜田省吾みたいだけれど、もうひとつの土曜日として、たこ焼きを買ってきて晩ご飯にした。
CIMG6822.JPG
セコイけれど、吉野家ホールディングスの株主優待券を使えるファーストフード店のたこ焼きは、個人的には味の最低保証感があるので、牛丼ではなくて、私はたこ焼きを買うのに使っている。こんな晩ご飯は、もう一つの土曜日ではあるが、サッカーではコンサドーレ札幌が大敗し、野球も日ハムが巨人に(当たり前かもしれないが)大敗し、盛り上がらない。奥様もいないので盛り上がらないオレ。

自活のための三女が調理実習
大敗で盛り上がらないチチに朗報は、三女が自分用の晩ご飯を、分けてくれたことだ。「野菜と豚肉のチーズミルフィーユ」とやらを作り、自分用に作った物の余りだけど、分けてもらって良かった。とても美味しかったのだ。食感もダイナミックだったし、味も良い。アスリート用のメニューだと思う。ただ、切って出してもらわないと食べにくいと思った。それでも、美味しかったので人生がバラ色になった。

奥様が551と帰宅

CIMG6823.JPG
土曜の夜遅くに奥様が帰り、起きて待っていようと思ったが、ソファーで眠ってしまったチチには、ちゃんと551の豚まんがお土産でした。よし、上げ潮だ。なんとしてでも、北海道日本ハムファイターズの勝利を誓い、早めに仕事を片付けよう。

科学武装する楽しみ   [@miina1207]

昔なら絵日記に書いた「夏休みの思ひ出」だけど、忙しすぎる今時の現代っ子には、到底そんな時間はないのだろうか。だが思うに、そういう作業を学校が強制し、何か作らねばならない雰囲気を醸し出していたけれど、それこそ「物を作る」原点を培っていたのではないだろうか。思えば私も、親から仕向けられていたこともあるが、頼まれもしないのによく作っていた。「ナントカ旅行記」みたいなものを。

pi5f65eaf82-6ab3-418e-a1f7-7424b6005340.jpgpi8867c34bf-df62-42d0-8611-f1d346f5987d.jpg
夏休みに5泊も、こげな美しかプールと海付きのホテルに泊まって、絵日記が作られない、もしくは写真日記が作られないことが寂しい。三女さんもお忙しいのだろうけれど、語って貰いたかった。と、なんとなく要望しておこう。磨くべき表現力を奪われないように、要望しておこう。

pi367dedef8-970e-4492-8a8f-b49cc3ec2ea2.jpgpi60bd6b4f4-2e7c-4414-aa80-17d312fc5a9f.jpg
この明らかな体格差は、初めから勝敗を左右している。一番年上の三女にとって、豪州や米国の、近未来のライバル・・・にしてね、とお願いするお相手。ただ、体格差を埋める楽しみがあり、それが技術と、練習量、さらに最近手に入れる「科学」である。これらで武装して、三女も上昇するのだ。楽しみである。

三女とお誕生会   [@miina1207]

Happy Birthday to Me ♫ ~ chaser

昨日(2012/08/31)、レース続きでお疲れ模様の三女が久々に帰宅したこともあり、私のお誕生会をオマケで実施しました。拙宅の流儀である、お誕生日の主催は本人、自分が周囲に感謝を示してスポンサーになるということ。三女の好きなクッチーナでピザを食べよう、ということになりました。札幌駅北口店。

CIMG6141.JPG
壁画に修正を加えて笑いを取りたくなりますが、すいていたのはつかの間で、6時近くになると満員御礼、花の金曜日でありました。

CIMG6142.jpgCIMG6145.JPG
CIMG6143.JPG
スタバのタンブラーは三女がハワイで買ってきたお土産。非売品の日本代表応援扇子と、交流交換用バッジの余りは、チチの誕生日のプレゼント。いちばん欲しいと初めから大声で言っていた「JAPAN」の大型バスタオルは、アメリカチームの娘に交換して欲しいと言われ、なまじっか英語流暢人間だから、話を聞いてしまい強引に押し切られ、交換してしまったそうです。USAのバスタオルは洗濯中とのこと。

