『名探偵の呪縛』 [東野圭吾]
世間を蔑(さげす)んで孤高を誇るのではなく、世間に埋もれながら自分を高く持するためにこそ、「教養」はある。 (村上陽一郎)
『名探偵の呪縛』 東野圭吾/講談社文庫(1996年10月15日 初版第1刷発行)
本格推理小説を楽しんだ時代があった。
エラリー・クイーンを読み、アガサ・クリスティーを読みあさった時期がある。
脳味噌がそういう謎解きを欲していたのだろうが、二十代前半までか。
その後、松本清張にハマってしまい、取り憑かれたように読んだ。
特に短編はカッパ・ノベルズで11巻、文体修行として読みまくった。
確かにその文体も素敵だが、社会派推理の世界を楽しんだ。
その後、人が勧めるのは読むが、とんと、推理小説は読まなくなった。
そして数年前から東野圭吾にハマった。
彼は本格推理は限界が来たと感じているようで、その持論を主人公に展開させている。
東野圭吾の作る世界、すなわち、盛り上がりと起伏には欠けていた。
どうしても密室には、膨らみが欠ける。
人物が描けなくなるので、単調となる。
それでも妻は、読むかなと、寝室へ持っていった。
彼女は最近、電気スタンドを持ち込み、寝室読書。
そういう読書は、5秒で寝てしまう私には出来ない芸当だ。
◆ 水菜と豚肉のペペロンチーノ
パスタを究めたいと思ったのは、妻の休日に、ランチとして提供したいからである。
できたら、妻も白ワインを飲んでくれると、お洒落な夫婦になれるのだが。
と言っても、私がオッサン領域で寝っ転がっているのだから、お洒落にはなれない。
妻に尽くすとか、家族に尽くす、あるいは、客人をもてなす。
これを実現する方法としての「料理」に、活路を見出そうとしている。
簡単にはいかないだろうけれど、意識して、新しい味を求める。
そう言えばエラそうにする先生のペペロンチーノ、あれは美味かったな。
遊びに来た生徒が、いつか、そんなことを思い出すのも嬉しいやん。
簡単に見えて、美味いもの、作ったるでぇ。
ファイト!
2017-07-07 00:00
ファイト!(108)
コメント(6)
トラックバック(0)
おはようございます。
横になって本などを読むとすぐに眠くなります。
毎日読んでもページが進みません。
今は仕様書を椅子に座って読むくらいでしょうか。
料理、美味しそうですね。シェフ!
by REE (2017-07-07 01:33)
日本のミステリー業界?という特殊な作家連の本格と自称される作品のこれみよがしな現実にはありえない状況設定とお粗末な文体と人間描写の半端さ加減に辟易してしまい、本格派と自称する作家には近寄らないようにしてからどれくらい経つでしょうか。
限りある時間を無駄にするのはもったいないと、彼らの本を読むくらいならボケ~っとしているほうがまだマシだと勝手に決めました。
なんとコーマンチキなおっさんでしょうか、僕。
東野圭吾さんは量産作家でありながら、一定水準を保ち続けている稀有な作家ですしそのストーリー・テラーの才能も素晴らしいのですが、そこはそれ、中にはちょっとこれは今ふたつやなぁと、読者(僕)の期待値が高いために彼の作品としては惜しまれる作品もそれなりにあります。
残念なり。
寝室読書をしなくなってどれくらいになるでしょうか。
5秒で眠りに落ちる達人の粋には達していませんが、3分くらいで爆睡に落ちる体質は子どもの頃から健在です。
お洒落な夫婦の洗練され研ぎ澄まされた美意識に裏打ちされた生活は素晴らしいのかもしれませんが、実践できるほどの美意識も努力する気持ちも持ち合わせてはおりません。
普通、でいいですよ、僕。
で、ときどきちょっとだけ頑張ってみる。
それもまた楽しからずや、です。
白ワインを飲まなくても、おっさん領域で寝っ転がっていても、ユニクロのステテコ姿でも、ちょっとおもろい楽しいお二人というのが、肩が凝らなくていいかもしれないなぁと、庶民の僕は思ったりするのであります。
まったく関係ありませんが、今週から公園のセミが鳴き始めました。
夏到来の大阪です。
昨日、鱧を食べました。
天神祭りももうすぐです。
by あるいる (2017-07-07 03:54)
創作料理、極めて下さい!^^
探求心は、脳の活性化になると思います。
大阪は暑い!
セミが鳴き出し・・・・
トンボが飛び・・・・
夏です!
その雨に梅雨です!
by hatumi30331 (2017-07-07 07:07)
豚と水菜のぺペロンチーノ 奥様の感想はどうでした?
良いですね~ご飯作って貰えるのは・・・
後片付けまできちんとされてますか?
うちはたま~に作ってくれるけど後片付けせず~なので(-"-)
料理は後片付けまでして☆がつきますよね!
by viviane (2017-07-07 09:41)
頭の良い方は料理も上手だと聞いたことがあります。その通りですね。
by JUNKO (2017-07-07 17:33)
私が学生の頃に夢中になった推理小説は横溝正史の作品でした^^。
by Inatimy (2017-07-07 20:56)