『コロナと潜水服』 [読書 本]
子育てを失敗したのだと思う。
よその家の子がどう生きようが、オレの知ったこっちゃない。
ただ、金銭トラブルを起こす親を見れば分かるやろと、自分の娘なら諭す。
婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する、と憲法24条では言う。
だから、妻の友人や両親が反対や反感を持っても、自分は今の妻と結婚できた。
ただ、それって、オレ、一般の日本国民だからやもん。
今さら家と家の結婚と、子どもを縛るのは難しい。
しかし、日本国民としてのパスポートをお持ちでないなら、お立場があるでしょ。
自由が拘束されて、何不自由ない生活をしている皇族の暴挙に驚いている。
歴史そのものを生きる皇族が、カネの問題だらけの母親と、結婚するわけではないが。
人の金で留学し、裕福ではない育ちながら、NYで大学院に行き、司法試験を受ける。
皇族にリーチなしで、それだけの金を誰が出してくれるのだろう。
各種儀式を返上しと、節約するから良いというわけではない。
余計な金、特に人件費や手続きを浪費させて、愛を貫く茶番。
あと何十年かの時間の中で弟が天皇となり、義理の兄は、その母親は。
法律がなく、解釈だけでは身動きが取れないものを、勝手にシンドバット。
立場をわきまえないじゃじゃ馬に、不快感が増す。
アヒル口をしても、好感は持てないし、月も太陽も、こんな不快感は生まない。
『コロナと潜水服』 奥田英朗/光文社(2020年12月30日 初版1刷発行)
短編小説は人生を切り取った断面図だという人がいた。
昔、片岡義男は事件を通過した登場人物の変化に、ストーリーが発生すると定義した。
事件を通過した登場人物 Aが、A’に変化するところにストーリーが生まれるという。
ヨーグルトの封を開けた時に見る液体。
ホエイとか乳清と言い、それだけではヨーグルトと呼べないが、ヨーグルトでしかない。
切り口が重要だけど、短編小説には仕掛けもあり、作家の癖も出る。
さて、手に取って読んだ作品、若い人には好感できるかもしれない。
東野圭吾の短編がつまらないのは、切り口より仕掛けに重点があるからだと思う。
時にこの方の短編を読むにつけ、こう来るだろうなと容易に想像がつく。
断片的な待ち時間を埋めるのに手にした本。
最後の「パンダに乗って」という作品は好きな部類に入る。
ファンタジーと呼ぶ仕掛けなんだけど、出会いを確認する旅は好きだ。
何十年という時間を交錯させる短編が書けたら面白いと思う。
何が起きたか分からないけど、確実に何かを感じていた時間。
後にそれが交錯して、一瞬の出来事で一生が決まる偶然、それを確認する語り手。
真剣に肩に力を入れて読む大感動本ではない。
でも、読み終わって少しだけ、あの日の出来事を思い起こしたりしている。
少し触発してくれた本、次の読者である妻は、どう読むか、彼女の机に置いておく。
前日の雨が、土手から染み出して、河川敷の道は川のように濡れている。
肌寒い朝だから、長ズボンを履いていたが、裾は跳ね上げたしぶきで濡れた。
伴走するコウモリが不気味で、わぁ、って声を出し手を振るいながら走った。
しばらく雨模様の日が続き、室内干しが続く。
暑さが和らいだ分、洗濯の量は減ったけれど、室内干しの鬱陶しさが続く。
ピーカンの洗濯日和はいつやってくるのだろう。
河川敷の水たまりに、シラサギが集まっている。
溺れたミミズでも狙っているのだろうか、不明である。
丸投げ辞任の首相は追い詰められての暴挙、そのくせ株価高騰。
責任を伴わない自由は果たして、許されるものなのか。
皇族の義務と責任、首相の義務と責任、少額納税者でも文句は言いたくなる。
オレの文句は簡単、勝手にしろ、オレは娘主催の今夜のお誕生会を楽しみにする。
ファイト!