CIMG6147.JPG
娘はクッチーナのピザが好きなようです。理由は「ミミ」の所がカリッと美味しいと言うことです。食べ飲むだけではなく、大事な家族内ミーティングも実施しました。10月からの6ヶ月間、10本の大きなレースがあり、その中でも11月に東京でW杯、1月に大阪でコナミオープン、2月に東京で短水路選手権、3月に新潟でジュニアアリンピックは主要大会で、できれば好成績を残したい。そのためにも、12月12日~1月9日まで4週間の鹿児島合宿はしっかりと泳ぎ込みたい。などと、遊んでいる暇のない、勝負所を確認しました。

CIMG6148.JPG
相変わらず、酔っ払うとおしゃべりなチチでしたが、おそらく今後5年以上は、私の誕生日近辺に娘たちが私のそばに居ることはないと知っているからこそ、こういう時間が貴重なのでした。

昔は拙宅で「乙女座会」なんてやって、松原さん太田さん神村さんに私の4人の乙女座教師が集まって、娘たちが出し物をしてくれて、実に楽しかったね。そういうことも思い出している。すると写真を掘り起こしてみることになるのですが。
2003.JPG
2003年の乙女座会ケーキ

2006.JPG
2006年の乙女座会ケーキ

ついでに
040829.JPG
2004年8月28日(土)は麻生のクッチーナに行ってましたね


いろんなものが通り過ぎていく

新潟の旅総括 1 お笑いの「惨敗」   [@miina1207]

新潟の旅総括 1

img-catch-title.png


三女ラスト総体の観戦を振り返る

ひたすら暑い。日差しが突き刺さり痛かった。それ以外の何物でもなかった。蝉の鳴き声を久しぶりに聞いた。
本当に何年ぶりかで蝉の鳴き声を聞いています。シャンシャン鳴いています。昨日、8月17日(金)の早朝にフェリーで新潟に到着しました。水泳会場に着き、車を降りたのが9時前ですが、太陽からの日差しが痛かった。車を降りて痛いと思った首筋には、太陽光しか刺していませんでした。痛い太陽の視線を感じたのは、私が北海道民になってしまった証でしょうね。[晴れ][晴れ][晴れ]
CIMG5845.JPG


初日の400m自由形で決勝に残りはしましたが、本来の泳ぎができず、惨敗しました。言い訳をするなら下痢Pで、それが精神的なものから来ているのなら今回の大会はもうアウトですが、正露丸の投与で、なんとか持ち直してもらいたいと思います。朝のアップでは今までで一番いいタイムを刻んでいたから本人も自己ベストの更新に期待をしていたと思います。そういう中で崩れたわけですが、言い方を変えるなら、この与えられた試練こそ、将来の心の強さにつながるのではないかと、新しい今日を期待しています。
CIMG5905.JPG


昨日の400m自由形、決勝では大失速し、惨敗。与えられた試練は、きっと乗り越えて強くなってくれることでしょう。楽しみです。今日は800m自由形の予選です。暑い中を熱く今日も応援です。
CIMG5848.JPG


残念ながら800は予選でこけてしまいました。惨敗です。それでも、彼女は次に向けて切り替えてくれることと思われます。総体という最高の舞台は失いましたが、レースはまだまだ残っています。次を見据えます。


【大有さんへ】
暑い。[晴れ]オフレコだか、みいなは下痢との戦いでした。400mフリーでは300mあたりから「出そう」になったんだから仕方がない。体力を違うことに使ってしまったわけ。だから昨日の800予選はボロボロ。今日のメドレーリレーでは復活の兆しはありましたが、もう個人種目は全て終了しお笑いの愛嬌です。笑ってやってください。それにしても北海道勢で決勝に残ったのは、下痢娘ひとりとは情けないです。


【大有さんから】
爆笑してしまった。それは…まぁ…仕方ないね。マイケルさんも流石に下痢はプールでしないだろうし。高校での大会は、まだあるだろうから、今度は期待しているね。


それでも北海道新聞さん
120818 インハイ新潟1b.jpg