SSブログ

またもや曼殊沙華   [旅]





一昨日、「第 8 回 E ボート千葉大会」の撮影をした。
次女の予選を写して、暗いなと思い、カメラをいじくりまわした。
一つ使い方が分かったので、明るく仕上げることが出来た。

あるいるさんたちが花を写すとき、ハイキーで仕上げている。
自分もそうしてみたいと思い、昨日、チャレンジした。
葛飾区奥戸の宝蔵院、そこを再び訪ね、ハイキーもローキーも練習した。




AA4I5556.JPG



洗濯を仕上げて出かけたが、千客万来であった。
さっさと撮影して、いくつかを試して終わり。
自分にハイキーは難しいなと、大いに思った。




AA4I5635.JPG



前回、9月8日は曼殊沙華記念日。
一週間を数えて訪問したが、マンジュ全開であった。
なかなか良い感じに咲いていた。




AA4I5523.JPG



前回の9月12日より、咲き誇っているであろう本日。
常盤平の祖光院、ほぼ満開のようである。
下見を済ませた旅の相棒が、そう言っている。

昨夜は夕方から次女が来て、お好み焼きを作って食べた。
写真を撮るのは忘れたが、たくさん飲んだのは事実だ。
ボートの話をたくさんしてくれたので、良いかなと思う。

今週ももちろん、頑張る。




ファイト!







ファイト!(98)  コメント(10) 

ファイト! 98

コメント 10

yuppie

写真、とっても美しいです!

by yuppie (2018-09-18 00:21) 

(。・_・。)2k

ハイキーが合う色 合わない色があるんです
あと 背景の処理の方法としてローキーにしてみるとか
背景飛ばすためにハイキーにしてみるとか
その辺は経験で覚えて来ますよ
でも ひとつ言えるのは 後処理でじゃなく
撮る時に カメラで設定しましょう
そうでないと ローキーの場合は良いのですが
ハイキーにするとノイズが出たり 色が飽和しちゃいます
11時でどうでしょうか 456 あった方が良いと思います
どうしても近くに良いのが咲いているときばかりじゃないですからね

by (。・_・。)2k (2018-09-18 03:06) 

あるいる

僕の基本的絵作りはローキーなのですが、ときに被写体と気分でハイキーの明るい絵作りも楽しんでいますよ。
ローキー傾向の写真ばかりだとブログに載せると暗い雰囲気になってしまいますから。
と、ちょっとだけ気をつかっているつもりでも、なんだかブログを見て読んでいただく多くの方たちに迎合しているような気がしないでもありません。
アンダー傾向の強い写真ばかり載せたり見たりすると、気分までもがアンダー気味になるような気がするものですから。
曼珠沙華の持つ妖しげで恐ろしげで異界に咲く雰囲気を出そうとすればアンダー気味になりますし、ね。
写真の撮りかただけでなく、載せ方も難しいものですよ。
と、云いながらも、自分好みが基本です。
不特定多数の方にご覧いただくブログ、写真と記事の選択は難しいものですよ。
と、思いながら心に残る一枚の写真を撮りたいなぁと、今日もないものねだりのおっさんでした。

by あるいる (2018-09-18 04:01) 

Take-Zee

おはようございます!
昨日は葉山の棚田付近に出かけて彼岸花を
撮ってきましたが・・失敗作の連続でした。

by Take-Zee (2018-09-18 06:27) 

てんてん

なるほど~
僕なんか、良いカメラとレンズ買ったのに、オートばかりでした^^;
今度、挑戦してみます♪
by てんてん (2018-09-18 09:46) 

viviane

☆マンジュ全開☆ 
先生らしい素敵な言葉ですね
写真、どんどん美しくなりますね^^
by viviane (2018-09-18 11:02) 

JUNKO

練習のチャンスはまだまだありますね。
by JUNKO (2018-09-18 17:32) 

いろは

こんにちは^^
祖光院の曼珠沙華、楽しみにしています(^^)
by いろは (2018-09-18 17:52) 

KOME

技術上のことはわかりませんが、3枚目好きです。
by KOME (2018-09-18 20:58) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

ご無沙汰してる間に先生の題材も彼岸花に変身していました。一足
早い墓参りで帰阪してまず驚いたのは、伊丹が半分リニューアル
していたことです。半年振りでここまで変化するとは、綺麗になっ
た中央部分にあの551がドンと鎮座して、出来立てほやほやを提供
してるのを見て二度ビックリでした。
地震と台風の被害と影響はニュースで伝えられている通りですが、
想像以上にC国をはじめインバウンドの急減には驚かされました。
天神橋筋も多分に漏れずというところですし、宿泊したホテルも
同様の状態でした。
そうだ、京都へいこうということになり、伏見稲荷と三十三間堂を
訪ね、商売繁盛を祈願したあと国宝集団をじっくり鑑賞できた一日
でした。

by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2018-09-18 21:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。