SSブログ

『ドイツ式 暮らしがシンプルになる習慣』   [読書 本]



帰りの電車で、我が席のそばに立つ女性が読んでいた本は、タイトルが気になった。
「ドイツ式」というだけで、秋からの長女を暗示しているようで刺激を受けた。
特急電車の往復で読み切ったが、まあ、なるほどなと言うことで、1300円は出さないよ。


ドイツ式 暮らしがシンプルになる習慣』 門倉多仁亜/SoftBank Creative
(2011年8月12日 初版第1刷発行)

DSC04075.JPG


最近徹底的に処分、廃棄、断捨離、シンプル、飾り気なし、という路線に特化中。
惜しげもなく、惜しむこともなく、あげる、寄付する、古紙回収、廃棄処分、空間ダイエット徹底。
やがて心の贅肉を落とし、自分の再発見。
捨て切って、物を増やさない、出したら必ず片付ける、後に回さず「習慣」にする。


大いにファイトである。




懸賞生活者次女花壇投資したレタス

DSC04073.JPG

困ったことに、食べ頃が分からない。収穫をいつにすれば良いのかが不明。
ご近所様を散歩中にチェックして、こんな感じでもまだあったぞと、写真を見せる。
次女はひとこと、種類が違う。
適当に、食べ頃ゴー・サインを出してしまうかなと、弱気なパパである。


ファイト!


ファイト!





ファイト!(125)  コメント(9)  トラックバック(0) 

ファイト! 125

コメント 9

あるいる

強烈な一言ですね。
「種類が違う」
確かに、です。
似て非なるもの、です。
「ドイツ式」もそうですね。
スタイルは真似られても精神をモノにするには時間と自覚と努力が必要です。
暮らし方、生き方のスタイルは千差万別ですが、マネではない自分の生き方暮らし方はぶれません。
日本の家の構造がシンプルなように、日本人の生き方も暮らし方も本来はシンプルだったのかもしれませんね。

by あるいる (2015-07-07 04:22) 

isoshijimi

出したら必ず片付ける、基本のここからごまにはやってもらいます。
私はものを増やさず、空間を綺麗にしていきます。

立派なレタスですね。緑が鮮やかで美味しそうです!

by isoshijimi (2015-07-07 06:46) 

さゆり

はじめまして~

『ドイツ式 暮らしがシンプルになる習慣』 興味があります。
私はシンプルが好きです。
習慣は意識しないとなかなか直らないですね。

おいしそうな素晴らしい出来栄えのレタスですね^^
by さゆり (2015-07-07 06:58) 

楽しく生きよう

合理的ですね。
目の前にある模型などという執着は綺麗さっぱり捨ててしまうべきなのか。
by 楽しく生きよう (2015-07-07 07:35) 

hatumi30331

レタス・・・・柔らかいうちに食べるのが一番!^^

断舍離続いてるね。
我が家は停滞中。へへ;
by hatumi30331 (2015-07-07 08:24) 

JUNKO

習慣にするが大事なんですね。寝溜め食い溜めが効果無いように思いついた時だけ捨てるのでは効果なし。よし頑張ります。
by JUNKO (2015-07-07 13:36) 

sarusan

このレタスは、下葉を1枚1枚欠いて頂きましょう。
4枚も採ればサラダに使えますよ。
by sarusan (2015-07-07 15:04) 

soujirou-3

以前、門倉多仁亜氏の片付け記事が雑誌に出ていたので
真似をしてCD、DVDともにケースを捨てて整理袋にいれ保管しました
多分容積で1/2位になりました
実践しています
by soujirou-3 (2015-07-07 15:06) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

お国は違えど要は本当に必要なものだけで暮らすのが一番という
ことなのでしょう。使うものや着るものなど、いつも選ぶのは本当に
数えるほどしかないということらしいです。私もそろそろ本棚をなんとか
せねば。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2015-07-07 21:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0