ワクチン接種2回目終了 [日常]
御多分に漏れずという話。
月曜、ワクチン接種の2回目をしてきた。
2回目の方が副作用の症状が出ると聞いていたが、当たった。
打った日は、腕がどんよりと痛んだ。
バットで腕を軽くヒットして、痛いなぁと押さえているような鈍痛がした。
救急車を呼ぶような話ではなくて、我慢できる鈍痛だった。
昨日の朝、熱を計ると37.1℃だった。
この1年間、非接触型体温計が37℃を示すことはなかった。
自分でも熱っぽい気がするので、これが副作用かと思った。
昼前に、義母様を東京歯科大学 市川総合病院に連れて行った。
入り口に、サーモカメラによる非接触式検知器があり、私が映り真っ赤になった。
37.7℃を示し、別枠で精密検温をし、38℃近いので中には入れないと言われた。
前日に2回目のワクチン接種をしている旨を言い、でも、ルールだから入らない。
妻が車椅子を押して義母様を連れて行き、終われば合流することにした。
こういう対応を一人でやっていたら大変だから、妻のお手伝いの運転手。
7月19日(月) 午前4時46分 水元公園の日の出前
水元公園は、東京都葛飾区にある都立公園だけど、バカでかい。
ここへ行くまで自宅から1時間近くゆっくりと自転車を漕ぐ。
この日は、真っ暗な河川敷で、おそらくコウモリの奇襲に驚かされた。
おそらくあの変則的な動き、集団、コウモリだったと思う。
ゴーグルをしてカメラをぶら下げ奇っ怪な男が自転車で走る。
コウモリが来ないように手を大きく振りながら走る、だって怖いんだもん。
この日は朝靄が見えなかったけど、日の出を拝むことが出来て運気上昇。
5時を過ぎるとランナーや犬の散歩が出始めるけれど、それでも混雑はない。
しかも森があるので、空気は綺麗だと思う、森林浴。
さてワクチン、副作用が怖いとよく聞く。
確かにそうだろうが重症化リスクが激減するのだし、人への感染も抑制できる。
コロナをまき散らす側にはならないで、外出の自粛とワクチン接種は私の義務。
健康上、病状からワクチン接種が出来ない人もいる。
それは仕方がなくて、そのぶん、自分も集団免疫に寄与したい。
本当に我慢してきたんだから、ドイツの長女に会いに行きたいし。
そして昨日、午後からダルさが出てきたし、無理はしない。
ファイザー製薬のワクチン2回接種完了、微熱と関節の痛み、頭痛と目まい。
だが、感染して重症になる大苦痛を思えば、この程度は良しとする。
自分の判断基準だが、打ってからの3日間、休酒。
不要不急の用事以外は外出をせず、ノンビリゆっくりする。
頭が痛いのに読書しても、入ってこないし。
ファイト!
2021-07-21 00:00
ファイト!(105)
コメント(14)
ワクチン2回目おつかれさまでしたm(__)m。
どうやら、なんとか、ご無事なご様子w良かったです♪
ないすふぁいと(^^♪です。
by 猫毬 (2021-07-21 00:50)
新型コロナはれっきとした病気ですが、コロナワクチンの副作用は病気ではないはずだと決めています。
身体の中でコロナウイルスから作ったワクチンがちょっとだけ暴れているだけですよ。
それが治まれば抗体とやらが体の中に作られて、免疫ができるとか。
そうなれば、重症化と感染のリスクは大幅に減少できるはずです。
感染リスクがゼロでないのが残念ですが、しかたありません。
ゼロでないのですから、予防対策は今までとかわらずによろしく、です。
ママさんの接種はいつ頃になるのでしょうか。
大阪でもワクチンが足らないものですから、50歳台より下の年代は受付すらしていません。
これ、かなり心配ですよ。
熱があったりだるいときにはナニをしても頭には入ってきません。
風邪で熱があるとき、テレビの音だってうるさく感じます。
2~3日の辛抱、ファイト!です。
by あるいる (2021-07-21 04:21)
私は2回目8月8日、これを聞くと休息出来る状態にしておかなくてはいけないですね。体験談を書いてくれると参考になり、助かります。
by mutumin (2021-07-21 05:36)
報告されているケース同様の副作用がでたのですね。異物が体内へ侵入すれば自動的に防衛警備隊が出動して侵入者退治が始まる結果といての発熱、これはどうやら致し方ないようですね。この試練を乗り越えていけばようやくコロナ・コナーズが完成し、そして勝ったと言えるのでしょう。コロナ・コナーズ的なものだと困りますからね。
朝陽のパワーは絶大だということなので、冬季は通勤時の信号待ちなどで目一杯吸収しています。免疫力もきっと増強されるのでしょうから、体調が回復されたら是非また夜明け前のサイクリングをお楽しみください。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2021-07-21 08:02)
なんか、どこへ行っても熱を測るのでイヤですよね。
特に夏場は暑い!
