SSブログ

富津岬へ風を探しに   [旅]



金曜の午後、安倍総理が辞任の意向を固めたころから、株価が急落した。
ある種の衝撃であり、薄々感じてはいても、そこまで病状が悪化していたのかと。
マスコミの質問は愚問ばかりで聞くに堪えず、コロナを超えてポスト安倍。

安倍憎しで世論をまとめていた韓国、これでやりやすくなるとバカな読み。
持病の重篤化で辞任するリーダーは、責めるべき相手ではない。
次をどうするか、みんなで考える、工夫する。



ささいなことだけど、拙宅でも問題が発生し、妻が対応する。
義母様の対応と言う繊細な話だが、いよいよ介護が必要になった。
ああでもない、こうでもないと、4件目の施設視察で、トラブル発生。

結局は本人が納得し、本人が決めること。
お手伝いをする我々が強要することではなく、お気に召すまま。
各種介護を利用して、もう少し自力で頑張ろうとなる。

昨日は私の誕生日で、妻は休みを取っていた。
珍しいことに、ドライブに連れてってと依頼される。
日常から離れてストレスを解消したいと、申し入れあり。





AA4I7220.JPG


子どものころから、老いては子に従えと、繰り返し聞かされていた。
しかし老いた両親が子の言うことを聞かず、子どもの生活を振り回した。
けっきょく最後まで言うことを聞かず、子どもを振り回して消えて行った。

自立して自力でやれるところまでやる、あとは金を払って施設の支援。
そういう割り切り方をせず、血のつながりという甘え。
自分の生活を切り裂いて、毎日夕方に家庭訪問をすることが必然か。

親への感謝や、親への介護的サービスも大事だと思う。
しかし、公的支援を受けてくれることで、周囲も助かるのだが。
親子双方でストレスを発生させてしまう、良くない。




AA4I7221.JPG


個人的には、平手友梨奈がいたころの欅坂46が好きである。
乃木坂46は、あまり好みではない。
高校教師をしていた余韻で、そういうことを少し分かってしまう。

好みではない乃木坂46の楽曲に「アナスターシャ」というのがある。
読売の日曜版、8月9日分の「ニッポン探景」にそのことが記載されていた。
千葉県富津岬の先端に、明治百年記念展望塔があり、そこが特集されていた。

記事を読んでいると、この展望塔を使って音楽ビデオが収録されたようだ。
実際、動画を見てみると空撮までされていて、大規模である。
なんとなく記憶にあり、ストレスを解消したい妻に、行こうかと誘った。




AA4I7274.JPG


足の弱い妻だけど、到着して喜んでくれた。
手摺りに掴まりながら、てっぺんまで登る、22m。
正面、近くに横須賀が見え、右手に横浜の特徴的なビルが見えた。

ペリーたちも威圧的にやってきたのだろう。
展望台から見る海には、何とかこの国を守ろうと築かれた要塞が見える。
平和は願うだけでも、憲法9条を守るだけでも維持できないが、議論すらしない。

さすがに近代戦でこの水道が狙われることはないだろう。
それでも大型のタンカーや貨物船の出入りを見ていると、守らねばならぬ場所。
いい天気ではあったが富士山は望めず、魚でも食って帰るか。




AA4I7275.JPG


犬と一緒にしては妻に叱られるが、やはり、たまに出かけてガス抜き。
日常の生活圏から離れ、肩の荷を下ろして、のんびりと空間移動を楽しむ。
そういう息抜きをしなくては、妻も、義母様の我が儘に耐えられなくなるだろう。

展望塔のてっぺんで写真を撮っていたら、妻が私にスマホを向けている。
ふだん写りたがらない私をスマホで撮っていた妻。
解放された気分で、なんだ、惚れたってことかと思っていた。

妻がスマホの中の私を見せ、言う。
ほら、こんなに太ってたら、愛されないぞって。
単なる弱点の指摘でしかなかったが、ピエロも演じることが出来て良かった。

いつも世界平和を祈りながら生きているが、今は、妻の精神衛生状況を考える。
考えると暗雲が垂れ込めるのだが、子の忍耐で支える親孝行。
9月こそ明るく良い日となりますように。



ファイト!






