SSブログ

経済新聞読み解き講座   [勉強]





NHK学園の単発講座に参加している。
90分×3回=12,000円 東洋大学の先生による「経済新聞読み解き講座」
2回目に参加して、これが一番楽しい講座と思う。

いい授業に出ると、自ずと笑顔になってしまう、悪人顔でもね。
毎回の課題が楽しくて、手を挙げて答える勇気はないけれど、身につくぞ。
日経は30分で読み終えて、後は好きなことをしよう。 ナルホド




AA4I0635.JPG


新聞を読むのに、人より賢くなろうと思っちゃダメ。
人より知識を増やすのではなくて、世の中の流れを読む。
そのための情報を集めるのだ、と。




AA4I0645.JPG


小さな記事からキーワードを拾い、この先どう変わるかを読む。
そういう目と頭を鍛えるって話。
ちょっと無駄な読みをしていたなと、ここからが逆襲。




AA4I0646.JPG


キーワード読みも保存も、ネット版なら楽にできると再確認。
ちょっと趣味のスクラップが楽ちんだぞ。

 電動化やコネクテッドに対応してクルマが変わると、内装も変わる。ドアの内側も、タッチモニターを搭載するなど機能を進化させる必要がある。    自動車内装部品の河西工業の堀浩治社長は「電池などへの投資が増えると内装コストが削られる」と危機感を持つ。高付加価値な部品を提案しようと、4月に商品企画室を設けた。完成車メーカーが示したコンセプトに沿うだけの姿勢から、脱却を目指す。 (8月1日(水) 日経朝刊・11p ニュース一言)

こんな小さな記事の中に「変わらない強いもの」を発見していく。
燃料電池の話より、タッチモニター搭載のドアの話は新しい。
一歩先を考えるって、すこしだけ、わくわくする。





AA4I0625.JPG


猛暑が再び襲うけれど、楽しい勉強はワクワクしながら、もっと楽しむ。
アホな会長や理事長の話からは思いっきり遠のいて、社会を読むぞ。
ちょっと、活力がみなぎって来るではないか。




ファイト!







ファイト!(109)  コメント(5) 

ファイト! 109

コメント 5

あるいる

人間の出来具合が小さく、おまけに論理的ではなく情緒的傾向が強い僕は「大局的に」「俯瞰的に」世の中の流れを見るのが苦手です。
苦手なんだから少しは勉強して苦手を克服しなければいけないのでしょうけれど、苦手なものはできるだけ手をつけない近寄らなくしているもので、いつまでたっても苦手なままです。
新聞を読み解けたらいいなぁと思いながらも、疑問に思うさまざまなコトも置いてけぼりのままどんどん溜まる一方です。
溜まったところで、目には見えないものですから、ますます置いてけぼりに拍車がかかり、おまけにわくわく感にもほど遠い今日この頃ですよ。
暑さのせいにしておきましょう。
明日できるコトは明日する。
食べたいものは明日まで我慢しませんけれど、ね。

by あるいる (2018-08-03 03:21) 

hatumi30331

いい講座ですね。
メディアリテラシーは、大事な視点です!
文楽座劇場は、日本橋にあります。
難波から、歩いて15分くらいでした。
面白かったよ。
by hatumi30331 (2018-08-03 07:18) 

Take-Zee

おはようございます!
学習に対する姿勢が素敵ですね!

by Take-Zee (2018-08-03 07:27) 

viviane

常に向上心
今までとは違った生徒の立場になって、楽しみながら社会を見直す事が出来るって幸せですね
暑いけど今日も頑張ろ~!エアコンの修理は明日!(ノД`)
by viviane (2018-08-03 07:56) 

JUNKO

猛暑の中でもちゃんと勉強しているファイトが違いますね。
by JUNKO (2018-08-03 20:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。