体温も上がる!
私は体温が高めなので、37℃なんてあっという間だし。
私も、暑い思いし、必死に病院へ行って、検温でひっかかる!
って事が1回ありました。
同じく室内に入っちゃダメ!って事になり、入り口付近で
待たされた事があります。
by shiho (2021-07-21 08:05)
僕は土曜日に接種です。
土曜・日曜とゆっくりオリンピックを見る予定です。
by HOTCOOL (2021-07-21 20:24)
>さてワクチン、副作用が怖いとよく聞く。
確かにそうだろうが重症化リスクが激減するのだし、人への感染も抑制できる。
コロナをまき散らす側にはならないで、外出の自粛とワクチン接種は私の義務。
健康上、病状からワクチン接種が出来ない人もいる。
それは仕方がなくて、そのぶん、自分も集団免疫に寄与したい。
私も同感です。2回目終わりましたが、こちらは数日だるかっただけ。ちょっと夜に軽い頭痛が出ただけで済みました(検温しましたが平熱)ありがたい限り。後は、2週間じっと巣篭りすればOKかなというところでしょうか
by あーちゃ (2021-07-21 21:35)
やっぱり2回目は出ますかぁ・・・
私も来月に2回目接種なんですが、念のため連休の中日にしました
1日だけですが休暇取れますし!
水元公園、もう2年も行ってないです、早く行けるようになるといいなと思います(^^)
by そら (2021-07-22 14:33)
私も25日に2回目接種です。
元々連休なのに、月曜日も休むことにしてしまいました。
ロングバケーションだなぁ。
コロナワクチンの副反応は、3日もすれば終わるらしいですよ。
by まほ (2021-07-22 14:55)
tommy様
コロナワクチン接種お疲れさまでした。
何はともあれ無事に終わって良かったですね。
連れ合いは、38℃の熱と身体中の痛みに襲われ、予め頂いていた薬を飲んで劇的に落ち着きましたが、驚きました。
自分は、一寸肩が痛くて腫れぼったかったですが、翌日は忙しくて痛いのも忘れていました。
知り合いは、2回目接種の3日前に熱が出てコロナで入院し、糖尿病だったので、急激に悪化し人工呼吸器をつけて生死の境をさ迷った。「三途の川の向こう岸(眩しいほど明るくて気持ちの良さそうな奇麗な花が咲き乱れている花園)から亡くなったお母さんが「おいで、おいで」と手招きしていたが、お父さんに「来るな、帰れ」と追い返されてこちらの世界に戻った」という話を退院して来た本人の電話で聞き、何所でうつったのかわからないとの言葉に新型コロナの怖さを改めて知りました。
2度目のワクチン接種終了で自分の身を守り、接触する人にうつすことを心配しなくなって良かったと思っています。
娘は、基礎疾患があり、緊急事態でテレワークで外に出ないのですが、病状状態を見て接種できる時に打つことになっており心配です。
まだまだ拡大が収まりそうにありませんね。
早くの収束を願うばかりです。
by hirometai (2021-07-22 15:54)
そうでしたか。2度目の痛み。小生の2度目は、
多少熱が出たようです。(熱は測らない主義)
子どものころからよく発熱していて、大体体温
が分かるので。これは、ワクチン効果が出た証
拠です。tommy88さん、お大事に。
by t-toshi (2021-07-22 16:42)
やっぱリtommyさんは若かったか。2回終わってよかったです。
by JUNKO (2021-07-22 17:20)
その後の体調はいかがですか。いつもの状態に戻ってますように。
コウモリ、動きが複雑ですよね・・・
我が家も夜に窓の外を見るとコウモリがいっぱい飛んでます^^;。
by Inatimy (2021-07-22 18:19)
2回目のほうが体調やばい!なるほど了解しました。
と言うニコは、いよいよ木曜に1回目の接種です。
by ニコニコファイト (2021-07-24 09:01)