ファイト!(80)  コメント(19) 

秋への傾斜   [日常]



一昨日のニュースで山崎正和さんが亡くなったと知る、86歳。
高校1年で、小説は芥川の「羅生門」、評論は山崎氏の「水の東西」、定番だ。
元高校教師、亡くなったかと思い、何年かおきに読み続けた「水の東西」を思い出す。

彼は劇作家でもあるが、評論の構造が舞台演劇みたいでしっかりして好きだった。
固く難しいこともあるが、構造的な読みも出来、入試問題にも多用された。
最後の進学校時代は、山崎氏の文章を使った入試問題を解説したりもした。

私は、夢中になると立って本を読む癖がある、などと言うお方。
彼の文章を速読するのは苦手だから、ゆっくりと読み直してみようと思う。
図書館へ行けと、そう言うことなのだろう。





AA4I7179.JPG

映画時々村上春樹、そういうゆっくりした時間を過ごしている。
それでも発汗を楽しむ午前中は、これでもかというほど汗をかき、麦茶が友。
台所は猛暑と酷暑がミックスされているので、夏本番である。

そもそも中部、関西方面の真っ赤な天気予報の晴れマーク。
見ているだけで暑苦しいけれど、住んでいる人は、虫の息ではないのか。
体温以上の気温の中を歩く人々に、適応と進化を感じている。




1598081247560.jpg

教え子から、うちの庭でキリギリスが鳴いていましたと、LINE。
元来、虫は苦手なんだけど、おそらく風流で送ってくれたのだと思う。
道北には確実に秋が来て、虫の鳴き声がするのだろう。

シャンシャン、ジージー、朝から晩までまだセミがうるさく鳴く。
夏の日照り感の猛暑日の私に、秋の訪れを教えてくれる教え子に感謝と敬意。
こういう挨拶は好き、虫が苦手でも、こういうのは好き。




AA4I7190.JPG

高温から雷雨、コンクリートも少しは冷やされるようだ。
花火大会を失った、特別な夏、稲光で我慢するけど、あの音は怖いな。
来年はしっかりと花火大会を楽しめる夏であってほしい。

その前に、倒産と失業が一気に増加しているようで、頑張れ日本経済。
経済が大打撃を受けると、治安が低下するので不安である。
強盗や泥棒が過激化すると、怖いからね。

真っ赤になる晴れマークは少し減るようで、秋への傾斜が始まるのかな。
それでも30℃を超える日々は、9月も続くようである。
台風も来るらしいので、まだまだ緊張した日が続きそうである。




ファイト!






ファイト!(104)  コメント(10) 

置き去りにされる不安   [日常]



自分だけが取り残されていくという感覚。
くっそ暑い1週間をこれからも過ごすことになるのがしんどい。
男くさく厳しく優しく凛とした渡哲也が亡くなった。




AA4I7117.JPG


作業のはかどりが遅く、私はノロマかもしれない。
洗濯物の干し方に細かいルールを作ってしまい時間が掛かる。
妻には笑われるのだけど、干す場所・干し方・洗濯ばさみの使い方にこだわる。

総じて仕事が遅く、料理も洗濯も、段取りが悪くノロマなんだと思う。
あっけなく料理を作り終える妻に比べ、自分は才能が欠如しているのかもしれない。
凹んでしまうから、総菜を買ってこようとするも、やっぱり作っている自分がいる。




AA4I7130.JPG


洗濯機は6時以降になってから使い始める。
だから洗濯物を干すのは7時から8時の時間帯になる。
そしてその時間帯の太陽がキツく、真夏を感じている。

腕時計のあとが白くなり、日に焼けている証拠。
日光浴は最大40分としているのだけど、よく焼けて免疫力アップ。
本当か嘘か分からないけれど、海の男みたいに錯覚する。