2021-09-05 00:42
ファイト!(101)
コメント(17)
奥田英朗さんはかなり前のミステリートップ10に入った「最悪」を読んで次の作品には進めませんでした。
それこそ最悪の読後感がしんどかったのを思い出しました。
「コロナと潜水服」、気が向けば読むといたしましょう。
前・安倍首相と菅首相、責務を投げての辞任が続きました。
ちょっと形は違うけれど、皇籍離脱・民間人との結婚を貫くお方はどうなんだろうと?マークがついて来ます。
もうすぐ30歳のお方、十分にオトナのはずです。
昔の人は云いました。
愛は盲目。
せめて、こんなはずではなかったと後悔されないようにと願うばかりです。
お嬢さん主催の誕生会で、日ごろのお疲れを癒してください。
民間人の父親には義母さんのアッシー君をも兼務、やんごとなきお方のできないお役目もついて来ます。
今日もファイト!です。
by あるいる (2021-09-05 04:32)
なんかご本人も胡散臭さが漂うように感じるのは私だけでしょうか。
by HOTCOOL (2021-09-05 06:04)
そうですね。
親は皇室の伝統と文化を子供に教えていなかったんですね。
自分も教えてもらっていなかったのかな。
源氏物語を思いだしました、そんなもんでしょう。
by 斗夢 (2021-09-05 06:48)
あの家は、
祖父さんも、
伯父さんも、
父親も、
みんな結婚を強引に押し進めた。
異性の事になると見境がなくなるのは血だと思います。
この件なら三日三晩語れます。
なにせウォッチャーなもんで(笑)。
by 青山実花 (2021-09-05 07:24)
<娘主催の今夜のお誕生会を楽しみにする>
楽しい1日をお過ごしください。
by ヤマカゼ (2021-09-05 07:46)
NYで国際弁護士になれれば、初任給で 2千万円ぐらい稼げるそうです。
今の米国で、就労ビザを取得できれば、ですが。
ヘンリー王子のような気分で好き勝手やりたいんでしょう。
きっと。
by とし@黒猫 (2021-09-05 10:50)
関心ありませんけど、お気の毒なご一家ですね。それに比べて娘主催の誕生会が開かれるご一家はなんと幸せなことでしょう。
by JUNKO (2021-09-05 15:53)
『コロナと潜水服』、検索して紹介を読んでみましたが、これは面白そうですね^^。
いつか日本の本屋さんで探してみようかな。
by Inatimy (2021-09-05 22:00)
婚期を逃してしまう恐怖心もあったのでしょうが、皇室から逃れたいという一心の強い動機があそこまで頑なにしてしまったのかなと、私なりの平民感想です。ネットとスマホの普及も一躍を担っていたのでしょう。NYの物価高を心配してk母はやっぱり持参金が必要だとか、何とかの虫がムズムズしだしてるみたいだよと、妻のネット情報でした。私も先生同様、あのアヒル唇が生理的にダメです。
一家団欒、賑やかな食事会で新たな一年を迎えられたことでしょう。飲み過ぎで唇がタラコになっていなことを祈ります。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2021-09-06 07:56)
いや、、、なぞです。どうしてアメリカに留学してそこで暮らしていけるのか。。。恋は盲目なのかな。、。。
by あーちゃ (2021-09-06 14:27)
サギの写真おもしろいですね。会議中みないな。銀行のカレンダーに、詐欺に通じる語呂だから、サギの写真は使われません。
by モリガメ (2021-09-06 17:06)
tommy様
お誕生会おめでとうございます。
きっと心が籠ったお誕生会で素敵だったのでしょうね。(^-^)
by hirometai (2021-09-06 21:15)
駆け落ちするのかしら・・・
昨日のパラ閉会式では、宮様何だか吹っ切れたような感じでしたけど・・・(総理も^^)
ま、家庭環境・育ちが違う人間同士はうまくいきませんね
by viviane (2021-09-06 22:56)
お嬢さんのお誕生日会、ゆっくり楽しまれましたか?
お幸せですね。
by 向日葵 (2021-09-07 01:49)
シラサギという鷺はいません。通称です。
by U3 (2021-09-08 20:41)
ほんと、愛は盲目....とは正にその通りですね(>_<) でも周辺の初動体制にも問題が有ったのでは...と思います。早い段階での詳細な調査が必要でした。早期発見、早期治療は恋の病にも通じるかと(>_<) 今からでも引き返して欲しいですね(^_^)v
by yokomi (2021-09-12 23:33)
シラサギの群れ、すごいですね。
私なんか、一羽観てもカンドーするのに、こんなに!
近くで見られないけど、これはチュウサギでしょうかね。
by まほ (2021-09-18 23:23)