AA4I7135.JPG


香港では民主派の人たちが、見せしめのように逮捕されている。
トランプはおかしな奴で品格は欠けているけれど、自国主義であっても許す。
なぜなら傍若無人で横暴、凶暴な中国にケツまくっているから。

習近平を国賓として迎えるという姿勢をまだ崩さない議員、落ちろ次回は。
韓国の国際法に反する異常さが可愛く見えるほどの、中国式理不尽。
経済と外交を切り離すのも良いけれど、安全保障で譲り過ぎではないか。




AA4I7174.JPG


不寛容のこの時代に、協調的な保護主義を進めるべきだと、トッド氏が言う。
エマニュエル・トッドが語る番組を見たけれど、次の一手が重要な時期だと思う。
中国と協調するのなら、たしかに、保護主義を進めるべきかもしれない。

安かろうの掛け声で、国内から多くの工場を消滅させた。
自給自足が出来るように保護主義を勧め、かけがえのない「売り」を磨く。
欲しいものを買い、欲しがられるものを生み出し、それを売る。

依存(イソン)することなく、自立する保護主義。
国内の工場にお金を落とし、経済を回す。
暫くは中国を外して、この国は衰退を抑制できないものか。




AA4I7175.JPG


冷房をつけっぱなしにして眠るのだけど、汗をかき熟睡していない。
何だかいつでも眠くて、しんどくて、お年寄り世界に入ったのかもしれない。
37℃が他人事ではなく、実際、命の危険がある気温、外を歩けない。

フィリピンパブでクラスターが起きたって話があった。
行くのは自由だけど、お父さんの名前が出たら、恥ずかしいよ。
それでも行って罹患する猛者たちは、よっぽど好きなんだろうな。

私には縁のない世界。
チャンスがあっても行く気にはならない。
妻が働いているなら妻に会いに行くけれど、妻にも縁のない世界、と思う。



ファイト!





ファイト!(99)  コメント(7) 

酷暑に   [日常]




何がいちばん正しいのかが分からないまま、それでも日常が続いて行く。
いつになったら終わるのかという不安。
いつになったら始まるのかという焦り、そんな気分と向き合っている。





残暑・コロナ禍・豪雨被害お見舞い申し上げます



IMG_5197.JPG


 楽しく意気揚々と、持て余した時間を五輪応援に捧げようと思っていたら、世界中がとんでもないことになりました。昨秋以降、私が遠征したミラノ、台北、メルボルンと国境や州境が封鎖され、もしかすると私は不幸配達人かと、根拠もなく反省と自粛生活です。

 現役教師の元同僚や教え子の今の受難に心を痛め、あるいは旅行代理店勤め、医療従事者の教え子たちの現状に、般若心経を上げるしか私には出来ません。

 ドイツの長女博士以下、三姉妹、私たち夫婦も、まずは控えめに日々をうまく過ごしております。どうかこれからも、皆さんが健康で、少しでも楽しく生活できますように、いつになく謙虚な気持ちで、願います。






IMG_1149.JPG


市川市民納涼花火大会は毎年8月の第一土曜日に行われる。対岸の江戸川区も協賛で、ヤマザキパンが大スポンサー、盛大である。今年は五輪の影響で5月に開催する予定になったが、新型コロナの影響で、10月24日に延期されていた。しかし感染拡大が懸念されることから、中止することになった。残念だが、秋は危険と読んだのだろうね。







IMG_5191.JPG


環境省と気象庁が「熱中症警戒アラート」を発表した。気温、湿度、放射熱から算出した「暑さ指数」が危険域に達した場合に出される。金曜に東京、千葉、茨城だけが出されていて、不思議に思っていたら関東甲信で制度が先行運用されたのだと言う。どうりで全国にはもっと酷暑で、体温に近い気温の所もあった。アラートが出なくても、直射日光が痛いのだから、危ないと感じる神経はある。







IMG_1158.JPG


大阪でまた 韓流ブームだって
主役は イ・ソジン
   (投稿者:吉村知事)


春先から拙宅では、うがいと手洗いはこだわって続けてきた。うがい薬も石鹸も、去年に比べて消費は多くなったと思う。しかし、店頭からうがい薬が消え、補給できない状態になった。うがい薬がなくなれば、水でやるしかないのだが。







IMG_1170.JPG


市川に引っ越して驚くことは、セミが手の届くところで鳴いていること。
大量に発生しているから、鳴くための場所に困っているのだろう。
札幌時代、セミの声を聞かない夏もあったように思う。

今年の、私が聞いた初鳴きが8月1日、土曜日。
妻はも少し早くに聞いたと言うが、すでに死骸があちこちに落ちている。
はかないもんだなと、雀のエサになっているが、羽根だけは食べ残し。



ファイト!






ファイト!(94)  コメント(12) 

梅雨が明けるとして   [日常]



梅雨が明けないまま8月に突入した。
それでも1日、土曜日の洗濯物はバルコニーに干すことが出来た。
連日、除湿乾燥機をつけての室内干しは、苦しかった。

結局のところ今年の7月に雨が降らなかったのは、たった一日だったとか。
万年筆のメンテナンスで丸善に行った19日、日曜日だけだったようだ。
体にカビが生えるんじゃないかと、コロナと雨に、暗い引きこもりだった。


昨日の洗濯物は渇きが良かった。
しかし、梅雨が明けるにしてはハッキリしない斑模様の空だった。
滅入らせるには十分に長い梅雨だったが、8月の夏を翔けぬけたい。




AA4I7027.JPG

北大の大学院を出て、東京女子医科大学で医療従事者になった教え子がいる。
過酷な現場を伝えるメールが来て、現場は悲惨だと知る。
「国民皆保険の奴隷として社会人ライフを謳歌しています」と結ばれていた。

ぎゃぁぎゃぁわめかないで、皮肉を込めてサラっと流す姿勢が好き。
そういう教え子としか付き合わないのだけど、激励を入れる。
ひと段落したら、ディズニーシーで飲もうぜ、おごるぜって。




AA4I7052.JPG

また教え子の中で、保健婦として働きながら大学院を出て力をつけた者がいる。
春からジャイカの派遣でカンボジア遠征が決まっていたのだけど、延期。
今は、保健所でコロナ陽性者の追跡確認作業に追われている。

陽性者の電話追跡、確認作業は思う以上の大変さである。
丁重に丁寧に電話をしていても、逆切れされることもしばしば。
感染リスクのない職場かもしれないが、ストレスは異常なほどある。




AA4I7062.JPG

最後に1年間だけ、副担任で週5時間の授業を担当した教え子。
大学4年生で、就活の行き場もなく、戦いも先が見えない。
就職内定が出ていた彼と1月に飲み、順風満帆かと思っていたら。

おそらく新規採用はなくなるかもしれないと。
大手でも春の採用はなかったことになり、来年度もなさそうである。
決算発表を見ていても、減益の会社が殆どである。




AA4I7086.JPG


2020年度(2021年3月期)の業績見通しを公表できない企業が7割近くに上っている。
もちろん新規採用も、減少傾向であろう。
夜の街の店が潰れると言い、若い、可能性ある学生さんのゴールが見えない。

エコバック化した昨今、急激に、露骨な万引きが増えていると聞く。
おそらく若くして失業した連中が組織化され、強盗や詐欺が年末にかけて増加か。
治安の低下もあろうし、格差は確実に広がるだろう。

梅雨が明けて、希望が湧いてくるような活気が起きればいいなと思う。
日々の絶望に活路を見出すことはできないが、光がさして欲しいものだ。
洪水や売り上げ激減、進路未定、失業など、被害者が希望を持てるような光、を。




ファイト!





ファイト!(96)  コメント(11)